スピード結婚 “曇りなきまなこ”で男性を見定める方法とは?

しめサバ子 マルチポテンシャライトライター
更新日:2019-07-28 06:00
投稿日:2019-07-28 06:00

 結婚を考えている皆さん、今から新しい人と出会って数年付き合い、それから結婚という道筋を考えると「一体いつになるの?」と、その“無理ゲー感”に軽いめまいを感じること、ありませんか?
 
 そんな中、さまざまな過程をすっ飛ばし、出会って半年以内に結婚や婚約まで行きつくスピード婚は、現代の恋愛市場においては、まさに救世主のような存在。しかしながら、その一方でスピード婚は離婚率が高いというデメリットも。

 最近の統計では、スピード婚の場合、3年以上の交際を経て結婚したカップルと比較すると離婚率が39%高く、1~2年交際したカップルと比較しても20%高いという結果が出ているようです。

 したがって、スピード婚では離婚に至らないように、相手を曇りなき眼で見定める必要があります。そうは言っても、恋愛とは目が「これでもか!」ってくらい曇りまくるもの。

 どんなクズ男やゲス男、チャラ男であっても、恋愛中は“王子様”に見えてしまうこともありますよね。

 したがって、スピード婚に対する心構えを持っていないのは、大海原にコンパスを持たずに航海に乗り出すようなものだと思います。

 今回はそんなスピード婚のための成功方程式についてご紹介したいと思います。

スピード婚のよくあるパターンは?

 まずは、一般的なスピード婚のよくあるパターンについてご紹介します。過去の事例を振り返ってみるのは大切なことですからね。

 スピード婚の代表的なパターンには、次の2つがあります

・ 恋愛の勢い型
・条件一致型

 前者は、いわゆる「ビビビ」っときてしまって、お互いが夢中になってしまったもの。こうした恋愛は、熱しやすく冷めやすい傾向にあります。結婚前は目につかなかった相手の欠点がわかってしまって一気に気持ちが冷めてしまい、離婚するというのがお決まりのゴールです。

 後者の条件一致型は、お見合いなどによくあるタイプ。条件や結婚したい年齢から逆算し、その点の一致で結婚をする感じでしょう。よくあるのは、男性は高収入で親から早く結婚を勧められており、女性はとにかく高収入の男性と30歳までに結婚したい、といったもの。このパターンは、お互い愛情があまりないため、条件の変化や互いの浮気などによって離婚しがちです。

スピード婚で見落としてはいけない5つの鉄則とは?

 スピード婚の場合、お互いの一面だけを見て結婚を決めてしまうことが多いため、見落としがちなポイントが多くあります。次の5つのポイントについては、必ず確認するようにしましょう。

1. 三大欲求が合っているか

 食欲、性欲、睡眠欲の一致は重要。食の好みや感覚が違うとお互いにストレスが出てきたり、性欲が一致しないと、スキンシップが不足してお互いの気持ちが離れがちに。とはいえ、カラダの相性が逆に良すぎる場合は、ちょっと冷静になってみましょうね。

2. 金銭感覚が合っているか

 一緒に生活していく上では、金銭感覚は重要です。お金遣いがすごい荒いとか、逆にケチすぎるとかの場合は最初はよくてもどこかで軋轢がでてくるでしょう。

3. 他者に対する振る舞い方は?

 スピード婚だと、お互いだけを見ていることが多いため、友人関係や他人とのかかわり方を見落としがち。例えば、店員さんやタクシーの運転手などに横柄は態度をとる方は、いつかは自分に対してもそういう態度をとる可能性がありますので要注意です。

4. 子供はいつまでに欲しいか?

 女性にとって出産の時期は悩ましい問題。仕事を頑張りたい方にとっては、出産は仕事が落ち着いていないとなかなかできないですし、年齢的にあまり待てない方にとっては遅くなると高齢出産のリスクが。

5. 家族との関係は?

 結婚するとお互いの家族付き合いも出てきます。家族とあまりべったりした関係でない場合はそれほど問題にはならないですが、「家族が大事」という考え方だと、相手の両親や親族とも会う機会が増えるでしょう。そうした際に、家族との相性が重要になってきます。

究極のスピード婚の成功方程式とは?

 このように、スピード婚にあたっては上記のようなポイントをできるだけ効率的に確認していく必要があります。そのためには相手と自分との関係について、高速でPDCA(PlanーDoーCheckーAction)を回してみるといいのですが、具体的にどうすればいいか、マル秘ノウハウをお伝えしましょう。

日常生活編

 まずは一番重要な日常生活。人生のほとんどは日常であり、実は最も重要なんです。そんな日常生活での違和感をなくすため、短期間のお付き合いでも相手をよく見ることができるようにすべきです。

 推奨したいのが「日常の中で問題になりそうなシチュエーションをあえて作ってみる」こと。

 例えば、電気をつけっぱなしにする、服を脱ぎっぱなしにする、トイレを流さないでおく……など、互いにストレスが生じそうな状況の中で、相手がどうふるまうかを観察してみましょう。

 そして、それをネタにお互いに話すきっかけを作るのがベストです。ただし、あまりにも相手を試そうとしている感が出てしまうと相手も不快に思ってしまいますので、やるときには「ユーモア」を持ってやりましょう。

 相手が何も言ってこない場合は「私、もしかしたらトイレ流し忘れてなかった?」と、自己申告してみるとよいでしょう。

 こうして話すきっかけを作ることで、いろいろなことを話し合いやすくなるのです。

トラブル編

 人生は日常生活だけではありません。時に大きなトラブルや苦労に直面する時期もあります。こうした時にどれだけサバイバル能力があり、頼りになるのか、というのも重要なポイントですよね? そして、苦難の中だからこそ、人間の本質的な部分が見えてきます。

