BTSハグキス騒動は日本人犯人説も…弁護士に聞く“推し活セクハラ”境界線

コクハク編集部
更新日:2024-06-22 06:00
投稿日:2024-06-22 06:00

BTSジンのイベントでファンによるセクハラ疑惑がぼっ発

 韓国のアイドルグループBTS(防弾少年団)のJIN(ジン)が開催したイベント「2024 FESTA」に参加した女性ファンによるセクハラ疑惑が波紋を広げている。

 今月13日、韓国軍兵役義務を終えて除隊された最年長メンバーのジンが、人数限定で「ハグ会」を実施。そこで女性ファンのひとりがジンの頬に唇を寄せ、キスしようとした姿が写真や動画で拡散され「セクハラではないか」と物議を醸した。

【BTS写真特集はこちら⇒】BTSのJUNG KOOK、VERSACE上下衣装でバッキバキのパフォ!

日本人ファンが犯人説も

 そして別のファンによって韓国警察に告発され、19日には立件前調査に乗り出したと韓国メディアが報じている。しかも、現地ではセクハラ疑惑の“犯人”が「日本人ファン」の可能性があると報じられ、日韓のSNSで炎上騒ぎに…。

 同じくエンターテインメントの世界における日韓問題として記憶に新しいのが、韓国出身のDJ SODAのセクハラ騒動だ。昨年8月に大阪で開催された音楽フェスで、DJ SODAが複数の観客から胸などを触られたとSNSで告白。所属事務所とイベント会社が観客の男女3人を不同意わいせつと暴行容疑で告発し、その後、賠償金なしで加害者側と和解した。

主催者側がファンに“疑似恋愛”を煽っている側面も

 推し活をする人にとってはアイドルとの接触は貴重な機会だが、羽目を外して「セクハラ」認定されたら…。民事事件に詳しい弁護士の山口宏氏が言う。

「今回のハグ会でキスを迫った事例でいえば、男性アイドルの唇にキスしたり、下腹部(女性相手であれば胸も)に触れたり、服をめくるといった直接的な性加害ではないので、セクハラで立件するのは難しいでしょう。一般社会のセクハラ事件とは性質が異なり、握手会やハグ会などの身体的接触のあるイベントは主催者側がファンにある種の疑似恋愛を煽っている側面があります。実際、こうしたイベントには禁止事項を細かく明示していないことが多くみられます」

ある程度のサービスは“想定済”

 仮に抱きついた時に推しの首元に唇が当たってしまっても、すぐにアウトではないという。事務所は有料イベントとして開催しており、ファンは応募するためにCDやグッズを大量に購入したり、ファンクラブに入会したり、数十秒の交流のために何時間も列に並んで待っていたり…。お金と時間をかけているため、事務所もある程度のサービスは想定しているとみなされるからだという。

「ハグ会も、見ていた別のファンが告発しています。事務所から告発されるのは、直接的なわいせつ行為や生命の危機を脅かす場合。もし告発されたとしても情状酌量や賠償金なしの和解になる可能性が高い。プレゼントも危険物やわいせつ物でなければ問題はありません。

 ただし、結局、推しへの過剰な接触を問題視するのは“ライバル”である別のファン。罪に問われなくても、ファン同士のコミュニティを壊す行為は、自身の居場所を失うことにも繋がりますから、節度を持って活動しましょう」(山口宏弁護士)

 常識外れの行動はネットに晒される時代。社会的制裁を受けることになりかねず、くれぐれも推しが目の前にいても羽目は外さないように。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ノー天気に生きてるわけじゃない! アラサー独身女性“不安あるある”5選
 独身を謳歌していてもアラサーになるとふとした瞬間に不安を感じること、増えますよね。周りが既婚者だらけになって、「このま...
美徳だけど危険度高め⁉︎ 優しすぎる人、自分の心がグッタリしてませんか
 優しい人でいたい――。きっと誰もがそう思って生きていますよね。私もいつも思いますし、なるべく優しい気持ちを忘れずに過ご...
ハラハラドキドキ☆ “たまたま”の恋のバトルの瞬間をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
困ったら、焼肉のたれ! 夏休みの学童でも使える“手抜き”お弁当術5つ
 小学生の子供がいるワーママにとって、夏休みの最大の問題が「学童に持っていく弁当作り」です。子供は夏休みでも、親は通常営...
「ザ・ノース・フェイス」のPCケースがセールに…! 2023.7.20(木)
 アウトドアブランドの人気は高まるばかり。老若男女問わず、街中で“お馴染みのロゴ”を見かけますが、多分に漏れず、コクハク...
無理して付き合っていませんか?「離れた方がいい友達」5つの特徴
 仕事上の人付き合いなら合わない人がいても我慢せざるを得ないケースが多くありますが、プライベートでは極力無理したくないで...
灼熱の真夏「水やりのタイミング」正解は?間違いだらけの植物生活の答え
 暑いです、とても。シビれるくらい暑いので、我がお花屋さんもお客様の日中の来店はまばら……。さすがに猫店長「さぶ」の効力...
失ったものを数えているほど人生は長くない 2023.7.19(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「10年使える」タオルを10年以上使ったら…2023.7.18(火)
 突然ですが、タオルってどのくらいのペースで買い替えていますか? 実は我が家には、気づいたら10年以上使っているタオルが...
“地獄の育休”で病む寸前…先輩ママたちのしんどいエピソード&解消法
 子供を出産してから、育休を取得する女性は多いですよね。でも、育休には体力面で休める点や子供のそばにいられるなどの大きな...
竜宮城はこんな感じかな 2023.7.17(月)
 海の生き物に夜の街の光が重なって、にぎやかで涼しげな世界。  竜宮城はきっとこんな感じかな。  そういえば...
納涼★にゃんたまシリーズ!雪ん子“たまたま”のクールな視線
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
急に生理! 気分最悪の流血事件を防ぐ対処法&“即席ナプキン”の作り方
「ナプキンをしていないのに生理が来ちゃった……!」女性として数十年生きていれば、こんなこともありますよね。今回は、急に生...
もうさ、スタコラサッサと逃げ出そうよ? 2023.7.16(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
30代女が感じたApple Watchのメリット3つ 2023.7.15(土)
 街を歩いていると、スマートウォッチを付けている人が多いですよね。運動しない人にもメリットがあるのでしょうか?  ...
動物のゆるキャラ漫画/第53回「ぼくらのこだわり」
 ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、その生きものたちをこよな...