プロ作家・村上龍先生をリスペクト。64歳のプロ童貞が語る「自己啓発本を好きなこれだけの理由」

山口明 プロ童貞・現代アーティスト
更新日:2024-10-12 06:00
投稿日:2024-10-12 06:00

商品と作品の違い

 当時、オレが仕事で付き合っていた出版業界の人の中にはこういう自己啓発本への嫌悪感をあらわにして「売れれば何でもいいのか!?」なんて言う人も多かったんだけど、これは自分が作っているのが商品なのか作品なのかって話だよね。

 オレも以前、書籍のデザインとかを仕事にしてたときは常に自問自答してたような気がするし、出版だけじゃなくて映画や音楽、すべての表現者にとって正解のわからない永遠のテーマだよね。

――商品と作品の違いはどこにあると思います?

 オレの考えを言わせてもらうと、人が欲するものを提供するのが“商品”ならば、それを超えたものを提供するのが“作品”。作品は目にしたり手に取ったりすることで、人々や社会に新しい価値感や気づきを与えるような存在だよ。

 例えば、ここ最近のアカデミー賞を受賞するような映画って人種やジェンダー、分断とかの新しい価値感や世界感を描いた映画だったりする。それは地味だしヒットしないこともあるけど、確かにすばらしい“作品”なんだよ。

 一方、シリーズ化されて大ヒットしてるアクション映画って、どれだけ観客動員数が多くても賞は取らなかったりする。こっちはすぐれた“商品”なんだろうね。そんな風に考えると自己啓発本も“商品”枠になるよね。

――どっちも必要ですよね。毎回“作品”ばかり観ても疲れそうだし。

なぜ自己啓発本を求めるのか?

 なぜ人々は自己啓発本を求めるのか? やっぱり多くの人が、今の世の中に不安を感じてるからだろうね。

 人の不安に付け込む霊感商法みたいな、あこぎな商売にも見えるけど、出版社や作家サイドから考えたら大きなビジネスチャンス。

 いち自己啓発本好きの童貞としては、出版社はアレルギーを持たずに、ひとつのジャンルとしていろんな本を出してほしいと思うよ。

「売れなくてもいい」「良質な作品を作りたい」と考える志の高い出版関係の方々もたくさんいるでしょうが、作り手側が「売れなくていい」なんて表現を使うとコンテンツとしての力を失うし、やっぱり「売れるものには何かしらの意味がある」と思っているよ。

 皆さんDOなのYO!! 次回もお楽しみに。

(聞き手・箕浦恵理/コクハク編集部)

【童貞のつぶやき(おまけトーク)】

 実は陰謀論系やスピリチャル系みたいな“怪しいジャンル”の書籍も大好物。近所の書店をパトロールするのが日課なんだけど、結構たくさん置いてあるんだよね~。

 本は時代の世情をあらわすから、この手の本があふれているのも、世の中の“怪しさ”を反映させているんだろうね。

 普段、小説をあまり読まないオレだけど、久しぶりにおもしろいと思ったのが柴田哲孝先生の「暗殺」

 元総理の暗殺事件がモチーフになった話で、35年前に起きたあの未解決事件がつながってるなんて…! みたいな、フィクションとノンフィクションの垣根がわからなくなる内容で、小説だけど陰謀論っぽさもありオススメ!

山口明
記事一覧
プロ童貞・現代アーティスト
1960年生まれ。プロ童貞しかし、あるときは現代アーティスト。そしてまたあるときはオナニストにして予言者。しかし、その実体は無職のオシャベリ・クソジジイ。毎日、地元MAD CITY(松戸市)の平和を守る為、猫背&早歩きでパトロール。本日も童貞戦線異状なし!!
著書の「ワイルドチェリーライフ山口明 童貞力で一億総クリエーター時代を生きる」が発売中。代理人による公式Xも更新中。

ライフスタイル 新着一覧


ハードボイルド“にゃんたま”のタフでクールな姿に惚れ惚れ♡
 きょうは、惚れ惚れするにゃんたまωに出逢いました。  張りがあって、形も色も……なんて美しいのでしょう! ...
男性も女性も憧れる♡ “ハンサム女子”の外見&性格12の特徴
 近頃、外見も性格も男前な“ハンサム女子”が大人気。男性も女性も憧れるハンサム女子には、一体どのような特徴があるのでしょ...
アナタにチャンスをもたらす!極楽の花「蓮」は幸運最強の花
 まさか自分がお花屋さんになるなんて思ってもいなかった、社会人1年目の夏。初めていただいた夏のボーナスで、仏教の国「タイ...
夫宛の怪しい封筒に戸惑う妻…すると固定電話が突然鳴って
 郊外に念願の一軒家を手に入れた1組の「パワー夫婦」。会社への通勤には少々不便な地だが、最近ではテレワークがメインになり...
ニャンとも大胆ポーズ…“にゃんたま”少年のオープンマインド
「にゃんたまωを撮らせてください!」とお願いすると、「ハイョ♪ 大サービス♪」と、ニャンとも大胆!  可愛いにゃん...
素直になれないのはどうして…?5つの原因&素直になる方法
 素直な人に出会った時、「私も、あんな風に生きられたら……」と思う人は多いでしょう。いつも自分に正直でいられたら、人付き...
よく言えるよね〜! 無責任すぎる義母のアンビリバボー語録
 無責任な義母がいると、親族内の問題は深刻なものになりやすいですよね。いい大人なんだから、もう少し責任感をもってほしい…...
キャラクターのカエルもびっくり!おもしろいカエルの世界
 今回はキャラクターのカエルと野生のカエルの関係について考えてみたいと思います。  「ビッキのときめくカエルライフ...
いつかはお隣の島でハレームを…夢を諦めない“にゃんたま”君
 きょうは、隣にある猫の島へ想いを馳せるにゃんたまωです。  お隣の島ではたくさんの猫が暮らしていて、可愛い女の子...
優しく光る植物が心を整えてくれる…快適な夏の夜の過ごし方
 世の中、またもやコロナが再流行の兆しでございます。  首都圏内に住むワタクシ、このコロナな世の中に慣れたとはいえ...
郊外に家を建てた若夫婦…幸せ絶頂の妻を襲った夫の浮気疑惑
 郊外に念願の一軒家を手に入れた若夫婦。会社への通勤には少々不便な地だが、最近ではテレワークがメインになり「少し無理をし...
晴れた日は絶好のお手入れ日和…日光浴中の“にゃんたま”君
 きょうも、にゃんたまωにロックオン!  晴れた日はUV対策をしっかりして、にゃんたま撮影にでかけましょう。 ...
自信がない人必見! 自己肯定力が低い人の特徴&高める方法
 あなたは自分自身に対して否定的ですか? それとも肯定的でしょうか? 自分をいつも卑下してしまったり、自分のことが好きに...
2度の流産に苦しむ私に…同じ悩みを抱えた友人がくれた言葉
 みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
9月開始の“マイナポイント”で確実に5000円をゲットする方法
 9月から始まるマイナポイント事業、6月に終わったキャッシュレス還元とどうちがうのでしょうか?実はキャッシュレス還元以上...
見ていいよ♪ ユーモアたっぷりにおどける“にゃんたま”少年
 ニャンタマニアのみなさんこんにちは。  きょうは、にゃんたまωを見せてください!のお願いに、コロリン♪と、おどけ...