更新日:2024-11-17 06:00
投稿日:2024-11-17 06:00
4. 財産を分けたくない
「自分にはかなりの財産があるんですが、それを彼女には分けたくないんですよね。自分がもし亡くなったときは、できれば血のつながりがある家族に分けたいんです」(43歳・自営)
相続権が得られるのは戸籍上の夫婦だけで、事実婚の場合は認められません。財産が多い男性で相続先に希望がある場合は、事実婚を選択するのかもしれません。
5. 縛られたくないだけ
「縛られたくないってだけですね。自由でいたいし生活も別々がいいので、婚姻届まで出したいとは思いません」(37歳・運送)
夫婦になるとしても、独身気分でいたいのでしょう。このような「同棲の延長でいい」という意見は意外と多く見られました。
6. 養うほどの経済力がない
「彼女には『なんとなく事実婚がいい』なんて言ってますが、実際は自分に経済力がないだけ。本当はきちんと結婚したいけど、養うほどの余裕がないんです。
でも一緒にいたい…そんな理由で事実婚を希望してます」(32歳・営業)
経済的に厳しく、事実婚を選択せざるを得ない男性もいるもの。とはいえ相手に「お金がないから事実婚がいい」とはなかなか言えないようです。
事実婚のメリット・デメリットを理解する
どうして事実婚にこだわるのか、その理由を知ると「致し方ない」と思える事情もありますね。
メリットがあるため、実際に事実婚を選択する男女も増えてきています。ただ、当然デメリットもありますから「OK」を出す前によく確認してくださいね。
ラブ 新着一覧
カップルの同棲は、「家賃の負担が減る」「結婚前のシミュレーションができる」などのメリットがある一方、きちんとルールを決...
好きな男性から、言葉で愛情を表現されると安心する女性は多いでしょう。でも、男性の中には、言葉にしなくてもちゃんと愛情を...
過去に浮気されたことのある女性は、「信じていたのに裏切られた」というトラウマから、恋人をどうしても疑ってしまうと苦しん...
一人でいる時間が長くなれば長くなるほど、次の恋愛へのフットワークが重くなりがちですよね。最近はアプリなどで異性に出会え...
男友達から「恋愛したい」と言われると、ドキッとしてしまいますよね。「もしかして、これって告白?」なんて、舞い上がってし...
交際期間が長くなると、どんなカップルにも訪れるのが「倦怠期」。もちろん、倦怠期知らずのカップルもいますが、ごく稀しょう...
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。今回は番外編です。のべ3000人以上の離婚案件の相談に乗ってい...
彼氏に浮気されたら誰だって悲しいものですが、その後の対応は人によって異なります。あっさりと別れを選ぶ人もいますが、愛情...
どんなにラブラブだったカップルも、思いがけないことが原因で別れてしまうことがあります。お互いに納得して別れていれば良い...
「魔性の女」とは、独自の魅力で男性を翻弄する女性のこと。男性からモテる性質を持つ魔性の女に、憧れたことがある女性も多いで...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.58〜女性編〜」では、恋人の二股交際が発覚した女性・七海さんの苦しい本心をご紹介しました。で...
夫の不倫問題に苦しんでいる妻は少なくありません。中には、ある日突然、夫の誤爆LINEによって不倫が発覚し、一気に修羅場...
ガツガツして下心丸出しの男性も困りますが、反対にあまりにも性欲がないと「私に魅力がないのかな……」と不安になってしまい...
自分のことしか考えない自己中な彼氏と付き合うと、ストレスが溜まるものです。「そろそろ別れようかな」と考えている人もいる...
近年、ミスターコンやイケメンオーディションに大きな変化が起きています。それはライブ配信サイトでの課金額が勝敗を左右する...
















