「嫌われる話し方」5選。無意識にやらかしがちだけど、みーんなイライラしているかもよ?

コクハク編集部
更新日:2024-11-07 06:00
投稿日:2024-11-07 06:00

3. マシンガントーク

 相手に話すターンを与えないほどのマシンガントークも、周りからドン引きされます。

 特に仕事や人間関係の愚痴を吐いているときはヒートアップして、マシンガントークになりがち。聞いている側は「こっちの話も聞かずにただ吐き出したいだけなら、Xで呟いてくれよ…」とうんざりしています。

4. 「でも」「だって」「だから何?」

「でも」「だって」「だから何?」と開口一番相手を否定するような言葉を吐くのも、嫌われるので要注意。

「そんなの基本中の基本! 耳たこだよ」と思うかもしれませんが、「でも」「だって」は意外と無意識に口にしがち。日常会話で自分が言っていないか、一度意識してみるのをおすすめします。

5. 上からアドバイス

 相手の話を聞いて、聞かれてもないアドバイスをするのは上から目線だと捉えられるので気をつけて。

 愚痴を吐いたら「そうやって愚痴っても解決しないから、言わない方がいいよ」と斜め上のアドバイスを偉そうにしたり、「そもそもトラブルのきっかけはあなたにあるんじゃない?」と論点をすり替えてきたり…。

 こういう上から目線で全然当てにならないアドバイスをする人、一定数いますよね。もはや、アドバイスと言う名目の否定。

 上から目線で否定されたら誰だっていい気はしないので、このような話し方が癖になってしまうと徐々に人が離れていきます。「私、結構アドバイスする側かも…」と感じている人は、気をつけて!

嫌われる話し方、心当たりはない?

 今回紹介した嫌われる話し方、直さずにずっと続けていると確実に人が離れていってしまいます。

 人と会話をした後に、自分が相手を不快にするような話し方をしていなかったか、改めて見直してみてくださいね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ポジティブなあなたに生まれ変わる「トルコキキョウ」の威力
 このような御商売をさせていただいておりますと、本当にいろいろな方にお会いする機会に恵まれております。いわばワタクシの趣...
電車で座る確率を上げる7つの方法!移動時間を有意義に♪
 電車が混み合う時間帯に通勤や通学をしていると、そこらじゅうで始まる椅子取り争奪戦! 乗車時間が長ければ長いほど「座りた...
かくれんぼのメリット!子どもの空間認識能力を高めてくれる
 子どもがよく遊ぶ「かくれんぼ」ですが、大人からすると“見つけて隠れての繰り返し”で何がそんなに楽しいんだろう、と思って...
明日に向かって撃て! “にゃんたま”パワーで年末を走り抜く
 重版出来! にゃんたま写真集(自由国民社)が、またまた増刷決定しました。  そして、2020年「開運!にゃんたま...
ピルの価格はどれくらい? ピルを安く購入する4つのポイント
 これまで、ただの「避妊薬」ではないピルのメリットや効果について連載の中でお話ししてきましたが、うっかりお伝えし忘れてい...
楽しく健康に! 老後に趣味を持つメリット4つ&おすすめ趣味
 もともと介護士をしていた筆者は、今でも高齢者とたくさんの交流があります。まだまだ老人ホームに入る必要がない“現役”の高...
SNSに疲れた女性が急増中! SNS疲れの原因と賢い対処法3つ
 女性のみなさん。流行りのSNSを楽しんでいるでしょうか? InstagramにTwitterなど趣味の合う人たちの交流...
仕事のやる気が出ない…目標設定で再び“やる気スイッチ”ON
 仕事をするためのモチベーションって大切ですよね。私は名指しで任されたものについては、はりきっちゃうタイプです。特に得意...
猫に挨拶しながら坂道を…広島・尾道は猫好き女子にお勧め
 猫好き女子の旅にぜひお勧めしたい、瀬戸内海に面した坂の町、広島県・尾道。  昭和の面影を残す商店街、パワースポッ...
人前で緊張しないための考え方&あがり症を克服する方法♪
 結婚式でのスピーチや大勢の前で自己紹介や発表をする時、「どうしても緊張してしまう……」と悩んでいませんか?  せっか...
冬の乾燥肌対策にも 可愛らしい「月桃」の実の効能と活用法
 秋も深まり朝晩がめっきり寒くなると、冬の匂いのする時間が日を追うごとに長くなってまいります。冬はお花屋にとっては微妙な...
男の子なのにどうして? 女の子の服ばかり着たがる理由とは
 保育園ではたまに女の子の服を着たがる男の子がいます。その姿を見て、特に心配するまではいかなくても「なんでこの服ばかり選...
見返りで大見得を…まだあどけないお子さま“にゃんたま”
 世界で1番可愛い下ネタ。  きょうは、にゃんたまω未成年ショットです。  この猫島で唯一、ピンクの可愛い首...
友達がいないのは寂しくて変? あなたに友達がいない理由3つ
 インスタグラムやツイッターなど、SNS全盛期の昨今。インスタ映えを狙ってフォトジェニックなレジャースポットに友達と出か...
今しかできない? 花の独身時代に済ませておきたい4つのこと
 結婚をしていないうちは「早く身を固めてしまいたい」「さっさと結婚して安定した暮らしがしたい」と思いつめてしまいがち。で...
楽しい老後を送りたい! 忙しい30代から準備できる4つのこと
 仕事にも慣れてきた30代。結婚して生活が変わったり、仕事と育児の両立であったりと、人によっては一番忙しい時期かもしれま...