10%オフの【無印良品週間】戦利必需品6点、使えるモノしか買わねえ!SALE品もさらにお得で小躍り

コクハク編集部
更新日:2024-10-29 06:00
投稿日:2024-10-29 06:00
 よっ待ってました! 無印良品メンバーは全品10%オフになる無印良品週間。舞台を観に行った足で銀座店に立ちより、生活必需品から「お気に入り」にブックマークして狙っていたものまで計6アイテムを購入しました。
 SALE価格からさらに10パーオフでゲットできたキッチングッズも…。買い忘れがないよう参考になりましたらー!

1. 観葉植物用 リーフクリーナー(1,290円⇒10%オフで1,161円/税込み=以下同)

 前々から無印良品のアプリで「お気に入り」登録し、虎視眈々と狙っていたアイテムです。販売店舗が限られているようで、このたび、大型店舗の銀座でゲットしました。

 観葉植物の葉の表面に付着した埃や汚れを落とすお掃除スプレー。水道水で葉水すると、どうしてもカルキが付着してしまい、白いもやもやっとした汚れがついてしまいがち。半ばあきらめていたのですが、これ、いいです。

 液体が床に付着するとややベタベタするので、キッチンペーパーなどにシュシュっと含ませ、やさしく拭きとるのがよさそう。ゼラニウムの香りは主張強めではなく、ほんのりと自然に香る程度です。


【こちらもどうぞ】“サイゼ一人飲み”愛好家の女子アナがハマる「サイゼリヤのワイン晩酌セット」はこれだ!

2. 麻平織 オーブンミトン(990円⇒10%オフで891円)

 SALE品。ギンガムチェック柄ですが、黒×ベージュの色合いなので、シックでかわいらしい見た目。ふわふわの厚手タイプでしっかりとしたつくりで安心感があります。

 商品の入れ替えなのか? 店頭には大きさも素材も柄もまったく同じに見える新商品(1,990円)が一緒に並んでいて、こっちは半値で買えちゃうけどいいの、いいの!? と、心の中で小躍りしてしまいました。

 ネットストアで現在(10月28日時点)ヒットするのは、SELE品のほうのみ。残念ながら在庫なしでしたが、店舗によってはまだゲットできそうです。ストライプ柄もありましたよー!

3. 浅型水切りネット(99円⇒10%オフで89円)

 なくてはならないキッチン周りのアイテムのひとつ。ストッキングタイプで、ちょっとした汚れなら、交換時に手にはめてシンクをちゃちゃっと掃除してからセッティングするといいですよね。

 水切りネットは百均アイテムでも買えますが、MIJIらしいシンプルなパッケージがよき。30枚入り、1枚あたり3.3円もよきよき。

4. 穀物のお茶 黒豆(650円⇒10%オフで585円)

 無印良品人気のティーパックの中でも、とりわけ支持率の高い一品。10袋入り(250円)もありますが、無印良品週間でさらにお得になる、30袋入りを。

 ノンカフェインだから時間問わず、安心して飲める頼もしいやつ。「とうもろこし」よりも香ばしい味わいが好みです。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


新名所!蔵前神社でミモザ&桜を愛でたら… 2022.3.15(火)
 えー5年以上、界隈に住んでおりますが、知りませんでした……。「蔵前神社」(東京・台東区)のミモザの存在を。  毎...
目指せ簡単貯金!買い物に行かない節約術の長所&楽しむ方法
「節約しなくちゃなぁ……」と思いながらも、欲しい物があると、つい我慢できずに買ってしまう人は多いでしょう。そんな人は、こ...
特別の証にゃん♪ 自慢の首輪を披露してくれた“にゃんたま”
 きょうは、たくさんの猫が暮らす瀬戸内の猫の島にお邪魔しました。  猫たちは島の人達にあたたかく見守られながら、自...
家事したくない日は誰にでも…苦手意識と隠れた心理と克服法
 家事に苦手意識があり、部屋を片付けようと思っても、なかなか手を付けられない人もいるのではないでしょうか。特に、一人暮ら...
「義父とセットで…」大惨事!? 変換ミスで“おもしろ”LINE5選
 日常生活に欠かせない便利なLINEですが、いつでも気軽に送れるぶん、うっかり変換ミスをして、誤った意味に捉えられてしま...
なるほど納得! 若さについてイヤミを言う人の残念な正体
 みなさんの周りには、「あんな年の重ね方をしたいな」と思える先輩はいますか? やっぱり私は、先輩であるお姉さんたちのよう...
3COINS最強説!朝昼晩使いたい「便利グッズ3品」を購入♡
 3COINSはアクセサリーやキッチン用品など、トレンドを抑えているのにコスパ最強なアイテムが揃っていますよね。3COI...
真鯛のお刺身食べた? 鼻チューで情報交換中の“にゃんたま”
 きょうは、鼻チューのにゃんたまω君。  これは猫流のあいさつです。こんな風にしっかり嗅ぎ合っているのは信頼しあっ...
そうだ「縁切りスポット」に行こう 2022.03.10(木)
 突然ですが、あなたは縁を切りたいと思った相手がいますか? 筆者にはいます。その相手はズバリ父親です。身内の恥をさらすよ...
肩がこる、頭が痛い、PMS…“ちょっと不調”の原因と対応策5つ
 コロナに右往左往する日々が3年目を迎え、ステイホーム、テレワーク漬けの方も少なくないと思います。ずーっと座りっぱなしで...
“カラー番長”サイネリアのお悩み解決♡金運、恋愛運UPも期待
 春イベント目白押し(!)の3月でございます。ひと足早くお花屋さんの店内では、桜のお花見シーズンでござんすよ。そして、桜...
JR千葉駅ホームの落花生印がムゴイことに…!2022.3.8(火)
 千葉県を代表する農作物といえば、落花生(ピーナッツ)。そのご当地フードである落花生をモチーフとした乗車位置マークが、J...
向かい島に行きたいにゃ! “にゃんたま”作戦会議の行方は?
 花のつぼみ、にゃんたまωのふくらみに春を感じる嬉しい季節となりました。  きょうは、澄んだ青空に映えるオレンジ色...
肩こりの人必見! マッサージアイテム3選 2022.3.5(土)
 日々のデスクワークと疲労が重なって、慢性的な肩こりに悩まされています。今回は、猫背でストレートネック、そして“肩ゴリゴ...
Wi-Fi?wife?どっち??LINEだから生まれたおもしろ奇跡5選
 多くの人に使われている「LINE」。何気ない挨拶や業務連絡、家族のコミュニケーションや恋愛の駆け引きにまで使われていて...
問題は自分かも? 物事を「つまらない」と感じてしまう理由
 皆さんは最近何かに対して、「つまらない」と感じましたか? 映画だったり人との会話だったり、あるいはこの『どろんぱ』に対...