更新日:2024-02-21 06:00
投稿日:2024-02-21 06:00
近年では、リモートワークやフレックスタイムなどの制度が導入されて、数年前よりも働きやすくなりました。
一方で、自由度が高いのを利用して仕事をサボっている方もいるのでは?
そのサボり、意外とバレているかもしれません。今回はサボりがバレた瞬間4選を紹介します。
一方で、自由度が高いのを利用して仕事をサボっている方もいるのでは?
そのサボり、意外とバレているかもしれません。今回はサボりがバレた瞬間4選を紹介します。
仕事のサボりがバレた瞬間4選
ここでは、よくある仕事のサボりがバレた瞬間を4つ、紹介します。
自分ではうまく隠せていると思っていても、会社側はあなたのサボりを全部見抜いているかも?
1. チャットが永遠にオフライン
仕事中、特にリモートワークでは、Slackやteamsなどの連絡ツール・チャットツールで同僚や上司とやりとりをしますよね。
会社指定の連絡ツールには、その人のステータスが反映される機能がついていることがほとんどです。
そのアプリを起動していれば「オンライン中」、アプリが起動されていなければ「離席中」といったように表示されます。
いつまでも「離席中」のステータスになっていると、上司や同僚には仕事をしていないことがバレバレ。
実際に、連絡ツールでステータスが反映されていることを忘れてサボっていたら、上司に「今日、何をしていたの?」と問い詰められてしどろもどろになってしまったという人は多くいます。
2. ゲームの最終オンライン時間
リモートワーク中の休憩に、ついつい手を出してしまうのがゲーム。
夢中になりすぎて、午後の勤務時間になってもゲームをしていませんか? 最近では会社の人とフレンドになって、一緒に対戦するという人もいますよね。
会社の人と仲良しなのは素晴らしいことですが、勤務中にゲームをしているとバレてしまうことも。
多くのゲームでは、フレンドの最終オンラインの時間が見られるようになっています。
会社の上司とフレンドだと、上司がそのゲームにログインしたときにあなたの最終ログイン時間が就業時間中だったら、サボっていたことが丸わかりというワケです。
フレンドになっている会社の後輩から上司にチクられた人もいるので要注意。
ライフスタイル 新着一覧
「ちょっと友だちとランチするだけなのに、鈍器ほど重たい私のバッグはなんなん……」と、ゲンナリしたことありませんか? マイ...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「ワタシ、変態なんで」が、口癖の花屋の男友達K。このコラムでもたびたび登場する彼の性格はよく知っているつもりですが、それ...
旅行に行っている友達から「お土産何がいい?」と聞かれたら、なんと答えていますか?
「◯◯がほしい!」と要求するの...
2023年、女子旅で最も人気の旅行先と言えばやっぱり韓国! 日本中どこからでも飛行機で3時間程度で行ける気軽さに加え、...
[PR]
2023-08-21 18:27 ライフスタイル
必死に子育てに取り組んでいると周りが見えなくなってしまい、限界を感じることがあります。仕事や家事に加えて育児となると、...
いろいろな調味料がある中でも、あまり使う回数が少ない調味料は余ることがありますよね。結局使いきれずに、賞味期限が切れて...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
遠くの山や空の色に溶けそうな青。
アジサイのもともとの色はピンクで、土が酸性かアルカリ性かによって変化するんだ...

育ちが悪いと、大人になった時にどうしても会話や行動に出てしまうものです。育った中で染み付いたものなので、なかなか悪い言...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
あなたが「もういいや」と返信する気を失うのはどんなLINEですか? 話が通じない相手や、価値観が異なる相手とのLINE...
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、その生きものたちをこよな...

子供がいると仕事や家事で忙しいうえに、学校でのアレコレに参加しなくちゃいけなくて……。特にPTA役員に選ばれると苦労し...
「ロッカン! ロッカン!」という歌に合わせて、シャカリキに踊っている。その「ロッカン」とは「第六感」のことだ。
...
あしたから7月に突入。衣替えが終わったと思ったら、今年も酷暑の予感だって。
季節に追いかけられて、頭がぐるぐる...
