「やば、出ちゃった…」の強い味方!『吸水ショーツ』日仏対決。実際の履き心地、吸水させてみたら…

コクハク覆面調査班 「コクハク」中の人
更新日:2024-11-19 06:00
投稿日:2024-11-19 06:00

吸水部分の機能性はほぼ同じ

 続いて、吸水部分をチェックしますよ!

『ユニクロ』吸水部分は3層構造

『ユニクロ』の吸水部分は、見た目にスリムな印象。3層構造で優れた吸水&防水効果を実現しているそう。

 吸水シートは30〜40mlの水分を吸収し、ドライ・防菌防臭機能がついています。

『ミレー』の吸水部分はドライタッチパイル素材を使用

 続けて『ミレー』の吸水部分をチェック。

 30mlまでの吸水で、ナプキン使用時と比べて肌あたりのよさを謳っています。ドライタッチパイル素材で肌に触れる部分はサラサラ、抗菌防臭素材を使っています。

 うん、吸水部分に限って言えばどちらもそこまで大差のない説明。さぁ、では実感をレポートしていきますよ〜!

まずは25mlの水を含ませていきます

 それぞれのショーツの吸水部分に、まずは25mlの水を含ませていきます! どちらのショーツも25mlは吸水機能の範囲内なので、しっかり吸わせていきましょ〜!!

 ちなみに「30ml」で普通の日用のナプキン6枚分です。

 おお。どちらも同じくらいしっかり吸水して、しかもサラサラ。

 このくらいの量なら、べちゃっとした感じもありません。

 間違いなく、大人女性たちの生理や尿漏れへの頼もしい存在ですね。

あえて許容量を超える量まで吸水させてみた

 さてさてそれでは、この先は許容範囲を超えるであろう総量50mlをあえて吸水させていきます!

 ほら、40代を超えると不安定な生理や不意の尿漏れに悩みがちじゃないですか。予想外にドバッと出てしまう非常事態に、どのくらい耐えてくれるのかを、念のため見ておきたくて。

 先ほどの25mlに加えて、もう25mlの水を足してみました。合計50mlの水分に耐えられるのか?

 おお…。かなりべちゃっとしてきましたね。

 見た目もですが実際に吸水部分に触れてみると、相当なべちゃべちゃ具合です。

 公式によると許容量は『ユニクロ』は40mlまで、『ミレー』が30mlまで。どちらも大幅にオーバーしているので、当然といえば当然なのですが…。

拡大してみると…

 拡大するとよくわかります。本気でべちゃっとしています。肌に触れていたら、不快感MAXレベル。やっぱり公式の「許容量」は超えるべきじゃない…。

 外出先でこうなったら、すぐに履き替えが必要ですね!

表面は無傷!

 しかーし! 表面を見てみると…。

 えええ! 許容量を超える50mlを吸ったあとでも表面はほとんど漏れていません!!!

 これはすごいな…。

 どちらのショーツも「あ、多めに出ちゃった…」となっても、トイレにダッシュして対処するくらいの時間的余裕はありそうでひと安心。

 もちろん、許容量を超えるまで履き続けないのがベストではありますが…。不測の事態でも、いきなりショーツから水分がドバー! という悲劇は避けられるのではないでしょうか。

 それにしても、どちらのショーツも吸水機能がすごい! 生理や尿漏れの不快感や不安から守ってくれる強い味方なのは間違いなしです。

コクハク覆面調査班
記事一覧
「コクハク」中の人
美容業界歴15年以上の美容マニア&化粧品検定1級ホルダー、経験豊富な編集者、モテ追求オタク、駆け出しライターらによる30代・40代の辛口先鋭集団。男の趣味は違えど、三度の飯より買い物が好き。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ごはんを食べたのは誰? 空のお皿に“にゃんたま”が迷推理
 ええー! ごはんの器が空なんですけどー!  にゃんたま君専用のごはん皿が空っぽ。誰かが盗み食いしたようです。 ...
ポカンと開いたお口…閉じさせるためには何をしたらいい?
 こんにちは。小阪有花です。子どもが歩いてる時やテレビを見ている時、「うちの子ずっと口が開きっぱなしかもしれない……」と...
台湾人と日本人ママの違い…子供への対応次第で育児が楽に!
 台湾人の両親に育てられた私は、無意識に台湾式の教育法になりがちです。今回はどちらが正しい育児法かとか、どちらか正解かを...
がん日記から読み解く更年期障害「ホットフラッシュ」の脅威
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
顔の傷は男の勲章…戦う“にゃんたま”3兄弟のくつろぎタイム
 きょうは、にゃんたま3兄弟ωωωにロックオン♪♪♪  ごはんの後のくつろぎタイムにお邪魔しました。  兄ち...
別れた彼氏から連絡! 復縁ある? 残酷すぎる元カレの気持ち
 LINEにポーンといきなり「元気?」と連絡が来ることありますよね。どうでもいいオトコだったら無視かテキトーなスタンプを...
卵子凍結を行う手順 聞きなれない“ホルモン剤の投与”とは?
 日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...
楽天家の6つの特徴!人生が楽になる考え方のヒントとは?
 何かに悩んだり、困難が降りかかってきたり……、人は誰しも、うまくいかないと感じる時がありますよね。でも、そんな時、楽天...
ガーベラやアンスリウムも “赤い花”に秘められた厄除けの力
 不思議なもので、自分にとって災難だと思うことはなぜか立て続けに降りかかってくるような気が致します。小さな災難だとしても...
ピルで生理日を移動させても大丈夫? 早める&遅らせる方法
「ピルでツルツル肌に? 知っておきたい8つのメリットと危険性」でもご紹介しましたが、ピルには生理日をずらせるという大きな...
女にロックオンされた私…謝罪と懇願への油断が招く悲劇
 その女、「G」に出会ったとき、私は30代で、フリーランスの仕事をしていました。彼女は40代後半。私に仕事を依頼した会社...
恋活でトクする技術を習得しよう! 今の狙い目スキルは?
「何かを習いたいけれど、何を始めたらいいのかわからない」という女性がこの頃増えてきました。働きかた改革などで残業が減り、...
ぴったり寄り添う“にゃんたま”にドキドキ妄想が止まらない
 にゃんたマニアのみなさまこんにちは。  きょうはBL的な? 仲良しにゃんたまωωです。  尻尾を絡めあって...
介護施設の種類はこんなに豊富! 賢く選んで老後に備えよう
 介護施設というと、ネガティブなイメージを抱く人も多いでしょう。狭く区切られた個人スペースに、病院のようなベッド。サイド...
2019-09-18 06:00 ライフスタイル
がん術後は眠気に吐き気の“六重苦”で病床の中のマリオネット
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
リア充画像でSNS映え アイドルの2ショットチェキに学ぶ♪
 地下アイドルではおきまりのツーショットチェキ。1枚1000円程度で、終演後に推しと画像を撮れるという幸せな企画です。そ...