彼女にしたいと思う女性とは? 異性を落とす戦略的モテテク

伊藤早紀 恋愛メディア編集長
更新日:2019-07-13 06:00
投稿日:2019-07-13 06:00
「いい人と出会ったのに、2回目に繋がらない」「いつも遊びの関係で終わってしまう」
 出会いはあるのに、好きな人はできるのに、イマイチ次の関係に行けない。「本命彼女」の座を取り逃がしてしまう。そんなお悩み、抱えていませんか?
 今回は「本命彼女になるための方程式」を解説しながら、今すぐできる本命彼女になる方法をお伝えしたいと思います。

異性を好きになる法則は? 企業のモチベーションの法則から考えてみた

 私は最近、部下のマネジメントについてインプットするために「THE TEAM~5つの法則~」という本を読みました。

 これはリンクアンドモチベーションという組織作りのコンサル会社役員である麻野耕史さんという方が書いた本なのですが、メンバーが自社に貢献したいと思う気持ち=エンゲージメントを高める法則として、こう書いてありました。

 エンゲージメント=報酬・目標の魅力(やりたい)×達成可能性(やれそう)×危機感(やるべき)

 これを読んだとき、目の前の異性と「付き合いたい」気持ちと方向性がとても似ていると思いました。この法則を恋愛に転用するとこうなります。

 付き合いたい=異性の魅力×いけそう感×ライバルにとられる危機感

 芸能人級の美人でも、ニコリともせずにツンとすましている女性には、「すごい美人だけど俺なんかじゃ付き合えない」と男性は臆病になりがちです。

 また、「あなたのことだけが好きなの!」と一途な女の子は一見可愛らしく感じられますが、1人の男性のことしか見えてない女性は、相手の男性から舐められてしまうことも。

 男性に「この子と付き合いたい!」と思わせるには、魅力アップはもちろん、「この子なら付き合えそう」という「いけそう感」と、「放っておくと他の男にとられるかも!」という危機感を高めることが必要です。

「魅力」は、見た目などの外的魅力はもちろん、性格の良さや価値観などといった内面の魅力など人によって感じる魅力も、持ってる魅力も様々で、総合勝負であり、一朝一夕で身につけることはできません。

 でも、「いけそう感」「ライバルにとられる危機感」は比較的、テクニックとして身につけやすいのです。

 このいけそう感とライバルにとられる危機感を高める方法を解説します。

「いけそう感」は「あなたのことを受け入れます」という安心感

 この「いけそう感」の度合いが低い女性は、とても美人なのにお誘いがかかりにくかったり、男性に対して強い警戒心を持っている女性が多いです。

 男性はとても臆病な生き物です。デートのお誘いも告白も、「確実に受け入れられる」という確証がないと動けません。

 このいけそう感を高めるには「あなたに誘われても断らないです」オーラを出すこと。笑顔の回数を増やす、「あそこ行ってみたいな」と誘いやすい雰囲気を作り出す、相手を褒めるなど好意を寄せていることを積極的に表現します。

 また「目の合う機会を増やす」のも簡単で効果抜群です。心理学では見つめ合う回数が多いほど親密度が増していくといいます。男性は目が合う回数が多いと「この子、俺のこと好きなのかな」と思いがちです。

 もちろん、二人きりでいる時に目を見つめたりするのも、とても有効です。「すごい見てくるよね」と恥ずかしそうにしていたら効果てきめん! もちろん笑顔もセットで使いましょう。「あなたのことが好きで、あなたといるととても楽しいの」を表現していきます。

 また、「好きを表現する」だけではなく「隙を見せる」のも大事です。あまりに完璧だと「この子、俺のこと必要なさそうだな」と思われてしまいます。

 ペットボトルのふたをあけてもらったり、道案内をしてもらうなどの簡単なお願いごとや、仲が良くなったら相談ごとをしてみるなど、好きだけでなく隙も見せていくようにして「いけそう感」を高めましょう。

「他のライバルにとられる危機感」はライバルの影をチラつかせる

 ただいけそう感を高めるだけでは、男性は「今付き合わなくてもこの子は俺のこと好きだから大丈夫」と調子に乗ってしまいます。

 ここで必要なのがライバルの影です。このライバルの影の塩梅は結構難しいのです。

 あまりに他の男性の話をされたり、「今どっちにしようか悩んでいて……」など露骨に言われると、男性は「この子、無理そうだから他の子にしよう」とか「俺のこと好きじゃないなら意味ないな」とすぐに諦めてしまいます。

 実はおすすめなのは、あまり語らないこと。例えば「他にもデートしてる人いるの?」と聞かれたら「うふふ」と笑ってみるだけ。これだけであとは勝手に男性の妄想は膨らんでいきます。

いけそう感と危機感のバランスが大事

 いけそう感だけでは男性が安心しきって最後の決めをしてくれなかったり、危機感だけ煽るとまだそこまで惚れてくれていなかった場合、「他にも男がいるなら他の手頃な子を探そう」と手を引いてしまいます。

「この子、すごく俺のこと好きっぽいんだけど、今決めないと次会うまでに他の男にとられるかもしれない!」という絶妙な限定感を出すためには、バランス良く「いけそう感」と「危機感」を出していきましょう。

 みなさんの恋愛、応援しています!

