美STの開運マスク付録ってなに?ドモホルンリンクルは一式試せて嬉しい

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2024-01-26 06:00
投稿日:2024-01-26 06:00

「開運マスク」ってなんだ?

 今回ご紹介する雑誌付録は、「美ST」2024年3月 増刊号(松嶋菜々子表紙)の「開運&美肌見え! PITTA MASK」「メルヴィータの角質ケアブースター」「キュレルの濃密潤いシートマスク」「ドモホルンリンクルの基本4点+ダブル洗顔(クレンジング・洗顔)」「山本香料のアロマ香るマスクシール」です。

 まずは、占い師・イヴルルド遙華さんとPITTA MASKのコラボマスクで開運!

 美肌見えするファンデのようなPITTAのソフトベージュマスクに、開運モチーフのピンクのバラがプリントされています。

 本誌版(¥950)にプラス¥20で、増刊版限定付録の「マスクに貼るアロマ(12枚入り ¥550)」が付いています。

 購入するなら断然「増刊版」がおすすめですよ♪

 開運マスク、シートマスク、マスクに貼るアロマ…とマスクづくしの付録たち。

 これからの季節、花粉症の方は少しだけ快適に過ごせそうな付録のアイテムです。

マスクで開運&美肌見え!

■イヴルルド遙華さん監修 美肌見え&開運! PITTA MASK マスク・フィルター 各1枚

 PITTA MASKはポリウレタンなので息がしやすくつけ心地が良くて普段から愛用していました。

 繰り返し洗って使えて、UVをカットしたりノーメイクを隠す時も使えるので数枚持っていると何かと便利です。

 重ねてガード力UPの肌あたりが優しい3層構造の不織布のフィルター付きで、こちらは人混みへ行く時などに使えます。

開運ポイントは「ベージュ」と「バラ」

 ベージュの色には、「ありのままに」という意味があり、その人本来の個性、才能が発揮されるパワーを持つそうです。

 バラは花言葉が「愛」「美」で、魅了させる意味を持つので、素敵な魅力を見せられるようになるとか…。

 でも、マスクにバラの模様ってインパクトありますよね。

 ひとまず室内で少人数の知り合いがいる場所で使ってみたいと思います。

マスクはアロマの香りで快適に

■増刊限定付録:山本香料のアロマ香るマスクシール

 マスクの臭いや息苦しさが苦手な人に試してほしい、マスクに貼るアロマシールが増刊限定付録。

 マスクの外側にに貼るだけで、植物から抽出した100%天然アロマオイルの香りに癒されます。

 山本香料は1947年創業。77年間さまざまな香りを形にしてきた老舗香料メーカーなので安心して使えるのもポイントが高いですね。

 付録は清涼感のあるペパーミント、フレッシュなゆず、フローラルなベルガモットの3種のいずれかがランダムで1種類入っています。

 私は「ベルガモット」が入っていました。

 柑橘系のイタリア特産ベルガモット精油を使用しているそうです。ベルガモットは紅茶「アールグレイ」の香りとして有名で、リラックスできるため人気があります。

 マスク以外にも枕やハンディ扇風機(ハンディファン)などに貼れば、香りでリラックス&リフレッシュができちゃいます。

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


動物&飼い主のほっこり癒し漫画/第54回「真夏のシンジツ」
 ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、その生きものたちをこよな...
「売れ残り」って心が折れた…思春期の甥&姪からの切ないLINE3選
 甥や姪が可愛くて仕方ない人は多いでしょう。兄弟姉妹の子供って、特別ですよね。小さい時から見ている人も多く、中にはかなり...
「偽善者か?」歌舞伎町の野良猫に2年間、毎日ご飯をあげ続けた男性の話
「かわいくないんですよ~(笑)。『なんだよ』って文句しか言っていない。好き嫌いは多いし、忙しいときに限って、ご飯を食べて...
小汚いサンダルをやめた女性の成功話!メイクや髪形より「キレイな靴」
 みなさんは“人の足元”って気にして見るほうですか? 私は靴が好きなのもあって、よく見ているほうだと思います。ただし、自...
真夏を彩る花 2023.7.28(金)
 こうも暑いとゲンナリするけど、むしろ過酷な状況を楽しむかのように咲く。  逆境でがんばる花のたくましさに驚く。 ...
皆が皆、社交的ではないよね…懇親会が苦手な人が“極力疲れない”対処法
 会社員だと避けて通れないものの一つが「懇親会」。参加人数が多かったり、他部署と交流をしないといけなかったりと、「正直疲...
対応ミスると悲惨! お盆の義実家トラブル5つの地雷&回避術
 お盆も間近! 義実家への帰省が憂うつという奥様は、あなただけではありません。気を使っているつもりでも、義両親を怒らせて...
華やか! チャトラ軍団のウキウキ上機嫌“たまたま”が大集合
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
手芸初心者が挑戦!思い出の子供服をくるみボタンに 2023.7.27(木)
 子供の思い出の服を手もとに置いておきたいけど、かさばる物は増やしたくない。子育て中のママやパパには地味に悩ましい問題。...
マジで使える! 夏に強い切り花と長持ちさせる秘訣を“開運花屋”が解説
 今夏の暑さは「暑い」より「痛い」の方がしっくりくる感じがいたします。更年期ど真ん中のワタクシ、本当にシビれますわ。 ...
費用0円!「いま暇?」LINEに付き合ってくれる“神友”との暇つぶし3選
 暇で退屈な時に、暇つぶしに付き合ってくれそうな気の知れた友達に「いま暇?」とLINEを送ってしまうこと、ありますよね(...
美術館で「名画の習作」から教えられたこと 2023.7.26(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
昔は仲良かったのに…友達との溝ができる5つの理由と対処法
 学生時代から続いている友達とは気心が知れているものですが、だからといって永遠にいい関係が続くとは限りません。また、大人...
業務スーパーが有能すぎる! おすすめ食材5選&飽きないアレンジ方法
 プロ仕様の食材や調味料が大容量で買えると人気の「業務スーパー」。一度にたくさん買うのでお得だし、おいしい食材もたくさん...
4回の引越しで実感!家族で住みやすい土地にする3カ条、転勤族でも安心
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
夕暮れが忍び込む街 2023.7.24(月)
 日差しが落ち着いて、街が暖色に染まる時間。  自分が生まれた場所でもないのに、なぜだか懐かしい気持ちになる。 ...