更新日:2024-11-27 14:56
投稿日:2024-10-23 06:00
来年の夏は逃げたい
掃除だけでこんな調子だったので、火を使う料理という家事は至難の技だった今夏。頭にタオルを巻きながら、まとめて調理後、冷凍保存をして、なるべくレンチンだけで食事を用意していた。
ただ不思議なもので、時折、仕事の打ち合わせ中、取材中といった、少し緊張感のある対面時には、汗がひく時がある。これはひょっとすると芸能人が、顔に汗をかかないアレかと思ったけど、1人になった瞬間、汗は噴き出てきたのでおそらく違う。
秋になって、暑さの軽減とともにのぼせ汗は確実に減っている。ただ天気予報によると来夏もちゃっかり、暑いらしい。しかも記録的な猛暑は頼んでいないのに、また記録を伸ばすらしい。気象界にもオリンピックでもあるんだろうか。
「来年の夏だけ、どこか涼しい地方へ移住して仕事をしようか」
資金もないのに、急にセレブリティなことも考え始めた今日この頃。ついには更年期女性が集結して、のぼせパワーで発電ができないか? とまで、妄想の翼を広げている。
次回(#3)へ続く。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
仕事でも学校でも、自分よりも先に経験を積んでいる「先輩」はかっこいい姿に映り、憧れ、尊敬、信頼などいろいろな感情が湧い...
すっかり初老のワタクシ、人生に疲れを感じる今日この頃。いろいろなことを相談して元気をもらえる相手は、自分の子供世代とも...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
出航時の揺れには慣れていても、旅立ちはいつも気持ち高ぶる。
目的地に着くまでは海の上。この景色もしばらく見納め...

あなたがこの世で最も怖いものはなんですか? 中には「女の妬(ねた)みが一番怖ぇ」と思っている人もいるでしょう。
...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
高品質かつおしゃれな商品がいっぱいの成城石井。小柳ルミ子さんも愛用しているのだとか。女性誌の取材では「成城石井は私のキ...
最近では、仕事でLINEを使うことも増えてきましたよね! 自分よりも若い人とLINEを交換していると、ついやってしまう...
今年も“お祭り”を目前に控え、ざわついてきましたね。そう、バレンタインデーです。
本命チョコに限らず、義理チョ...
みなさんは、日頃から不平不満が多いタイプでしょうか。私はどちらかというと多いかもしれません。
不満が多くなる原因は...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
寒い季節になると、寝る時に暖房で部屋を暖めておきたいですよね。でも、暖房の使い方を間違えると乾燥して喉が痛くなって、体...
旅先の古びた店に入ってみようか考えた時、さっと風が吹き、誰かが先に入っていったような気がした。
怖い話じゃない...
