女はお嫁さん要員? 年収800万でも「行き遅れ」と見下される田舎の地獄

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2024-09-07 10:08
投稿日:2024-09-07 06:00

咲子の心にドロドロとした感情が

 将平は得意げに煙草を取り出し、おもむろに火をつけようとした。咲子は静かにそれを取り上げる。

「この部屋、禁煙なの」

「悪いね。じゃ、ベランダ行くわ」

「ベランダ喫煙もマンションで禁止されてるから」

 ブツブツ文句を言いながら彼はお手洗いに向かった。本当はお手洗いでも喫煙して欲しくなかったが、とにかく一時的にでもどこかに行ってもらいたかった。

 ――将平のいう通り、何かを成したわけでもないし、窮屈な生活だけれど…。

 咲子の心の中に、ドロドロとなにかがうごめく。

ついに怒りが爆発する

 ――確かに、今日みたいに、子どもが理由で約束をドタキャンされた日は、世間から置き去りにされたような感覚になることもあるけれど…。

 しかし、ここまで言われる筋合いはないと思った。

 自分の手に届く範囲内で、幸せに、好きに生きているだけなのに、なぜこんなことを言われなければならないのだろう。

 誰にも迷惑をかけていないはずだ。

「ふぃー、すっきりした」

 将平がお手洗いから出てきた。鼻につく不快な匂いを漂わせて。

「…ねえ、帰ってくれないかな」

 気がつけば、本心が漏れ出てしまっていた。

「は? 何を今さら。家族だから助け合いは当然だろ」

 当然のようにソファに戻る彼に、実家の父親の陰を見る。

 男尊女卑、家父長制、田舎の嫌なところが全て詰まった実家。改めて、縁を切ってよかったとしみじみと感じる。

「ここは私の家。泊る場所なら自腹で何とかしてよ。年収相当あるんでしょ」

 衝動のまま、咲子は彼のスーツケースをドアの外に押しやっていた。

「なにすんだよ!」

金輪際、帰らない決心ができた

 きっと彼は故郷に帰ったら、姉のことをヒステリックな鬼婆に変貌していたと言いふらすだろう。独身の寂しさのあまり、と枕詞を添えて。

 しかし、そんなことはどうでもよかった。どうせもう故郷には帰らない。引っ越しても住所は金輪際教えないことを決意する。

 怒りは収まる気配はなかったが、決別の踏ん切りをつけてくれた将平を咲子はある意味有難く思うのだった。

#3へつづく:偉そうな態度の将平だが、その裏には…】

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


オトナ女子の休日アイデア4選! 楽しく遊んで気分転換を♪
 大人になるにつれて仕事が忙しくなりますよね。仕事が忙しいと休日に昼前まで寝てしまったり、倦怠感を理由に起きてからもダラ...
恋愛運アップに期待! お歳暮だけじゃないシクラメンの底力
 巷はそろそろ年末に向かって慌ただしくなって参りました。  年末はお花屋さんにとってはまさに早朝から深夜まで忙しく...
結婚しても“垢抜け主婦”でいられるアラフォー女性の特徴3つ
「結婚すると、地味になるよね」――。そんな風に言う人はたくさんいます。男性に限らず、結婚せずに働き続ける女性もそう言うか...
ヘルスリテラシーの“1日1万歩”は達成以上に「習慣」が大事
 NYのセレブたちがこぞって実践している「ヘルスリテラシー」という考え方があります。自らが現地で本概念を学び、最強のパフ...
微動だにしないけど大丈夫? 心臓に悪い…熟睡“にゃんたま”
 にゃんたマニアのみなさまこんにちは。  きょうは神社の境内で行き倒れのにゃんたまωにロックオン!  微動だ...
老後のための貯金にこだわらなくて良い理由!今を優先してOK
 老後のために、貯金をしようと思っている人は多いでしょう。しかし、老後の貯金にばかり拘って、今を見失うのは本末転倒ではな...
合併症の合併症!? 40℃の高熱で希少がん病棟へ“強制送還”
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
無理不要!「超ワンパターンな朝食」で仕事への活力と健康を
 NYのセレブたちがこぞって実践している「ヘルスリテラシー」という考え方があります。自らが現地で本概念を学び、最強のパフ...
雨上がりの南の島で…念入りパトロール中の“にゃんたま”君
 雨がやんで、パトロール中のにゃんたまω君に出逢いました。  濡れた毛並み、この時期ちょっと寒そうに見えますが、こ...
セックスレスを解消したい…抱いてほしい女性がとるべき行動
 皆さんは「レス」の定義をご存知でしょうか?「(特別な事情がない時)カップルの合意した性交あるいはセクシュアル・コンタク...
デキる女は睡眠上手!逆効果にならない「寝だめ」をマスター
 NYのセレブたちがこぞって実践している「ヘルスリテラシー」という考え方があります。自らが現地で本概念を学び、最強のパフ...
うつ病の初期症状を見逃さない! 予防のための4つのポイント
「社会人になったんだから」と多くの人たちがメンタルの不調を訴える、現代のストレス社会。たしかに仕事では自分のストレスにな...
家にこもるなんて損! お金をかけずに休日を楽しむ方法4選
「つい家から出ずにアマゾンプライムビデオを見て土日を過ごしちゃった」「だって外に出るとつい散財しちゃうから」――。そんな...
努力と執念の結晶! 人と人との縁をつなぐ「ブバルディア」
「UFOって本当に空飛んでるんだからね」  愛読書がオカルト雑誌「ムー」というワタクシの兄がある日、自宅の窓に突然...
貯金ができない女は卒業! ストレスなしで節約する4つの方法
 消費税は10パーセントの大台に乗り、いよいよ「無駄遣いをやめて、もっと節約しないと今後はマズいかも……」と焦っている浪...
夢物語の2000万円より老後に役立つヘルスリテラシーとは?
 NYのセレブたちがこぞって実践している「ヘルスリテラシー」という考え方があります。自らが現地でこの概念を学び、最強のパ...