伊藤早紀
記事一覧
恋愛メディア編集長
マッチングアプリ総合メディア「マッチアップ」の編集長・恋愛婚活ラボの所長。結婚相談所の仲人をしながらマッチングアプリ経験者800人以上に取材。恋活や婚活の実態をTwitterYouTubeで配信中。マッチングアプリのご意見番として多数テレビ出演。著書に「出会い2.0」がある。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「私が悪かった…」自分が原因で離婚したことを後悔する妻たちのケース
 離婚をしてスッキリしている女性たちだけではありません。中には「自分が悪かった」と、反省し後悔している人もいるようです。...
恋バナ調査隊 2024-01-11 06:00 ラブ
マンネリ化はイヤ!パートナーとラブラブでいるための会話術
 ラブラブ具合が落ち着いてしまい、パートナーとの会話で、少し距離を感じる時はありませんか? 「あれ? 何となく会話...
若林杏樹 2024-01-10 06:00 ラブ
地味にストレス、気まずさMAX!家庭内別居中の在宅勤務どう対応する
 新型コロナウィルスの流行後から、働き方の主流になってきた在宅勤務。「出社せずに家で働けるなんてラッキー!」と喜ぶ人が多...
恋バナ調査隊 2024-01-10 06:00 ラブ
他に好きな人がいるまま付き合うってど?経験者が語る“後悔なしメンタル”
 あなたは、好きな人がいる中で他の男性から想いを告げられたら付き合いますか? きっと少なからず「他の人に気持ちがあるのに...
恋バナ調査隊 2024-01-10 06:00 ラブ
安易な同居は地獄! 姑との付き合いで大事なたった1つのこと
 セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  私は新婚当初、姑と二...
豆木メイ 2024-01-09 06:00 ラブ
ビジュよければ浮気もしゃーなし!彼の顔が好きすぎる女性が許せる5項目
「男は顔じゃなくて中身」なんて言葉がありますが、あなたはどう思いますか? 内面ももちろん大切ですが、「顔が好きだから許せ...
恋バナ調査隊 2024-01-09 06:00 ラブ
「好きだけどしたくない…」セックスを拒む心理&お預けくらった男の意見
 大好きな男性に対しては、自然と「セックスしたい」と思う女性が大半なはず。しかし、中には「好きだけどしたくない!」と拒ん...
恋バナ調査隊 2024-01-08 06:00 ラブ
「夫の顔は好みじゃない…」見た目以外で結婚した女性たち、何優先させた
「一生見るんだから、結婚相手のルックスはどストライクがいい!」と、“顔”で選ぼうとしている女性は少なくないはず。ですが「...
恋バナ調査隊 2024-01-08 06:00 ラブ
話しかけづらい女性オーラ出してる? 男性が寄りつかない人に3つの特徴
 合コンや婚活をした時など、男性にたくさん声をかけられる女性と、周りに男性が寄ってこない女性がいますよね。「もしかして私...
恋バナ調査隊 2024-01-08 06:00 ラブ
わかんない→なんで→てかさは危険フラグ 振られそうな時のLINEが沁みる
「私、そろそろ振られるかも…」と察した時、あなたは相手にしがみつこうとしますか? それとも別れを覚悟するでしょうか。 ...
恋バナ調査隊 2024-01-07 06:00 ラブ
「強い女」は敬遠される? 男ウケを気にするなら実践すべき3つのこと
 女性からすると「強い女」って憧れますよね。でも男性の中には「強い女が苦手」という人もいるそう…。とはいえ、強く生きてい...
恋バナ調査隊 2024-01-07 06:00 ラブ
3度目でも終わらせ方が迷宮入り コロナ禍で不倫の掟を破った50男の困惑
「冷酷と激情のあいだvol.176〜女性編〜」では、不倫相手とのセックスレスに悩み、それを理由に生活費が受け取れなくなる...
並木まき 2024-01-06 06:00 ラブ
不倫相手とレス…でも47歳女が本当に恐れているのは「固定手当の消滅」
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-01-06 06:00 ラブ
コナン君張りの小さな名探偵参上!子供がきっかけで不倫がバレた衝撃エピ
 子供は素直で純粋。それが「不倫がバレるきっかけ」になる場合もあるようです。いったいどのようにしてバレるのか、経験談をご...
恋バナ調査隊 2024-01-06 06:00 ラブ
「浮気されて別れた」「私も…」出たー!悲劇のヒロインは話をかっさらう
 まるで自分が物語の主人公であるかのように振る舞う「悲劇のヒロイン症候群」を知っていますか?  周りの人に「かわ...
恋バナ調査隊 2024-01-06 06:00 ラブ
夫婦の会話にツッコミ要求までする? 大阪人の夫にストレスを感じた瞬間
 夫婦の出身地がどこかによって、家庭の雰囲気は変わるかもしれません。特にノリがいい大阪人の夫がいる家庭は、なんとなく明る...
恋バナ調査隊 2024-01-06 06:00 ラブ