まるで宝探し!話題の木更津コンセプトストアでほっこりした男女の会話

コクハク編集部
更新日:2024-01-06 06:00
投稿日:2024-01-06 06:00

若いカップルの会話にほっこり

 帽子コーナーにいた若いカップルは、男の子が持ってきた帽子を女の子がかぶり、「めちゃくちゃかわいいんだけど。どれも似合いすぎて選べない…」をひたすら繰り返していました。

 女の子のほうは「全然参考にならん!」と言いながらもうれしそう。聞き耳を立てていたアラフォー筆者もほっこりさせてもらいました(笑)。

 先ほどのカップルもですが、友達同士や家族など複数人で来ているグループがみんなワイワイと楽しそうに会話をしていたのが印象的。

 トレンド関係なく価格も方向性もさまざまな洋服がたくさん並んでいるおかげで、ファッションを媒介にした世代間のコミュニケーションが自然と生まれていました。

 中高生の娘さんが持ってきた服をきっかけに、「懐かしいわ~。ママ昔こういうの持ってた」「ママこんなの着てたの? イメージできないんだけど!」みたいな会話が店内の各所で発生しているイメージです。いいな、こういうの!

ミニスタジオのような試着室

 そうそう、試着室もすごく素敵なんです! 4カ所ある試着室のひとつで「フィッティングスタジオ」と名付けられたスペースは、複数人でも入れる広々とした空間。

 巨大な鏡の前に立つとスポットライトで照らされて、ちょっとしたスター気分(笑)。思わず自撮りしたくなります。

 かなり“映える”ので、友達や家族で訪れたら撮影タイムが始まってしまうかも?

複数人で行くのがおすすめ

 今回、筆者は夫と子どもが帰省中だったのでソロ参戦でしたが、個人的にはやっぱりグループで楽しむのがおすすめです。

 付き合いたてのカップルとかファッションが好きな友達と一緒に来たら、会話が弾んでもっと仲良くなれそう!

 年始だったため、お隣のアウトレットは激混みでしたが、コンセプトストアのほうは試着室に並ぶこともなく、余裕を持って見られました。外から見ると一見何のお店かわからないので、知らない人はわざわざ来ないのかもしれません。

 アウトレットには都内の各所から高速バスも出ているので、ちょっとした小旅行気分で出かけるのもいいかも。ぜひ、週末の目的地のひとつに加えてみてくださいね。

(編集M)

KISARAZU CONCEPT STORE
address:千葉県木更津市金田東2-9-1 三井アウトレットパーク木更津 近接

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


水商売の水は流水説 夜の街で働くホステスやホストだけが当てはまるの?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
朝日に向かって飛び立つハクチョウにも悩みがあるとしたら…
 朝日を浴びて飛び立つハクチョウたち。並んで飛んでいるけど、それぞれどんな立場で、どんな関係なんだろう。  きっと...
イラッ!遅刻を許せない私は心が狭い? 穏やかな心を保つ3つの考え方
 会社や約束の時間に、平気で遅刻を繰り返す人を見ると「許せない!」と感じる人は多いはず。とはいえ、自分がイライラすれば周...
シャトレーゼ専用のポイ活は知らなきゃ損! 激アツ宿泊特典&賢い裏ワザ
 シャトレーゼのお菓子はよく食べているのに、シャトレーゼのポイント「カシポ」を知らないなんてもったいない! 「カシ...
贈り物に「無理して喜ぶ」はNG行動 本当にイイ女は“感動コスパ”の猛者
 誰かに喜んでもらえるのって嬉しいですよね。そして小さな労力でたくさん喜んでもらえたら、もっと嬉しいですよね。それが“感...
2月相次ぐ地震で“南海トラフ”がトレンド入り 専門家の警戒する地震は?
 2月15日午前10時8分、京都府南部で震度3(マグニチュード=M3.7)の地震が発生。14日にも同じ場所で震度4(M4...
仕事をがんばるあなたへ こんな時代だからこそ「自己肯定感」を高めて
 自分を条件なしに肯定できる力を「自己肯定感」といいます。あなたは、自己肯定感が高いですか? 低いですか? 実は、自己肯...
祝「日刊ニャンダイ」発売! 俺の“たまたま”も載ってるよ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
私が芸能活動できるのはギャラ飲みのおかげ! タレントの卵の実生活は…
 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
自分がナンバーワンになれる場所 それを見つけるのも才能
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
春を告げる「ミモザ」、“命短し”可憐なフワフワを長持ちさせる鉄の掟3条
 先だって大雪に見舞われた、我が愛すべきお花屋の周辺にも春を告げる鳥がボチボチやってくるようになりました。  しかも店...
羽田と成田を間違えた! 職場の新人やらかしエピソード5つ
 新人の頃は、誰でも一つや二つの失敗体験があるもの。でも、中には「ありえない」と思うようなやらかしエピソードも…。  ...
通り過ぎた季節、むせかえるほど深い秋景色の中を歩いた
 何層にも重なった、むせかえるほど深い秋景色。  通り過ぎた季節を想うとやたらと切なくなるのはなぜだろう。 ...
BIGな“にゃんたま”ライバル出現!おにゃんこを巡る壮絶な三角関係ぼっ発
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ペラペラさが逆に良い!100円均一のトラベルグッズが海外旅行で重宝した
 コロナが落ち着いて旅行する機会が増えた方も多いのではないでしょうか。  トラベルグッズを買い揃えるために100...
私「あ、大丈夫よ?」勘違い女「なんとか調整する」いや誘ってないから!
 自意識過剰だったり、自分に自信があったりする女は“勘違い女”になりがち。そんな女性からのLINEには、思わず「いやいや...