マンネリ化はイヤ!パートナーとラブラブでいるための会話術

若林杏樹 漫画家
更新日:2024-01-10 06:00
投稿日:2024-01-10 06:00

付き合いが長くなると、そっけなくない?

 ラブラブ具合が落ち着いてしまい、パートナーとの会話で、少し距離を感じる時はありませんか?

「あれ? 何となく会話がマンネリ化してきたかも」
「慣れてきたからか、なんかそっけない。冷めちゃったのかな…」

 そんな不安がよぎる瞬間、ありますよね。

 長く一緒にいると、会話が日常的になりがちですが、実はコミュニケーションの仕方次第で、二人の関係はぐっと深まります。

 今回はパートナーとずっとラブラブでいたい方のための会話術をお伝えします。

 

 

スマホを置いて、彼の目を見て、ウンウンうなづくだけでOK

 まずやって欲しいのは、スマホを置いて彼の目を見てください。

 コミュニケーションには、大きく分けて2種類あります。言語コミュニケーションと非言語コミュニケーションです。

 会話術と聞くと、つい言葉ばかりに注目してしまいますよね。

 メラビアンの法則によると、視覚や聴覚の非言語コミュニケーションが95%の影響を与え、会話の言語コミュニケーションはたった5%しか影響がないと心理学の結果が出ています。

 時と場合によって影響の割合は異なるのですが、とにかく会話の内容より、会話における姿勢が重要と分かります。

 パートナーとの会話では、まずは彼を見て笑顔で「うんうん」と聞いてあげる。そして、話を最後まで聞く努力から始めましょう。

 仕事や悩みなど、彼が何でも話せる相手でいるのが大切です。彼の良いところも、カッコ悪いところも受け入れてあげると、お互いの存在がより大切なものになります。

 特別に面白い冗談を言ったり、あざとく振る舞ったりする必要はありません。素直に彼の話に耳を傾け、共感して、パートナーとして安心する存在でいるのが重要です。

違うと思っても、すぐに否定はしない

 また、パートナーの話を否定するのはNG行動です。

 やりたいと思って打ち明けた話を、簡単に否定されたら思った以上にショックを受けます。

 否定した自分は強く言ったつもりがなくても、言われた側は自分自身を否定されたかのように感じてしまいます。

 どんなに疑問があっても、彼の話を最後まで聞いてあげる。すると、「それならいいかも」と思える内容もあります。

 そして、彼が何かしてくれた時には、心から「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えましょう。感謝の言葉は、してあげた側にとって最高のプレゼントです。

 このように、日々の小さな会話の中に、ラブとリスペクトの気持ちを込めて伝えてあげてくださいね。

登場人物紹介

ダラ先輩
正月、餅をたくさん食べてしまったため、1月からは食事の中にサラダを加えることにしました。サラダって買っても自分で作っても、とにかく食費がかかる…。

ギャルちゃん
今年の目標は、勉強頑張ることーっ。資格取得に向けてがんばるか、韓国語の勉強やるか迷ってまーす。何か始めようとする時って、とってもワクワクするよねー!

若林杏樹
記事一覧
漫画家
初の著書『お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!』がベストセラーに。前職は私立大学職員。ニックネームはあんじゅ先生。
漫画ブログX

