別れた恋人と友達になれる? “元カレ友達”の良い所と悪い所

深志美由紀 官能作家
更新日:2019-07-06 06:00
投稿日:2019-07-06 06:00
元恋人と友達になれる?(写真:iStock)
元恋人と友達になれる? (写真:iStock)

 私は元カレと友達になることができない女です。別れる時にはなぜか「訴えてやる!」「結婚詐欺だ」と罵られるか(注:交際相手からお金をもらったことはありません。そもそもワリカン派です)、浮気をされまくったりして私の方が相手を心底恨んでいるか、どちらかだからです。

 しかし世の中には意外にも、元恋人と友達になって仲良くしている人が多いらしいということを聞きました。本当に!? どうしたらなれるか知りたい! というわけで、ネットを通じてアンケートを取り、皆さんのご意見を聞いてみました。

別れた恋人と友達になれる? なれない?

男女でこれだけの違い(C)コクハク
男女でこれだけの違い (C)コクハク

 女性は「友達になれない」が7割という結果に。 

・友達になれる(女性回答)29.8%


・友達になれない(女性回答)70.1%  ※318票中

 一方の男性は「友達になれる」が4割超えでした。

・友達になれる(男性回答)42.3%


・友達になれない(男性回答)57.7%  ※156票中

友達になれる派となれない派の理由は?

よく知っている仲だからこそ言えることもある(写真:iStock)
よく知っている仲だからこそ言えることもある (写真:iStock)

 では、それぞれの意見を見ていきましょう。

・友達になれる派

「なれました。ただ、感情がこじれないような別れ方をした相手だけです」(ぽちさん/女性)

「なれると思うし、実際何人も友達関係を維持している女性がいます。問題は、現在進行形でお付き合いしている彼女の気持ちです。そこが難しい」(ミックさん/男性)

「時間が経てばなれると思います。どのくらいの期間の付き合いかによりますが、好きな食べ物、趣味嗜好、クセ諸々、お互いよく知っているのでとても良い友達になれます。定期的に会ったりはしませんが、思い出して連絡したり、たまに会うととても楽しいです」(みどりさん/女性)

「なれます。良きアドバイザーとして交際時には言えなかった意見も言えます」(ピンチョロザウルスさん/男性)

・友達になれない派

「なれない。そもそも友達になるぐらいなら、恋人になってない」(カズさん/女性)

「なれない。身体を求めてしまう」(ノブちゃん/男性)

「あちらに未練がなければなれる。(ワンチャンあるかも?とか相手が思ってなければ)私はお別れした後に全く未練というものを残すことがないので」(りおなさん/女性)

「なれないです。別れには必ず原因がある訳で、その原因がポジティブに反転していかない限り単なる依存関係に陥ってしまうと思います」(かえるーさん/男性)

・場合による派

「なれる相手と、なれない相手がいる」(二村ヒトシさん/男性)

「別れ方によるかと。いいお付き合いをしていてお互い合意でキレイに別れた彼とはよい友達ですが、別れ際にモメた彼とは音信不通…」(teaさん/女性)

まとめ

良きアドバイザーになってくれる場合も(写真:iStock)
良きアドバイザーになってくれる場合も (写真:iStock)

 やはり、誰でも簡単に友達になれるというわけではなさそうです。ポイントは「相手に肉体関係を求めてしまうかどうか」という部分が大きいようでした。また「別れ方による」という回答も多かったです。また、男性に比べると女性の方が「友達になれない」という回答が圧倒的に多いようです。

 しかしながら、「友達になれる」派の方は「元恋人友達」の良さを詳細に語る方が多かったのが印象的でした。私も次は穏やかに恋人と別れ、友達になってみたいものです……。

 あ、その前に恋人作らなきゃ……。

深志美由紀
記事一覧
官能作家
集英社ノベル大賞佳作受賞にてデビュー。2010年「花鳥籠」
で第一回団鬼六賞優秀作受賞、同作13年映画化。新聞や電子書籍など、男性のみならず女性にも受け入れられる官能小説を多方面で執筆。著書に「ゆっくり破って」(イーストプレス)「美食の報酬」(講談社文庫)など。自他ともに認めるダメ男好きで、自らの体験を活かしたエッセイ漫画なども配信中。

