更新日:2024-01-19 06:00
投稿日:2024-01-19 06:00
慌ただしい年末年始で雑誌付録をチェックできていなかったな〜と書店をパトロールしました。
ピンとくる雑誌の付録が見つからず、普段は行かないコーナーへ行ってみました。
ピンとくる雑誌の付録が見つからず、普段は行かないコーナーへ行ってみました。
文具女子博は終わっていた!
「が〜ん!」
雑誌を読んでガックリ、文具女子博は終わっていました…!
「文具女子博2023」の出店者、限定商品、会場MAPなどがいち早くチェックできるパーフェクトガイドだったようです。
「文具女子博」とは、2017年12月からスタートした文具好きにはたまらない日本最大級の文具の即売イベント。
文具好きなのに知らなかった…! 私もまだまだです。
イベントには活かせませんでしたが、最新の文具事情などを読んでいてワクワクしました。
次回はイベント前に購入したいところです。
豪華4大付録はこちら!
さて、気を取り直してお目当ての付録開封です。
デザイナーユニット「ありさ&あかめがね」が付録のためにデザインした猫のイラストがインパクト大。
自分では買わないであろうイラストのテイストでしたが、見れば見るほど愛着が湧いてきます♪
今年1年間、使い倒します!
クロッキーは学生時代から愛用していましたが、バインダーがあると付録で知ってテンションが上がりました!
通常、マルマンオリジナルサイズのルーズリーフミニ専用バインダー(クロッキーリーフミニ10枚付き)は825円で購入できます。
付録には表紙に特別な猫のイラストが入っていますが、無地ならステッカーを貼ったり、イラストを自分で描いても楽しそうです。
ルーズリーフは入れ替えが可能で自分好みにカスタマイズすれば、使い方が無限に広がります。
今年1年間はいろんな使い方をしてみたいと思います。
ライフスタイル 新着一覧
長引くコロナ禍で非対面でも商品を購入できる「自動販売機」に注目が集まっています。冷凍食品やおせんべいにお豆腐など、扱う...
女性は30代を超えると、同じ年齢なのに若く見えたり、老けて疲れて見えたりと「見た目の若さ」に大きな差が生まれますよね。...
コロナ禍の影響もあり、外出を控える風潮の中、フリマアプリは私たちの生活により浸透してきましたよね。筆者は2年ほど前にフ...
2022-05-31 10:50 ライフスタイル
うどん県は丸亀港からフェリーに乗って「本島」へ。この島の見どころは、江戸・大正時代の名残を残す細い路地が入り組む情緒あ...
生後3カ月弱でわが家にやって来た2匹の保護猫きょうだい。
来た時は天ちゃん(オス)1.4kg、虹ちゃん(メス)...
連絡ツールとして欠かせないLINEですが、気軽に送ることができるからこそ、そのやりとりにまつわる悩みも多いんですよね...
日々の疲れをアロマで癒したい! と思い立ち、無印良品に直行。アロマキャンドルにするかお香にするか迷った挙句、どっちも購...
結婚式に着物で参列することを決めたけれど、「着付けやヘアセットはどこですれば良いのかわからない」という人も多いでしょう...
会話のキャッチボールが続かなくて気まずい……。そんな嫌な汗が出るような空気を味わったことはありますか? きっと誰しも一...
ごはん場で出逢ったにゃんたまωにロックオン。
猫の世界では、ごはんを食べる順番は大概、ボスにゃんたま君からとい...
先日ご紹介したポケモンマンホール通称「ポケふた」に、新しい仲間が加わりました。
ポケGO大好きかつ、マンホール...
先日、ネットカフェで男性客が女性店員を人質にとり、個室に長時間立てこもるという事件が起きました。ネットカフェは本来はと...
ワタクシ、残念ながら子供に恵まれず、子供がいないゆえ他人の子供を可愛がっております。花屋とお花の講師をしていますが、生...
職場の上司や取引先の人に気に入られたら、どうしますか? 仕事上メリットがあるかもしれないと思うし、仕事関係の人に無下な...
私はなぜ、にゃんたまωを撮り続けるのか?
きっと、にゃんたまを撮影している時が一番「集中力」が高まるから。
...
家では威厳のある態度を見せているのに、LINEでは、なんだか可愛く見えてしまうお父さんたち。なぜか、どのお父さんのLI...