更新日:2024-01-27 06:00
投稿日:2024-01-27 06:00
不幸な展開&エピのオンパレード
血だらけの太陽を前に、雨が取引に応じたため太陽は無事助かるが、初回から内容が重すぎる。ドラマ1クールかけて、じわじわと五感を奪っていく設定はあまりにむごい。
第2話では、雨が味覚を失うと同時にパティシエの夢も失った。
第3話では、思い出を呼び起こす嗅覚を失った上、五感を失う雨は、太陽の告白にも「他に好きな人がいる」という嘘をつき、応えることができなかった。
さらに2人の家族にまつわる不幸なエピソードも次々と登場する。
初回平均世帯視聴率7.2%、個人視聴率4.5%から、第2話世帯5.8%、個人3.4%、第3話世帯5.6%、個人3.3%と順当に数字を落としているのは、その重すぎる設定に、永野、山田という今旬俳優の胸キュンストーリーを期待した視聴者が脱落したからではないだろうか。
安心か、ガッカリ先行か
今後、五感を奪われた雨が、また別の奇跡か何かでハッピーエンドに向かってくれたらいいが、3カ月もそれに付き合うには視聴者もかなりタフさが求められる。せめて、第1話で全て失ってから、2人で1つずつ取り戻していくストーリーの方が希望が持てたのではないか。
2人が伸ばした手の影と影が重なって、手を繋いでいるように見える演出がSNSで話題になったり、見逃し配信・TVerの登録者数・再生数の高さからコアファンは付いているようだ。
ただ、雨を呼び止めるために太陽が人混みで爆竹を投げるシーンは「滅茶苦茶だ」とSNSで指摘が相次ぐなどツッコミどころも多い。
同じ週前半でも、安心して視聴をおススメしたい「正直不動産2」と、今のところガッカリが先行している「君が心をくれたから」。過酷過ぎる試練を乗り切り、後者の巻き返しはあるか――。
エンタメ 新着一覧
今年4月以来、コロナの影響で延期されていた欅坂46初のドキュメンタリー映画「僕たちの嘘と真実 Documentary ...
欅坂46のライブ映像作品「欅共和国2019」が来週12日に発売予定だ。富士急ハイランド・コニファーフォレストにて昨年7...
欅坂46を今年1月に脱退して、はや半年。平手友梨奈(19)のソロ活動は多様なジャンルで絶好調だ。
女優としては...
およそ1年前、2019年7月30日をもって、平手友梨奈(19)の盟友であり、彼女に並び欅坂46のツートップの1人といわ...
「欅坂46」改名の電撃発表は一体、どのように受け止めればいいのだろうか。今月16日に配信された無観客ライブ「KEYAKI...
主演:高橋一生さん×ヒロイン:蒼井優さんがタッグを組んだと聞いただけで期待度が高まる作品がDVD化。甘美な欲望に貪欲か...
長濱ねる(21)が今月7日、ドキュメンタリー番組「セブンルール」(カンテレ・フジテレビ系、火曜23時~)の新キャストに...
ちょうど1年ほど前、欅坂46の富士急ハイランド・コニファーフォレストでの野外ライブ「欅共和国2019」(7月5日~7日...
2020年6月25日、平手友梨奈が19歳になった。大変だ。一大事だ。彼女が欅坂46で鮮烈なデビューを飾ったのは14歳の...
「愛の不時着」にドハマりしている方も、そうでない方も、映像以上に想像力を掻き立てられる文字で綴る“愛の世界”に浸りません...
先日放送された欅坂46の冠番組「欅って、書けない?」(テレビ東京系、以下「けやかけ」)では、メンバーがリモート出演。そ...
2010年代AKB48グループ(以下48G)のブレークをきっかけに一躍世間に知られるところとなった「恋愛禁止」ルール。...
先月29日、30日に欅坂46のライブ「欅共和国2017」観賞会がYouTubeで第一夜、第二夜に分けて無料で配信され大...
映画「さんかく窓の外側は夜」(10月30日公開)の公式Twitterにて、W主演の岡田将生(30)、志尊淳(25)、ヒ...
2010年代より握手会を売上、人気の基調とし隆盛を誇ってきた秋元康氏プロデュースのAKB48グループ(以下、48G)や...
欅坂46はいま、非常に苦しい状況にある。今年1月にエース平手友梨奈(18)ら人気メンバーの相次ぐ卒業・脱退があった。そ...