関連キーワード

ラブ 新着一覧


“夫はATM”と語るママ友の危うさ…それはいつか故障するかも
「夫のことはATMとしか思っていないから……」  私自身、結婚して子供が生まれて、ママ友の輪にも飛び込んだことによ...
インリン 2019-08-17 06:00 ラブ
バリキャリ女性の結婚相手に“年下の起業家”をお勧めするワケ
 仕事が好きでバリバリ働く“バリキャリ女性”が普通になってきた一方、彼女たちはなかなか良い恋人や結婚相手を探すことができ...
しめサバ子 2019-08-16 06:00 ラブ
脱・男に頼る人生! 結婚願望を捨てて得られる5つのメリット
「周りが結婚ラッシュ……。でも、結婚って焦ってするものでもないよね?」 「両親はやたら結婚を推すけれど、そんなに幸...
七海 2019-08-16 06:00 ラブ
デートのお誘いLINEやメールをしても…撃沈し続ける理由3つ
「勇気を振り絞って彼にデートのお誘いLINEやメールを出したのに、全然返事が来ないんです……!」と嘆く女性は、実はかなり...
内藤みか 2019-08-15 06:00 ラブ
フェロモンの出し方! 女性の色気をアップさせる秘密の方法
 同性から見ても色気がたっぷりで、「フェロモンが出てていいなぁ……」なんて感じてしまう女性っていませんか?でも実は、フェ...
リタ・トーコ 2019-08-15 07:40 ラブ
姿なき闖入者が破壊した新婚家庭…志穂さんのケース#4
 解決したはずの夫の不倫疑惑。幸せな家庭を壊したくなくて、感情を押し殺してきた志穂さんも、嫌がらせ行為がエスカレートする...
神田つばき 2020-01-12 05:19 ラブ
恋愛市場で力尽き果て…婚活に疲れたら試すべき4つの対処法
 どんな方法で婚活をするにしても、恋愛市場に立っているとどうしてもエネルギーを使います。どんな人でもいつかは「しんどいな...
七海 2019-08-14 06:00 ラブ
騙されないで! プライド高き男性の見栄っぱりを見抜くテク
 付き合った後に「私への対応が以前と違う……」と男性に感じる女性は多いのではないでしょうか。釣った魚に餌をやらないタイプ...
東城ゆず 2020-01-27 17:00 ラブ
奥様に学ぶ!小泉進次郎さんのような素敵男子と結婚する方法
 小泉進次郎さんと滝川クリステルさんが結婚&妊娠したという突然のニュースに、世間は大賑わいとなりましたね。「令和初のビッ...
田中絵音 2019-08-15 17:45 ラブ
恋愛中に心がけたい上手なLINEテクニック♪ NG事項に注意
「LINE」は、好きな人とのコミュニケーションを取るにも便利なアイテム。でも、気軽なツールだからこそ、「親しき仲にも礼儀...
孔井嘉乃 2019-08-13 06:00 ラブ
図解!好きな男性とデートで会う&彼の好き度を確かめる方法
「好きな人はすごく忙しくて、なかなか会ってもらえない…」「初デートは楽しかったのに、2回目につなげない!」――。そんなお...
伊藤早紀 2019-08-12 06:00 ラブ
拡大するミスターコン 出場を目指すイケメンたちの目的は?
 大学のミスターコンがどんどん拡大しています。大学のミスコンというのは1970年代から開催されているのに対し、ミスターコ...
内藤みか 2019-08-12 06:00 ラブ
望んだ恋愛でもすぐに冷めるなぜ? 自分は冷たいと思う前に
 恋がスタートして、一般的にはラブラブの2人。でも「念願の恋がスタートしたのに、何かがおかしい」と悩む女性は多いようです...
東城ゆず 2019-08-13 17:32 ラブ
性格か? 価値観か? 離婚しないための最適な相手の見つけ方
 離婚理由としておなじみの「性格の不一致」と「価値観の違い」。  これらは似ているようでいて実は全く異なるものです...
しめサバ子 2019-08-11 06:00 ラブ
宮迫博之も危ない? 女性の離婚願望に火がつく3つの条件とは
 女性が離婚を考える3本柱は、浮気、金銭トラブル、病気です。そのいずれかが際立ったり、重なったりすると、それまでくすぶっ...
山崎世美子 2019-11-14 19:22 ラブ
束縛をする女性心理と対処法! やめるのは意外と簡単かも?
 恋人ができると、ついつい束縛をしてしまう女性って多いと思います。束縛ってする方もすごく疲れるし、プラスにならないと分か...
孔井嘉乃 2019-08-10 06:00 ラブ