更新日:2024-01-20 19:17
投稿日:2023-10-15 06:00
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地名などをピックアップ。毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますように……。
【今回の女ことば】女々しくて
ゴールデンボンバーの「女々しくて」という曲を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
《あんなに好き》と言い合っていた恋人が、ある時、新しい人の元へ行ってしまった。それでも《愛されたい》、《君と居たい》、《君が欲しい》と懇願する未練たらたらの女々しい男性の心情が炸裂した歌です。
「女々」と、女を2文字も重ねているのに、なぜ男性を形容するときに使うの?
「女々しい」という言葉は、『ふるまいなどが女性のようであること。柔弱で、いくじがない。未練がましい』(広辞苑 第7版)とあり、まさしく、この歌のよう。
あの時ああしておけば、もしかしたら変わっていたかもと、過ぎた事をいつまでもダラダラと話された時には、「あぁもういい加減にして、女々しいよね。男のくせに」と一蹴したくもなりますよね。
記者ハンドブック(共同通信社 第14版)によると、「女々しい」や「男(女)のくせに」という言葉は、『女性や男性を殊更に強調、特別扱いする不適切表現』とされています。
金爆が歌うからこそ
そのような言葉ですが、「4人からなるヴィジュアル系エアーバンド」(ゴールデンボンバー公式サイトより)が、体を張ったパフォーマンスと、リズムにうまくのった「女々しくて」の連呼によって、発売から10年以上たった今でも、いろんな意味で記憶に残る一曲になっているのかもしれません。
今年あるいは、来年(デビュー20周年)あたり、久しぶりにNHKの紅白歌合戦出場はいかがでしょうかね。もちろん「女々しくて」で。
(日刊現代校閲/タダ美)
ライフスタイル 新着一覧
連絡ツールとして便利なLINEですが、なかには空気が読めず、ひたすら迷惑なLINEを送ってくる人も多いですよね。そんな...
突然ですが、あなたはこれまでに”コミュニティークラッシャー”と遭遇したことはありますか? もちろん人間なので合う、合わ...
きょうも、猫プロレス「闘いごっこ」のにゃんたま君たち。
白熱する試合にレフェリーの目が光ります。
飛び...
ワタクシ、お花屋さんという商売をさせていただいておりますが、今の状況になにがしかの不安があるときや新しいことを始める際...
有明海に浮かぶ「湯島」で出会ったにゃんたま君。
1637年、当時16歳だったカリスマ美少年・天草四郎は、
...
大人になれば、つらいことがあっても、悲しいことがあっても、人前で泣くことは避けるものです。特に、職場は仕事をする場です...
突然ですが、今年の厄年年表はチェックしましたか? 女性の本厄は、1990年生まれの33歳(数え年)。しかも、「大厄」に...
皆さんは、自分が生活している環境をガラリと変える決断をしたことはありますか? 私はどちらかと言えば変化を好まない、腰の...
きょうは、ハンサムな見返りにゃんたま君!
菱川師宣の浮世絵「見返り美人図」は、振り返る瞬間的な動きの中に女性の...
アラフォーになってから「自分の才能を知りたい」と思い始める女性は少なくありません。今まで淡々と仕事をこなしてきた女性た...
「日持ちするって言ったのに、全然モタナイじゃんかよー!」
猫店長こと「さぶ」率いる我が花屋。今日も悩めるお客様が...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
友達だと思わせておいて、実は裏であなたの悪口を言ったり、陥れようとする「フレネミー女子」。あなたの周りに、そんな人はい...
きょうは、猫プロレス「闘いごっこ」で華麗な技を披露してくれたにゃんたま君。
これは喧嘩ではなく、鍛えた肉体と習...
プライベートだけでなく、仕事でもLINEを使っている人は多いですよね。でも、気軽に送り慣れているLINEだからこそ、チ...
今では、一人一台スマホを持つ時代。スマホは、情報収集を簡単に行うことができる便利なツールです。しかし、周りについていこ...