ラブ 新着一覧


めっちゃストレスやねんけど!関西人の妻が東京人の夫にキレる5つの瞬間
 出身地域によって、常識や価値観が違うのは当然です。当たり前だと思っていたことが通じないと、どうしてもイライラしてストレ...
恋バナ調査隊 2024-01-31 06:00 ラブ
だるい女の特徴6選 男が「こいつ無理だわ」と重く感じる言動
 男性に「だるい」「重い」と感じられると、一気に距離が広がってしまいます。  相手が彼氏の場合、最悪別れを告げられる可...
恋バナ調査隊 2024-01-31 06:00 ラブ
正直しんどい子どもの習い事…でも夫婦の一致団結には効果大
 セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  子育てをしていると、...
まめ 2024-01-30 06:00 ラブ
嫉妬しない人間になりたい…心のドロドロ、自分と他人を比べない方法4選
 恋愛中はトゥンク♡ しているハッピーな気持ちばかりではなく、嫉妬や妬みなど自分の中のドロドロした部分に苦しみ、落ち込ん...
恋バナ調査隊 2024-01-30 06:00 ラブ
ガラガラガッシャーン!彼から「シャットアウトされる恋愛」4つの傾向
 あなたには「付き合えると思っていたのにいつの間にか終わってしまった」など、自然と失恋してしまった経験があるでしょうか?...
恋バナ調査隊 2024-01-30 06:00 ラブ
初デートで女性のどこを見てる?気が抜けん!参考にすべき男性の意見5選
 気になる男性、好きな男性との初デート。成功させて、2度目のデートに繋げたいですよね。  それなら、男性が初デートでど...
恋バナ調査隊 2024-01-29 06:00 ラブ
妻が他界…死別男性との恋愛が難しい理由3つ、結ばれるためにできること
 いろいろな恋愛のスタイルがある中で、女性にとって一番難しいと言われているのが「死別男性」との恋愛。でも、好きな気持ちを...
恋バナ調査隊 2024-01-29 06:00 ラブ
妻「ご飯は作りません」夫「そうですか」LINEですます、仮面夫婦の日常
 コロナ禍で、ステイホームや多様な働き方が一般的になってきた昨今、つらい思いをしているのが「仮面夫婦」です。  愛...
恋バナ調査隊 2024-01-29 17:12 ラブ
O型の女は性格悪い? 大雑把で他人に厳しい→おおらか系への3STEP
 日本では、血液型占いを信じる人が多いですよね。中でもO型の女性は、おおらかでおっとりしていて男性人気が高い反面、「性格...
恋バナ調査隊 2024-01-28 06:00 ラブ
もう引き返せない…パパ活依存に陥りやすい女性の4つの特徴
 女性がお金を稼ぐ手段の一つとして、近年社会でも認知されてきている「パパ活」。タイパよく稼げるともいわれていますが、パパ...
恋バナ調査隊 2024-01-27 06:00 ラブ
上司「僕にはあるのかな」にゾッ! バレンタイン探りLINE3選
 もうすぐやってくるバレンタイン。大好きな彼へ本命チョコを贈ろうと思案中の女性もいるでしょう。  男性にとってもバレン...
恋バナ調査隊 2024-01-27 06:00 ラブ
家事も性生活もなしで何が不満?妻の離婚請求に困惑する50男
「冷酷と激情のあいだvol.179〜女性編〜」では、結婚15年目の夫と老後まで添い遂げる自信がなく、真剣に離婚を考え始め...
並木まき 2024-01-27 06:00 ラブ
介護したくない! 夫が60歳になる前に離婚を目論む48歳女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-01-27 06:00 ラブ
美貌や若さや知性よりも…恋愛には自己肯定感がマストなワケ
 恋愛を成功させるために必要なものは何だと思いますか? おそらく、美貌や若さ、知性などを想像しますよね。  これらもあ...
恋バナ調査隊 2024-01-26 06:00 ラブ
犬系男子が増加中?「ワンコになりたい」理由を聞いてみた
 昨年「犬系女子」という言葉とともに、ワンコのように懐っこくてヨシヨシしたくなる系の女性が話題になりましたが、実は犬系男...
内藤みか 2024-01-25 06:00 ラブ
40代の実家暮らしは婚活に不利? 敬遠される納得の理由&3つの対処法
 婚活中は、相手にどう自分をアピールできるかが勝負です。できるだけメリットを増やし、デメリットを減らしておきたいところ。...
恋バナ調査隊 2024-01-25 06:00 ラブ