「自信がない人」必見! 必要なのは“勇気”なのかもしれない

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2023-12-08 06:00
投稿日:2023-12-08 06:00
 突然ですが、みなさんは自信と勇気の違いって説明できますか? 私はよく自信がなくて悩むのですが、本当は「勇気のなさ」こそが問題なのかもと思えた瞬間がありました。
 それは友達にアドバイスをもらった時に気がついたのですが……。

「自信」と同じくらい「勇気」も大切

 

 

 

 

自信は持久力・勇気は瞬発力

 先日友人に悩みを聞いてもらう機会がありました。「私より優秀な人がいるもん、私なんか……」という、この世で一番暗い愚痴ですが、いつも聞いてくれる友人には感謝しかありません(泣)。

 そして大体、その子が言ってくれるのは「あんたは勇気さえ出せればいいのにね」。

「自信を持ちなよ!」なんかはよく言われるアドバイスなのですが、「勇気を出して」と言ってくるのはこの友人だけな気がします。そこで、勇気と自信はわざと使い分けてるの? と聞いてみました。

 すると友人は、「あんたには瞬発力がない。自信がないからブレーキがかかるのかもしれないけど、それじゃダメ。あんたより優秀じゃなくても、あんたより世に出てる人はたくさんいる」と……。

 何だかすごく刺さってしまって、しばらく黙ってしまいました。そのあと聞いた友人の考え方だと、「自信は持久力・勇気は瞬発力」なのだそう。

まずは行動してみよう

 確かに今の時代、強い自信よりも行動力の方が重宝されているのは感じます。私はあまりにも自信にこだわりすぎて動けなくなっていたのかも。でも、自信をつけると勇気は出しやすくなるはずです。

 なので、どちらか一方だけではなく、その都度どちらが必要かを判断できる力が大切なのかもしれませんね。みなさんには自信と勇気、今どちらが大事でしょうか? ぜひ考えてみてください。

 そして誰かにアドバイスする時にぜひ活かしてほしいです。きっと解析度の高いアドバイスができるはずですよ!

登場人物紹介

モジョ子:自信がほしい主人公。お店にも少し慣れてきて、暇な時は漫画を読んでいることも。

ママ:どろんぱのママ。自信と勇気を併せ持つ、人生のプロ。たまに女の子のケータイを後ろから覗く癖がある。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


先輩LOVEな後輩の暴走LINE3選 好きすぎて隣の県までお引っ越し♪
 仕事でも学校でも、自分よりも先に経験を積んでいる「先輩」はかっこいい姿に映り、憧れ、尊敬、信頼などいろいろな感情が湧い...
「受験生に贈る花」がんばる人に合格祈願のエールとパワーを
 すっかり初老のワタクシ、人生に疲れを感じる今日この頃。いろいろなことを相談して元気をもらえる相手は、自分の子供世代とも...
久しぶりの友人に会って「中学生」に戻った 2023.2.8(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ママの自分時間は無理やり作る!VTuberの推し活にハマったら
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
“たまたま”がハート型♡ 尊すぎるにゃんたま様に思わず合掌
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
旅立ちはいつも気持ち高ぶる 2023.2.6(月)
 出航時の揺れには慣れていても、旅立ちはいつも気持ち高ぶる。  目的地に着くまでは海の上。この景色もしばらく見納め...
「ポイント稼ぎしてるんだ~」にゾッ!女の妬み怖ぇLINE3選
 あなたがこの世で最も怖いものはなんですか? 中には「女の妬(ねた)みが一番怖ぇ」と思っている人もいるでしょう。 ...
色々高くて、やりくり上手になりたいこの頃 2023.2.5(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
【成城石井】薄給40女が歓喜するプチ贅沢4選 2023.2.4(土)
 高品質かつおしゃれな商品がいっぱいの成城石井。小柳ルミ子さんも愛用しているのだとか。女性誌の取材では「成城石井は私のキ...
「今日は朝まで韓流コース」でまさかのBBA認定!? 若作りが痛いLINE3選
 最近では、仕事でLINEを使うことも増えてきましたよね! 自分よりも若い人とLINEを交換していると、ついやってしまう...
独女ご自愛バレンタインデー!自分用チョコの楽しみ方を探る 2023.2.3(金)
 今年も“お祭り”を目前に控え、ざわついてきましたね。そう、バレンタインデーです。  本命チョコに限らず、義理チョ...
人生の満足度が高い人・低い人 差がある原因はどこにある?
 みなさんは、日頃から不平不満が多いタイプでしょうか。私はどちらかというと多いかもしれません。  不満が多くなる原因は...
自慢したい可愛さ♡ 透明バックから“たまたま”がコンニチハ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
寒いけど乾燥&電気代が…!寝る時の“暖房問題”解決のヒント
 寒い季節になると、寝る時に暖房で部屋を暖めておきたいですよね。でも、暖房の使い方を間違えると乾燥して喉が痛くなって、体...
旅先の古びた店には先客がいたようで 2023.2.2(木)
 旅先の古びた店に入ってみようか考えた時、さっと風が吹き、誰かが先に入っていったような気がした。  怖い話じゃない...
ダメー!!まだイケる!「弱ったシクラメン」復活させたい問題
 新しく年を迎えて早いもので1カ月。全身完全防寒スタイルで毎日寒さと闘っているお花屋さんの「冬仕事」も、全身に毛布をまと...