更新日:2023-11-14 06:00
投稿日:2023-11-14 06:00
ハワイへハネムーンに行ってきたのですが、超円安の影響もありすべてのものが高くてビックリ! ハワイに行く前は、「ラーメン一杯、4,000円するんでしょ~?」ぐらいのイメージだったのですが、現実は残酷でした。
むしろチップを含めて4,000円で収まればむしろ安い(?)ほうなんだと思いました。とにかく日本ではあり得ない価格で、もはやおもしろくなってきたのでリポートします。
むしろチップを含めて4,000円で収まればむしろ安い(?)ほうなんだと思いました。とにかく日本ではあり得ない価格で、もはやおもしろくなってきたのでリポートします。
ランチ1回、約8,000円の絶望(チップ料金20%が含まれる)
バサルト「バサルト特製チャコールバターミルクパンケーキ」 約3,000円
ハワイで流行っている真っ黒のチャコールパンケーキ。男性の手のひら大ぐらいの大きさでビックリ! 写真だとわかりずらいですが、3枚重ねになっています。
生地にココナッツの炭が練り込まれていて、ジャリっとした食感がクセになるんです! ビターな生地とさっぱりとしたベリーソースで甘すぎない大人のパンケーキでした。るるぶ(ホノルル/23年版)では14ドルと書いてありましたが、実際は20ドルでした。
ロコモコ 3,300円
2品7,000円ぐらいかな? と思ったけれど、チップを含めると結構高いな……といった印象です。日本で8,000円あれば、夜の居酒屋で結構楽しめますよね。
フード 新着一覧
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
バーミヤンの「火鍋しゃぶしゃぶ食べ放題」(制限時間100分、実施有無は店舗ごとに異なる)をご存知でしょうか?
S...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
7月ももうじき終わり。暑い日が続いていますが、皆様お元気ですか? こう暑いと恋しくなるのが辛いもの! 「ペヤング獄激辛...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
ネット上には刺身のツマの再利用として「大根もち」のレシピが数々あがっています。試してみたところ、「絶対に外せないトッピ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
右を向いても左を向いても、値上げ値上げ値上げの嵐。万年ヒラ社員な筆者のお財布はもう限界ですよ。ほんとこんな日本に誰がし...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
このビジュアルにやられてしまいました。ウシ柄とキリン柄! いずれも、セブンイレブンのクレープです。
千葉県内に...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「フレンチ割烹ドミニク・コルビ」のド...
みなさんは老舗洋食店「つばめグリル」をご存知でしょうか? 筆者は幼い頃からよく連れて行ってもらっていたので、親しみのあ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「フレンチ割烹ドミニク・コルビ」のド...
















