BBQ、ビニールプール、公園、不審者…夏こそ気をつけたい子育て中のヒヤリハット

コクハク編集部
更新日:2024-08-29 06:00
投稿日:2024-08-29 06:00

3. 不審者に声をかけられて

「子供が小学2年生の頃、家の目の前の公園でお友達と遊んでいました。声も聞こえる近さなのでたまに気にするくらいだったのですが、ふと見ると知らないおじさんに声をかけられていました。

 おいしいお菓子があるから家に来ないかと言われたようで、気づくのが遅かったら…思い出すだけでゾッとします」(40代・Fさん)

 家の目の前の公園でも、一瞬の隙に事件が起こる可能性があるのですね。特に夏休みは日中の大人の目が少ないことも多いので、狙われやすいのかもしれません。

4. 洗濯物を干している時に

「夏にベランダで洗濯物を干していたら、子供に内側から鍵を閉められてしまいました。スマホも家の中で、子供に鍵を開けてと伝えても通じていないようで本当にドキドキしました。

 最終的にご近所さんに声をかけ、近くの実家から合鍵を借りてきてもらい、中に入ることができました。以来、スマホはいつも身につけておくようにしています」(30代・Nさん)

 ベランダで子供に鍵を閉められてしまうケースはよく聞きますね。家の中だし、近くだからと油断しがちですが、実際に閉じ込められると不安しかありません。スマホをいつも身につけておくのは良い方法ですね!

5. 真夏の公園で

「真夏の暑い日に子供を連れて公園に行きました。水遊びをする予定だったのですが、近くにある滑り台に息子が走って行ったのです。すると、滑り台がかなり高温になっていたようでお尻と太ももの裏を火傷してしまいました。夏の遊具はとても危険だと思いました」(30代・Hさん)

 夏の遊具はかなり高温になっていますよね。公園によっては注意喚起の紙が貼ってありますが、そうでない公園もあるので注意が必要です。

注意していても夏の子育てヒヤリハットを経験する親は多い!

 ヒヤリハット体験をした親御さんの話を聞いていると、しっかり危機管理の意識を持っていることがわかります。それでも一瞬の油断で事故につながってしまうようです。

 先輩ママの教訓を頭の片隅に置いて、楽しく安全な夏休みを過ごしてくださいね!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


金運に効く最強の花とは? いつの世もそれがキニナルの巻
 いつの世も…女性は「占い」や「おまじない」、「厄除け」なんてちょっぴり「スピリチュアル」みたいなものに大変なご興味のあ...
都内にいながら温泉気分を満喫できるオススメの「スパ3選」
 なんだか最近疲れたなぁ……。なんていう時は、一人でぼーっとする時間も必要です。お休みを使ってゆっくり癒されてみませんか...
イケ“にゃんたま”に囲まれて…モテモテ女子も大変なんです
 きょうは大変です!  イケにゃんたまωωに迫られるモテモテ女子が困っちゃっています。  若くてちょっと強引...
5歳過ぎてもオムツがとれない…意外な“おねしょの原因”とは
「もう5歳なのにまだオムツが外せなくて」「小学校にあがってもおねしょしてしまうんです…」 思わず、えっ!! と驚かれるよ...
親の介護は家族総動員 あるある問題とその後にすべき行動3つ
 親の介護と聞けば、多くの人が不安を抱くはずです。「自分を育ててくれた親だけど……」と思う反面、親の介護をすることで自分...
我慢強いA型長女は返上! がんがくれた「キャンサーギフト」
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
父譲りの哲学“にゃんたま”を持つ「オペラ座」のクールな視線
 きょうはレアなツートンにゃんたまω。かっこいい見返り美男でドキッ!  タオマークの様にも見え、哲学さえ感じさせる...
ハート型で可愛い…アンスリウムは恋愛を具現化したような花
 だいぶ以前になりますが……ウチのお花屋さんに居た若い女性スタッフM子のお話でございます。  これがまた大変にブッ...
都会にいて幸せになれるの? 「田舎の女」が幸せな理由4選
 格差社会といわれる日本ですが、年収や学歴のみならず、都会と田舎の格差も広がっています。都会を生きる女と田舎を生きる女は...
「そっちに行っちゃダメ!」をなくす廊下のない保育園の魅力
 保育園の現場では、「廊下に出ちゃダメよ!」とスタッフが子どもに声をかけているところをよく見ます。しかし、すんなり戻って...
急ぎ足の隙間から…チラリズム“にゃんたま”は魅力たっぷり
 「にゃんたま」に、ひたすらロックオン! 猫フェチカメラマンの芳澤です。  正々堂々、見せつけてくれるにゃんたまω...
おひとりさま老後には備えが大切 今から意識すべき2つのこと
 近ごろのニュースを見ていると、年金の支給も思わしくないようです。超高齢化社会に向かっているというのに、日本の未来が不安...
あれもこれも試した! がん治療に役立つ「情報収集」虎の巻
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
汚れた毛並みは男の勲章 超貴重なワイルド三毛“にゃんたま”
 よ~く見てください。  恋のバトル真っ最中。にゃんたま君が最も忙しい季節に、少しカラダが汚れた三毛猫(柄が薄いタ...
部屋干しでもすぐ乾く!生乾きの臭いをさせない洗濯方法
 雨の多い梅雨時期には洗濯物が溜まりがち。重い腰を上げて部屋干しをしたのに、洗濯物から生乾きの臭いがしてうんざりしてしま...
花の蕾が秘めるエネルギー 恋愛運UPには暖色系を北に飾って
 これから日本も夏本番。  ここ数年、夏が来るたび思うのですが、ワタクシが中学生の頃になんだか必死に覚えた「ケッペ...