雪平莉左さんとリオの日常「人間の彼氏もお眼鏡にかなわないと絶対ダメ」

コクハク編集部
更新日:2024-02-27 06:00
投稿日:2024-02-27 06:00

“美しすぎるラウンドガール”

 私が24歳で上京したとき、一緒に東京にやってきてずっと同棲しているのがマンチカンの男のコ、リオです。

 リオは高校2年か3年のとき実家で飼い始めました。動物好きの私は幼い頃から野良猫を保護したりして猫と暮らしたいと思っていたのですが、念願かなって本格的に「私の猫」として迎えたのがリオです。

ちゃんと食べさせていかなきゃ!

 私の猫だから当然、上京も一緒。東京暮らしは不安もあったけれど、リオと2人だから頑張れました。東京は家賃も高いですが、「このコをちゃんと食べさせてあげなければ!」と、強い気持ちで。

 リオは好奇心旺盛、活発でおおらか、人なつっこくて可愛らしい、そのすべてを持ち合わせています。さみしがりやでもあって、お留守番のときはいいコにしているのに、私が帰宅するとベッタリ! お風呂もトイレもどこにでもついてきて、寝るときも一緒のベッドです。リオは私の首にマフラーのように巻きついて寝るんですよ。冬はいいけれど、夏は暑いなー。私が寝返りを打つと同じ方向に移動してきて、とにかくずっと離れません。

 朝、目覚めたとき、目の前にリオの顔があって目が合う瞬間が最高に幸せです。そのまま二度寝したら、もっと幸せ。

人間の彼氏もリオのお眼鏡にかなった人でないと絶対にダメ

 そんなリオ、すごい特技があるんですよ。お手、お座り、ハイタッチ、すべてができます! リオが2、3歳のときに私が教育しました。自慢の猫です。

 リオは私の息子であり彼氏であり、なくてはならない大切な存在です。だから人間の彼氏も、リオのお眼鏡にかなった人でないと絶対にダメですね。お付き合いする前にリオに面接してもらおうっと。リオがOKしないと私の彼氏にはなれません!

 近々、日当たりのよいお部屋に引っ越しをするので、12歳でシニアのリオにもぽかぽか過ごしてもらえます。私が全力でリオの環境を用意するから、すてきなキャットライフを満喫して長生きしてほしいな!

(構成=鈴木美紀)

※日刊ゲンダイ臨時特別号「日刊ニャンダイ2024」記事を再編集

▽雪平莉左(ゆきひら・りさ) 1994年生まれ。愛知県豊田市出身。地元のインテリア会社勤務を経て上京。グラビアアイドル、タレントで人気を博す。美人すぎるラウンドガールとして話題に。テレビドラマで女優としても躍進。ソロ写真集「とろける。」、デジタル写真集「冬に泳ぐ。~prologue~」など。

※「日刊ニャンダイ2024」はAmazonでも好評発売中!コチラからご購入いただけます!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


デキる女は知っている…今こそ磨いておきたい”鈍感力”の話
「仕事で大切な力」と聞いて、真っ先に思いつくものはなんですか? コミュ力、体力、プレゼン力……色々あるとは思いますが、”...
なめんなよ!一触即発状態の“にゃんたま”を鎮める魔法の言葉
 きょうは、日頃から気に入らないアイツとバッタリ会ってしまったにゃんたま君。  猫はこんな時、相手に近づかないよう...
家のシンボルツリーに…純白で美しい雪の枝「ユキヤナギ」
 仏教も神道も、どちらも代々総代を受け継ぐほど信心深い我が実家。一日三回必ずお仏壇に向かって「りん」をチンチン鳴らし、一...
猫を上手に撮る7つのテクニック 女性のポートレートのように
 スマホやデジカメで飼い猫を撮影し、SNSにアップすることが多くなったという方も多いはず。しかしせっかくならインスタやF...
猫ヨガに続け!“にゃんたま”カメラマンが提案する新しい習慣
 最近、「ネコヨガ」というものが巷で評判です。猫の伸びのポーズなど、猫と一緒に猫の仕草をまねるヨガで、猫のように強くしな...
意味がわかると怖いLINE…違和感が恐怖に変わる内容4選
 ホラー映画や小説などでは、よく「後から意味がわかると怖い話」がテーマとして取り上げられますが、でも、実はもっと身近なあ...
「猫のきもち」熟読!子猫のいる生活を前のめりで夢想(笑)
 さて5月の半ばに子猫8匹とのお見合いを終え、書面で改めて茶トラ柄の男の子とサビ柄の女の子、2匹の子猫の里親に申し込みを...
間違えて家族に…気まずすぎる「誤爆LINE」消したい内容9選
 日常の連絡ツールとして欠かせないLINEは、送り先を間違えると一瞬で修羅場な状況を生み出す危険と隣り合わせ…。今回は家...
忘れないで!年齢とともに中身も大人になるために大切なこと
 もうすぐ自分も30歳だけど、ちゃんと大人になれてるのだろうか……。そんなふうに不安になったことはありませんか? アラサ...
渋い表情をしてるけど…実はとっても甘えん坊な“にゃんたま”
 きょうは、ビシッとキメ顔で写真を撮れせてくれたにゃんたまω様。ちょっと近づきがたい表情ですが、カメラを向ける前は甘えん...
お盆と何が違うの? アナタの心を整える“お彼岸のススメ”
 以前の話ではございますが、ドイツからの女子留学生がワタクシの師匠のお花屋さんに体験留学にやってまいりました。  ...
SNSで話題のスター猫が大集合! 個性豊かな「バズり猫」たち
 顔でか鼻ペチャ、一度見たら癖になっちゃう顔に、ハッスルしてもジャンプはしない、ぽっちゃりもふもふボディー。ぶさかわ猫の...
おんにゃの子が見てる?かわいい勘違いでご機嫌“にゃんたま”
 きょうは、シッポも上がっちゃう気分上々の日。にゃんたまωの花道を行く先は、海を渡って来る風が気持ちいい防波堤。 ...
子猫8匹と合同お見合い開催!ボランティアからの意外な助言
 前回の続きです。ミルクボランティアさんのインスタグラムに早速DMで、茶トラ君の里親さんは決まっているのかを尋ねました。...
趣味がない女性の5つの特徴&ぴったりの趣味を見つける方法
 毎日仕事に追われていると、それだけで疲れてしまいますよね。しかし、ふと「私って仕事以外、何もないかも……」と焦り、「趣...
準備で決まる! 運がいい人になるために今日からできること
 突然ですが、あなたは自分のことを運がいいほうだと思いますか? 誰しも生活していれば、どこかの場面で「ラッキー!」と思う...