更新日:2024-08-11 06:00
投稿日:2024-08-11 06:00
2. 頑なに布にこだわる
「出産間近のタイミングで、体調が悪くなって病院に行ったら『予定日も近いからこのまま入院しましょう』って話になったんです。なので、夫に出産後にすぐ必要な物の買い出しを頼んだんですけど、どうしても紙おむつを認めてくれなくて。
自分たちの時代もそうだったからとか、経済的に負担が少ないからとか、いろいろと理由を並べながら布おむつにこだわるんですよね。夫とは同世代なんですが、感覚がジジイすぎて引きました。
私は高齢出産なので、出産後の負担を少しでも減らしたいのに。まったく私のことを考えてくれないんだなってガッカリしました」(43歳・専業主婦)
確かに布おむつにもメリットはありますが、「だったらその負担を担ってくれるの?」となるのは当然ですよね。代わりにしてくれるならまだしも、「布にすべき!」とだけ押しつけられても納得いかないでしょう。
ライフスタイル 新着一覧
「家事をできるだけ減らしたい!」これは誰もが心の底から思っていること。仕事と家事だけに追われる毎日を過ごすなんて、まっぴ...
明けましておめでとうございます。
新年を迎え、さまざまな運気を上げたいと思っている方も多いはず。恋愛運、金運、...
巳年は挑戦、変革、成長の年。
その光に導かれ、身近なことからはじめてみようか。
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2025-01-04 06:00 ライフスタイル
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
良い人になりすまして、実は裏があったり何か企んでいたりする偽善者。そんな厄介な人との関わりは、最小限にとどめておいたほ...
ガラケーがスマホになりSNS社会になった現代、多くの妻を悩ませているのが夫のスマホ依存。スマホを離さず、仕事以外の時間...
















