金木犀の香りが空前のブーム!甘く懐かしくアンチエイジングに運気UPも

斑目茂美 開運花師
更新日:2023-10-11 06:00
投稿日:2023-10-11 06:00

お祭り騒ぎのブーム到来

 とある量販店に行った時のことです。入り口付近に黄金色の商品ばかりが並び、遠巻きに見ると店舗全体が黄金色に輝いてみえる。なにやら、めっちゃ縁起が良さそうな雰囲気……。

 その色の正体はなんぞやと確かめに近づくと、「秋の香りの花」がモチーフになったルームフレグランスや芳香剤、シャンプー、ボディクリームなどがずらりと陳列されておりました。

 特に今年はこの黄金色の秋の香りの花にまつわる商品が増えた気がします。

 女性店員さんたちもあまりの壮観さに「いいねー!」と自画自賛。でもって、「縁起がいいぞー!」と彼女たちの背中から声で後押しする変な客(ワタクシ)……。

 今回は秋にアツい花、「ノスタルジックでエモい香りは金木犀」の解説でございます。

ユニセックスな香り

 ハイブランドの香水や高級サロンで使用されるボディ・ヘアケア製品、アロマオイルや手頃な価格帯の入浴剤や洗剤などなど、驚くほど金木犀の香りの商品が増えました。

 昭和世代のワタクシにとって金木犀は学校の外トイレの横に植ってた、やたら香りの良い花木のイメージですが、それでも香りと花の可愛らしさは魅力的で、姿は見えずとも秋風に乗って漂う甘美な香りに季節の訪れを感じていたものです。

 2年ほど前に放送された、凪良ゆうさんの小説「美しい彼」が原作の、やたらと美しいイケメン男子2人の同名BLドラマにもどハマりしましたが、その中でも「キンモクセイ」は超重要アイテムでした。

 大ファンである高橋文哉氏にいたっては「金木犀の香りがすると思ったら文哉くんがいた」だなんて、ドラマ共演時にバッサー本田(本田翼ちゃん)から言われておりました。

 アレかい? 金木犀はZ世代やミレニアム世代のイケメンにはキテルのかぃ?? と思い、昭和世代のオバちゃんだけど「文哉氏と同じ香水を」と探したら、世の中、金木犀の香りだらけでわかりませんでしたw。

 甘いけれど、甘すぎない。女性でも男性でもイケるいい香り。いつまでもずーっと嗅いでいたい嫌味のない金木犀の香りは老若男女問わず、心を奪われるのでございます。

運気を上げる香り

 オレンジ色の可愛らしい小さな花が枝に密集して咲く金木犀は、秋の香りのド定番。沈丁花(ジンチョウゲ)、梔子(クチナシ)とともに日本の三大芳香木として知られています。

 そもそも良い香りのする花は邪気を払い、運気を上げるといわれますが、特に金木犀の強い香りは仕事運を上昇させ、金運を呼び込むとか。

 加えて、忘れてはいけないのが「アンチエイジング」の効果が期待される点。心をリラックスさせ、安眠を誘い、体内において抗酸化作用が期待されるというお得感満載なのが、金木犀です。

 花は茶葉に入れて「桂花茶」にしたり、生薬として不眠や血圧、胃炎などにも効果があるといわれています。花を焼酎付けにし水割りで飲めば、ご利益満点。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


人間関係は日々修業!「アシスト上手な大人」はやっぱり超かっこいい
 みなさんの周りには、「この人は目立たないけれど、いい仕事してるんだよな」と思える人はいますか?  もしいるなら、そ...
モデルになるニャ!おやつに釣られて“たまたま”たちが大集合
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「スノーピーク豊田鞍ヶ池」に行ってきた! 2023.8.24(木)
 この夏休みは帰省ついでに愛知県・豊田市の鞍ヶ池公園内にある「豊田鞍ヶ池パークフィールド」を訪れました。広大な敷地の公園...
慶応V、色白美少年の勇姿!なぜ私たちは甲子園球児の純潔感に萌えるのか
 酷暑のなか、甲子園球場で行われた第105回全国高校野球選手権記念大会。今大会は真っ黒に日焼けした野球少年に混じって、色...
わんこ溺愛で365日冷暖房フル稼働の貧生活!ペット中心な人のLINE3選
 ペットを飼うと、本当の家族と同じように愛情が生まれますよね。でも中には、ペットを溺愛しすぎて「ペット中心」に生活をして...
居間や仏壇の花がすぐしおれる理由に納得!今すぐできる「短命回避術」
 ある暑い夏の深夜の出来事でございます。連日の繁忙期で、わずかに仮眠してすぐに職場へ戻らなければならなかったこの日、やっ...
おしっこをぶちまけるけど純粋さにメロメロ…男の子ママあるある7つ
 子供は天下の授かり物といいますが、男の子でも女の子でも子どもって本当に可愛いですよね! でも、可愛さに違いがあると言い...
お互いに気配りしつつ…フェロモンの上書きをする“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
街の片隅で咲く 2023.8.21(月)
 褒めてくれる人がいなくても、ただ自分のために咲く。そういう人って強いよね。  暑さが落ち着いたらまた出かけよう。...
財布から金品くすねること16回!盗み癖が直らない我が子と行き着いた先
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
うつむいてもいい 幸せは下に落ちている? 2023.8.20(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
3年半の歳月をかけて可決された「女性ホルモン」の再開
 2023年7月29日、4年ぶりの開催となる隅田川の花火大会当日、私はシアター上野でのストリップ公演に絶賛出演中であった...
なんちゃっての“人工天然女”を一撃で仕留める! 胸スカやり返しLINE3選
 根っからの天然さんには可愛らしさや愛嬌を感じるもの。ですが“人工的な天然”には、イラッとしますよね。  今回はな...
色移りに生乾き臭で大ダメージ!「洗濯失敗」あるあるエピと回避テク3選
 毎日やっている慣れっこの家事でも、時には失敗してしまうことがあります。中でも、洗濯はで失敗するとダメージ大!  今回...
「仕事を休む」言えないの、なぜ? 無理しがちな人の共通点とリスク
 体調が悪いのに「休む」という一言が言えず、無理に仕事をする人がいます。仕事を一生懸命頑張ることも大切ですが、無理は禁物...
「ジモティー」初心者に値下げ交渉のメールがきた! 2023.8.19(土)
 地域密着型の掲示板「ジモティー」。月間利用者数1200万人ともいわれ、東京都民(およそ1396万人)に追いつけ追い越せ...