KALDIの特売白ワインが神旨!たまごサンドに合うワインってどんな味?

市野瀬瞳 フリーアナウンサー
更新日:2024-04-24 06:00
投稿日:2024-04-24 06:00
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「WSET(level3)」を取得。皆さんにもっと手軽にワインを飲んでいただきたい、ただただその一心で、1000円台で買える“神旨”ワインをガチでご紹介します!

テラスやピクニックで「たまごサンド×ワイン」はいかが?

みんな大好き♡(写真:iStock)
みんな大好き♡ (写真:iStock)

 私にとってサンドイッチは、朝や昼の“ごはん”ではなく、おつまみ的な存在です。サンドイッチを見るとワインなしでは食べられないくらい「サンドイッチ×ワイン」のペアリングが大好き!

 そんな具材たっぷりサンドイッチの王道といえば、みんな大好き「たまごサンド」ではないでしょうか。

 いつでも手軽に頬張れるたまごサンドにワインを一杯そえるだけで、オシャレで華やかな気分になれますよ♡

 暖かくなってきたこれからの季節、休日にテラスやピクニックで「たまごサンド×ワイン」の優雅なお時間はいかがですか♪

たまごサンドに合わせるワインの特徴は…

 たまごサンドとひと言でいっても、作り方も食感も形状もさまざま。茹で卵を細かく刻み、マヨネーズと塩コショウで味付けして作ったり、フワフワな厚焼き卵を挟んだり…。

 でも、どんなたまごサンドでも共通するのは、卵のコクとまろやかさを楽しめること!

 ペアリングのポイントは、料理とドリンクの「ヴォリューム感」を合わせること。口中で感じる重さ(ヴォリューム)は、密度や粘性からくる満足感や満腹感につながるので、口中に柔らかいとろみが広がるようなクリーミーなたまごサンドには、リッチで丸みのある白ワインがベストマッチです!

仏・ラングドック『マノワール・グリニョン シャルドネ』が正解!

買わない理由はない♪(写真:市野瀬瞳、無断転載禁止=以下同)
買わない理由はない♪ (写真:市野瀬瞳、無断転載禁止=以下同)

 1000円台で購入できる“神旨”なカジュアルワインは、仏・ラングドック地方で造られた白ワイン『マノワール・グリニョン シャルドネ』。KALDIでは4月末(オンラインストアでは5月1日10時)まで、特別価格1,097円(税込)ですよ!

 フランス南部の地中海沿岸に広がるラングドック地方の夏は30度を超えることも多く日照量も豊富。冬は穏やか、またブドウの生育期は降雨量が少ないので、ブドウ栽培にはもってこいの産地です。

 しかも温暖で乾燥した気候なのに加え「トモランタン」と呼ばれる乾いた冷たい風が吹くので、ブドウ畑は過度な暑さから守られ、病害のリスクはフランスのどの地域よりも少ないんです!

 そのため、円熟したフルーティなワインを容易に大量生産できるので、家飲み用としては非常にコスパがよく、お買得なワインの宝庫!

 実際私もデイリーワインに迷った時はよくラングドック地方のワインをチョイスしていますよ♪

市野瀬瞳
記事一覧
フリーアナウンサー
1984年12月25日新潟県生まれ。横浜国立大学在学中、女子大生リポーターとしてテレビデビュー。大学卒業後、NST新潟総合テレビの局アナになり、2012年に中京テレビに移籍。2020年にフリーアナウンサーになる。ラジオのレギュラー出演をはじめ、2021年には日本テレビ「踊る!さんま御殿!」に出演し話題となった。

2021年10月にJ.S.A.認定ワインエキスパートの資格を取得。2022年7月にはワイン国際資格であるWSET(Wine & Spirit Education Trust)Level 3に合格。2021年11月、日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会認定の「唎酒師」、2022年10月、ドイツワインケナー、日本酒と焼酎の知識に特化した「J.S.A.認定SAKE DIPLOMA」、2023年1月に「NAPA VALLEY WINE EXPERT」、2023年2月「J.S.A.ワイン検定認定講師」、2023年4月「日本ワインアドバイザー」を取得。

現在、東海ラジオ「Saturday Flavor」、MBSラジオ「クリス松村のザ・ヒットスタジオ」のレギュラー、テレビCM「みどり法務事務所」に出演中。

XInstagramYouTubeオフィシャルブログ事務所HP

関連キーワード

フード 新着一覧


絶対に役立つ!「白ワインの品種はたった4つ」覚えればいい
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。新型コロナウイルスによる行動規制の緩和に伴い少しずつ飲み会が増えてきた今日この頃。「...
市野瀬瞳 2023-03-08 06:00 フード
タオルで巻く!「レンチンキムチーズだし巻き卵」で口福度UP
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。自...
およね 2023-02-27 06:00 フード
超絶コスパのランブルスコ!ワイン愛飲者の楽園「ジュピター」で見っけ♡
 暦の上ではもう春♪ そんな季節のフルーツで好きなものは何ですか? 「……イチゴ(苺)♡」と答える方、多いのではな...
市野瀬瞳 2023-02-22 06:00 フード
【ファミマ】「ねこの日」限定スイーツ2選 2023.2.21(火)
 2月22日は「ねこの日」!ここ数年で一気に浸透しましたよね。  ファミリーマートは「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」...
幻の白いカンパリに遭遇! 2023.2.16(木)
「カンパリソーダをください」  飲み屋さんでオーダーしたら、「変わったものがあるよ」と出てきたのが、こちら。「カン...
「エビワンタンと雲白肉」オリジナル醤油を仕込んで本格中華
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・学芸大学の「farm studio #20...
まだ寒さエグすぎ!買い物行かずに「蒲焼き缶」でアツアツさんま雑炊
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。自...
およね 2023-02-13 06:00 フード
今年のバレンタインは自分ファーストの「ご褒美チョコ」3品を買いました
 バレンタインデーが近づくとデパートの催事場に、世界各地の有名チョコレートブランドが集まります。期間限定や普段だと手に入...
canちゃん 2023-02-10 06:00 フード
チョコに合うワインは赤じゃない!?甘口のマデイラが正解です
 もうすぐバレンタイン♪ いつも頑張っているご褒美として「自分チョコ」を買う人も少なくないのでは!? 今回は、チョコレー...
市野瀬瞳 2023-02-08 06:00 フード
【シャトレーゼ】糖質カットスイーツが最高! 2022.2.7(火)
 この時期になると、バレンタインフェアで街中に甘いものが溢れています。ついつい買いたくなってしまうのですが、気になったス...
やる気3%なのに5分で天国!紙ワザ炸裂の即席ふわふわ親子丼
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。一...
およね 2023-01-30 06:00 フード
おうちでパン飲みしよ!“鬼コスパ”赤ワインと最強ペアリング
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2023-01-31 17:26 フード
「ステラおばさん」は10枚540円こそ買い!2023.1.24(火)
 毎月19日開催、「ステラおばさんのクッキー」“詰め放題”イベントの復活が話題を呼んでいます。筆者も手帳に《「ステラおば...
マヨと黄身が絡む…ハーブが効いた「漬けマグロのユッケ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・学芸大学の「farm studio #20...
鬼リピ確定!「豚ねぎ塩鍋」がおいしすぎる 2022.1.19(木)
 本格的に鍋がおいしい季節になってきました。肌寒くなると筆者は、スーパーに陳列された鍋スープ各種を片っ端から買い漁ります...
「ゆで鶏のマーラーソース」やさしく火を入れて鶏肉ふっくら
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・学芸大学の「farm studio #20...