 しかし、短い期間ではそうした部分を見定めることはなかなかできないものです。そこで活用できるのが、脱出ゲームなどの頭脳系ゲームや怖いお化け屋敷など。どれだけ頼りがいがあるかを見てみるのもよいでしょう。

 できるだけ非日常感のあるシチュエーションが、短期間で相手を知るためには最適です。富士山登山やキャンプなどもおススメです。

まとめ

 スピード結婚はメリットもデメリットもあり、なかなか悩ましいもの。この記事を参考に、短期間でいろいろと相手のことを知っていきましょう。

しめサバ子
記事一覧
マルチポテンシャライトライター
主に恋愛・性に絡むネタを執筆。ライター業以外にも法務や税務、イベント企画、プログラミング、起業、ひいては寿司を握るなど、興味を持ったことに手当たり次第に挑む。休日はシメサバ作りをこよなく愛する。
X

関連キーワード

ラブ 新着一覧


初夜は入籍初日。再婚した夫の要求に絶望する39歳女性「まだ4カ月、でも離婚したい」
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-12-07 09:08 ラブ
【漫画】36歳サレ妻、私死んだの? ガラケーのゴングが鳴り、第2の人生が動き出す『私の夫と結婚して』#3
【『私の夫と結婚して』あらすじ】  たった一人の親友と浮気をした夫。それでも足りず、2人は私を殺した――。理不尽な死を...
【漫画】大人しく死ねって何? パンツ一丁の夫と親友よ、裏切り者に未来はない!『私の夫と結婚して』#2
【『私の夫と結婚して』あらすじ】  たった一人の親友と夫の浮気が発覚! サレ妻となった美紗に不測の事態が容赦なく襲いか...
【漫画】骨の髄まで自己チュー男だな。末期がん妻が最後に向かった先は…『私の夫と結婚して』#1
【『私の夫と結婚して』あらすじ】  余命わずかと宣告された主人公・美紗。母は家を出ていき、父は早くに他界。夫には入院費...
「絶対に私のこと見てる」自称モテ女のLINEは安定の大暴走! このイライラ伝わってー
 女子の中には、「自称」モテ女が存在します。もちろん自称なので、本当にモテているかは怪しいところ…。  ただ本人は...
恋バナ調査隊 2024-12-07 06:00 ラブ
無神経な彼氏に冷めた言動6選。好きが崩壊!こんな姿見たくなかったよ…
 彼氏と付き合った当初は、誰でも「大好き」「ずっと一緒にいたい」と思いますよね。ただ、想像もしていなかった無神経な彼氏の...
恋バナ調査隊 2024-12-07 06:00 ラブ
綾瀬はるかとジェシーに無期限「結婚白紙」報道…アラフォー女性、相手に見切りをつけるタイミングは?
 結婚間近と報じられた女優の綾瀬はるか(39)と「SixTONES」のジェシー(28)の今後は――。  女性自身が...
年末年始の“トラウマ級”がっかりした過ごし方4選。彼の実家でアウェイ感満載のトホホ…
 これからやってくる年末年始、彼氏と過ごすことが決まっている女性もいるでしょう。でも、まさかの過ごし方だったらどうでしょ...
恋バナ調査隊 2024-12-06 06:00 ラブ
死者が結んだ恋、彼との再会は葬儀の場だった…。34歳主婦の告白 #1
 婚外恋愛中の男女に交際のきっかけを聞くと、様々な答えが返ってくる。  同じ職場、仕事関係の飲み会、趣味やサークル...
蒼井凜花 2025-03-03 19:13 ラブ
20代の娘も涙した「シニアの恋リア」。ネトフリ『あいの里』シーズン2が恋活市場を変える!?
 30代から60代が共同生活をしながらパートナーを探すNetflixの番組「あいの里」。先日そのシーズン2が最終回を迎え...
内藤みか 2024-12-06 06:00 ラブ
イライラはしたくない!パートナーに選ぶなら少食 or 大食いどっちがいい? 意外な悩みとメリット
 パートナーが極端に少食、もしくは大食いだった場合、それぞれに悩みは尽きませんよね。健康面はもちろん、経済的な問題や体型...
恋バナ調査隊 2024-12-05 06:00 ラブ
不倫に対して「自分はいいけど夫は許せない」と考える女性の心理とは?
 不倫に対して「自分はいいけど夫は許せない」と考える女性は、自分を省みる必要があるかもしれません。自分勝手ともいえる価値...
恋バナ調査隊 2024-12-04 06:00 ラブ
なぜに? LINEやってない人あるある3選、拒む理由と特徴から恋愛の戦法を探る
 総人口の78%の人が利用しているともいわれるLINEですが、LINEをやっていない少数派も存在し「恋愛のスタートはLI...
恋バナ調査隊 2024-12-02 06:00 ラブ
墓場まで持っていきます! 6人の夫たちが語る「妻に秘密にしていること」
 夫婦だからといって、相手を100%知り尽くしているとは言えないはず。あなたの夫にも隠し事があるかもしれません。今回は6...
恋バナ調査隊 2024-12-02 06:00 ラブ
東京都主催の婚活イベントに興味津々!慎重な50歳独女ライターのハードルを下げた4つの理由
 パートナーなしの50歳独女ライター、mirae.(みれ)です。48歳で処女を卒業し、現在はフリーで自分の時間を楽しんで...
mirae.(みれ) 2025-02-24 09:57 ラブ
不倫カップル必見! バレにくい&言い訳しやすいおすすめデート場所6選
 大人の禁断の恋愛、不倫。いつか終わりが来るのはなんとなく分かっているものの、今は2人の時間を楽しみたい…。これが不倫を...
恋バナ調査隊 2024-12-01 06:00 ラブ