更新日:2024-04-30 06:00
投稿日:2024-04-30 06:00
3. すぐ武勇伝を語り出す
40代のプチ老害でありがちなのが、長い武勇伝を語り出すことです。こちらの女性は、会社の先輩に同行してもらった営業で、はじめて契約が取れたのでお礼のLINEを送りました。
すると、先輩から「全然いいよ! でも、今の時代はいいなと思う。手厚いもん。会社にもすごく気を遣ってもらえるもん。私が入社した頃はさ…」と長い武勇伝語りがはじまったのです。
しかも、毎回飲み会で聞くお馴染みの武勇伝で「またはじまった…」とぐったりしたそう。
武勇伝を語り出したくなる気持ちはわかりますが、相手に伝わらなければただの自己満足なんですよね…。40代の皆さんは自覚がありますか?
プチ老害LINEを送らないように一旦見直してから送信しよう
プチ老害はとても難しくて、送る側には悪気がなく、ほとんどの場合良かれと思っているものです。でも、受ける側としてはやはり、気持ちが重くなってしまうんですよね…。
プチ老害LINEが届いたら、若い人は優しさに感謝しながらそっと静かに画面を閉じているかもしれません。40代の皆さんは、プチ老害LINEを送らないように、送信前に一度見直すようにしましょうね!
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
カップルもおひとりさまも、気持ちよく生きられる社会になったらいいな。
いま相手がいるからって、来年も一緒にいる...

40代で独身を貫く女性たち。充実して優雅な生活をしていそうなイメージですが、実は「独身に飽きた」と感じる人もいるようで...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(62)。多忙な現役時代を経て、56歳...
子育ては大変ですが、可愛い寝顔や「ママ大好き」の言葉に癒されて、明日も頑張ろうと思えるもの。ところが、ある時突然、可愛...
42歳未婚で突然、ステージ1B1期の子宮頸がん宣告。悪性度が高いとされる「子宮頸部腺がん」の疑いで、5年前に「広汎子宮...
2023-06-22 18:41 ライフスタイル
無印良品のキッチン用品は、どんなスタイルのキッチンにもマッチするシンプルで機能的なデザインが魅力ですよね。物価の値上が...
友だちが落ち込んでる時、みなさんはどうやって励ましますか? おいしいものを食べに行ったり、話を聞いてあげたり……。
...
人懐っこい奈良の鹿たち。狙いはやっぱり……。
「ねえねえ、どこから来たの? お弁当ちょーだい」
「コラっ!...

世の中の40代女性は仕事に家事に育児にと、とても忙しいですよね。毎日きちんと家事をこなしていたら、自分の時間なんて1分...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
お家にルンバを置くのは、ちょっとした憧れだったりします。最新モデルの性能はかなり上がっているようで、お値段もお高めです...
仕事経験も増えたアラサー・アラフォーには、部下を持っている女性もいるでしょう。中には、部下との付き合い方に悩んでいる人...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...