美STの開運マスク付録ってなに?ドモホルンリンクルは一式試せて嬉しい

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2024-01-26 06:00
投稿日:2024-01-26 06:00

「開運マスク」ってなんだ?

 今回ご紹介する雑誌付録は、「美ST」2024年3月 増刊号(松嶋菜々子表紙)の「開運&美肌見え! PITTA MASK」「メルヴィータの角質ケアブースター」「キュレルの濃密潤いシートマスク」「ドモホルンリンクルの基本4点+ダブル洗顔(クレンジング・洗顔)」「山本香料のアロマ香るマスクシール」です。

 まずは、占い師・イヴルルド遙華さんとPITTA MASKのコラボマスクで開運!

 美肌見えするファンデのようなPITTAのソフトベージュマスクに、開運モチーフのピンクのバラがプリントされています。

 本誌版(¥950)にプラス¥20で、増刊版限定付録の「マスクに貼るアロマ(12枚入り ¥550)」が付いています。

 購入するなら断然「増刊版」がおすすめですよ♪

 開運マスク、シートマスク、マスクに貼るアロマ…とマスクづくしの付録たち。

 これからの季節、花粉症の方は少しだけ快適に過ごせそうな付録のアイテムです。

マスクで開運&美肌見え!

■イヴルルド遙華さん監修 美肌見え&開運! PITTA MASK マスク・フィルター 各1枚

 PITTA MASKはポリウレタンなので息がしやすくつけ心地が良くて普段から愛用していました。

 繰り返し洗って使えて、UVをカットしたりノーメイクを隠す時も使えるので数枚持っていると何かと便利です。

 重ねてガード力UPの肌あたりが優しい3層構造の不織布のフィルター付きで、こちらは人混みへ行く時などに使えます。

開運ポイントは「ベージュ」と「バラ」

 ベージュの色には、「ありのままに」という意味があり、その人本来の個性、才能が発揮されるパワーを持つそうです。

 バラは花言葉が「愛」「美」で、魅了させる意味を持つので、素敵な魅力を見せられるようになるとか…。

 でも、マスクにバラの模様ってインパクトありますよね。

 ひとまず室内で少人数の知り合いがいる場所で使ってみたいと思います。

マスクはアロマの香りで快適に

■増刊限定付録:山本香料のアロマ香るマスクシール

 マスクの臭いや息苦しさが苦手な人に試してほしい、マスクに貼るアロマシールが増刊限定付録。

 マスクの外側にに貼るだけで、植物から抽出した100%天然アロマオイルの香りに癒されます。

 山本香料は1947年創業。77年間さまざまな香りを形にしてきた老舗香料メーカーなので安心して使えるのもポイントが高いですね。

 付録は清涼感のあるペパーミント、フレッシュなゆず、フローラルなベルガモットの3種のいずれかがランダムで1種類入っています。

 私は「ベルガモット」が入っていました。

 柑橘系のイタリア特産ベルガモット精油を使用しているそうです。ベルガモットは紅茶「アールグレイ」の香りとして有名で、リラックスできるため人気があります。

 マスク以外にも枕やハンディ扇風機(ハンディファン)などに貼れば、香りでリラックス&リフレッシュができちゃいます。

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


60代ふつうのおばさんが資産家シニア男性を虜にした「2つのモテ」【後妻業の女・筧千佐子#1】
「いつまでも可愛い女性でいたい」「男性から大切にされたい」――誰もが思うことだろう。ところが、男性を狙って凶行におよんだ...
スタンプばかりなLINEを送ってくる女の心理。こちとら嫌われてる?orただの変わり者?
 LINEをしていて、返信がスタンプばかりの女にイライラしたことがある人は多いはず。  イライラするばかりでなく、...
二日酔いがきつい…! スナックママ流3つの予防法。意外な「あの食べ物」が効果的?
 みなさんは二日酔いになったこと、どのくらいあるでしょうか? 若い時は「二度とお酒は飲まない」と誓うくらいの二日酔いに週...
おすそ分けが楽しみにゃん♡ 猫島の港で漁師さんを待つご機嫌“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
レズビアンバーを初体験! 接客、ショータイムにドキドキ…そこは「秘密の楽園」だった
 レズビアンバー。名前は聞いたことがあっても、足を踏み入れたことがある人は、少ないのではないでしょうか。  店内ではど...
40女「神戸マラソン2024」走ったで!ランナーのポイ捨て、アカンやろ…
 11月17日に行われた「神戸マラソン2024」に参加してきました! 倍率2倍をくぐりぬけ、今回で3回目の出走です。
生きた化石のイチョウをかわいく楽しむ! 花屋が教えるイチョウの葉を使った簡単フラワーデザイン
 猫店長「サブ」率いる我がお花屋は、神奈川県の片田舎にあります。今時分から年末にかけて、配達途中にちょっぴり遠回りを...
女性の「更年期と老化の受け止め」に3パターン。休むのはわがまま? 更年期休暇も求む!
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
【備蓄の日】うまっ…!無印良品級の「レトルト専門店」でごちそうを見つけた♪ ストックしたいオススメ3つ
 東京都では、11月19日を「備蓄の日」としているそうです。「1年に1度は、びち(1)く(9)の確認」なのでこの機会に保...
「乾燥対策」に使うべきベスト・オブ・アロマオイルは?【フェロモンジャッジ調香師が解説】
 女性ホルモンのバランスがよく、フェロモンが溢れる女性の共通点に「肌のみずみずしさとツヤ」があります。これは、体の内側か...
「やば、出ちゃった…」の強い味方!『吸水ショーツ』日仏対決。実際の履き心地、吸水させてみたら…
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
芸術の秋、散歩の秋!「緑と道の美術展 in黒川2024」の楽しみ方
 今年で9回目となる野外で楽しむ美術展覧会「黒川黒山アートプロジェクト 緑と道の美術展 in黒川2024」が開催中です(...
Z世代界隈に多い!? 「静かな退職」を選ぶ心理と、先輩として上手な接し方
「仕事には熱を持って取り組むべし!」アラフォー世代以降はこのように思っている人が多いですよね。その一方で、Z世代の若者は...
ひろゆき氏に言いたい! 48歳まで処女だった私は、本当に魅力がなかったのか?
 パートナーなしの50歳独女ライター、mirae.(みれ)です。48歳で処女を卒業し、現在はフリーで自分の時間を楽しんで...
3年ぶりのご登場! 超個性的なうし柄“たまたま”は今日も元気です
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「姿」の部首は何? イメージにとらわれてはダメ
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...