更新日:2023-10-21 06:00
投稿日:2023-10-21 06:00
4. エイジングケア効果
サウナはエイジングケアにも効果があるので、若々しさを保てるようにもなるんだとか。サウナに入ることで、長寿遺伝子・若返り遺伝子といわれている「サーチュイン遺伝子」が活性化され、老化を抑制してくれます。
血流が良くなり栄養を体の隅々まで届けてくれるので、肌の老化も遅らせてくれるでしょう。
5. リラックス効果
サウナで体を温めると体の凝りや筋肉の強張りがほぐされるので、疲労回復の効果も。体に蓄積されていた疲れが取れることで、リラックスできます。
体がリラックスすれば睡眠の質も高まり、睡眠不足による体調不良・肌荒れの改善やストレスの緩和も期待できます。
サウナは女性にとってメリットがいっぱい!
今回は女性に嬉しいサウナのメリットを5つ紹介しました。サウナに入ることで、体が温まって血行が促進され新陳代謝が良くなるので、ダイエット効果・自律神経を整える効果・美肌効果・エイジングケア効果・リラックス効果など、たくさんの効果を実感できます。
女性は自律神経・ホルモンバランスの乱れから、体や肌にトラブルを引き起こしがち。サウナに入ることで、そんな不調を全部改善してくれる可能性があるんです。
今週末からあなたもサウナーになって、どんどん綺麗になっちゃいましょう!
ビューティー 新着一覧
離れ目といえば、芸能人では永作博美さんや宮崎あおいさんなど、美人な人が多いですよね。実際に、愛らしく親やすい印象を持た...
美人かどうかの判断は、顔のちょっとしたバランスで決まってしまいます。中でも最近注目されているのが「人中短縮メイク」です...
春めいてきましたね! 爽やかな季節に取り入れたくなるのが花柄の洋服。フラワープリントにときめく乙女心はいくつになっても...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
肌の露出が増えるこの季節、ムダ毛処理って厄介なものですよね。私たちアラサー、アラフォー世代が若い頃はカミソリや毛抜きで...
最近はマスクなし生活に戻りつつあり、メイクアップに力を入れる方も多いのではないでしょうか。私も同様で、急いでファンデー...
いつの時代も、女性は今より痩せたいと願っている。少なくとも私は、男性からの「スリム」は褒め言葉だが、「ぽっちゃり」は、...
3月といえば、入学式や卒園式、転職などの機会でフォーマル服を着る機会が多いですよね! でも、着慣れないフォーマル服を選...
海外のランジェリーは、おしゃれでデザインが豊富ですよね! 日本のランジェリーも良いけれど、40代になってワンランク上の...
現代では、さまざまな生理用品が販売されていますが、特に気になるけれど使うのが怖いアイテムが「吸水ショーツ」です。「見た...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ドラッグストアやショッピングモールなどで手軽に購入することのできるプチプラコスメ。最近のプチプラコスメには、デパートコ...
40代を超えると、だんだんと髪のボリュームがなくなってきて「ぺたんこ髪」になってしまう人が多いですよね。髪の毛にボリュ...
40代にもなると、「自分に合ったメイク」をする余裕が出てきますが、みんな誰しも最初は初心者。忘れられない恥ずかしすぎる...
買い換えるのを忘れてしまいがちな下着ですが、実は意外と寿命が短いのをご存知でしょうか? 今回は下着の寿命やそのサイン、...
40代女性の肌悩みの一つ、たるみ毛穴。「30代の頃より毛穴が目立っている気がする」と悩む女性も多いのではないでしょうか...