「乾燥対策」に使うべきベスト・オブ・アロマオイルは?【フェロモンジャッジ調香師が解説】

太田奈月 調香師・IFA国際アロマセラピスト
更新日:2024-11-19 06:00
投稿日:2024-11-19 06:00

【11月後半】貴女のフェロモン度を判定!

     ↓   ↓   ↓   ↓

フェロモン度90%の貴女は…

官能と純粋さを合わせ持つ最強モテ「処女」

 フェロモン度数90%の貴女は意識のあるなしに関わらず、オスが思わずムラムラしてしまう、桃のような甘いにおいを全身から発しています。

 寒くなると頭皮の乾燥が髪のパサつきやかゆみにつながり、生え際から顔にかけても肌荒れしやすくなります。

 モテ度No.1の処女でも、髪にツヤがないと美のオーラは大幅ダウン。逆にいえば、髪にツヤが出てくると表情も明るく見え、貴女の笑顔をますます輝かせてくれるのです。

 毎日、ヘアオイルで髪にツヤをあたえ、ドライヤーの熱から髪を守りましょう。さらに、髪からほんのりいい香りがしてくれば、隣にいるカレも癒されてますます愛されるはず!

【フェロモンが溢れ出す冬の保湿アロマケア】
 真正ラベンダー

 包み込むような温かさのある真正ラベンダーは、寒い冬にも心をほっとさせてくれます。ホホバオイル10mlに真正ラベンダーの精油1~2滴をブレンドし、手作りヘアオイルをつくってみましょう。

 オイルを数滴手にとり、タオルドライ後の濡れた髪の真ん中から毛先に向かってなじませ、ドライヤーで乾かします。余ったオイルは、首やボディにもそのまま使えます!

 市販品ではcanomaのヘアボディオイル「3-17 早蕨」がおすすめ。寒い冬の朝、窓から暖かな光が差し込む様子を表現したラベンダー、青りんご、ムスク調のライトで使いやすい香りです。

フェロモン度80%の貴女は…

大人の色気を持つ妖艶な「熟女」

 処女に次いでフェロモン度数の高い貴女は処女よりも大人の色香、ミステリアスな一面を持っています。

 貴族の最上級ドレスに「ローブデコルテ」があるように、ヨーロッパでは美しいデコルテは美の象徴でした。この“デコルテから上は顔”と考える美学のとおり、人一倍肌ツヤにこだわる熟女は、当たり前のように顔と同じスキンケアを首とデコルテにも行っていると思います。

 そんな貴女におすすめなのは、保湿ケアの上級者だけが行っている「ミルフィーユケア」。化粧水⇒乳液⇒クリームの流れで塗った後に、もう一度同じ順番でスキンケアを繰り返します。

 ミルフィーユの層をつくるようなイメージで2回行うことで、よりしっかりとした保湿のバリアができ、皮膚を保護してくれます。

【フェロモンが溢れ出す冬の保湿アロマケア】
 ジャスミン&ローズ

 ミルフィーユケアをした後は、最後の仕上げとして特別なアロマオイルで肌にフタをしましょう。いつも頑張っている自分へご褒美の意味も込めて、花の女王の香りがよさそう。

 ホホバオイル5mlに、夜は“夜の女王”の異名をもつジャスミンの精油1滴、朝はローズの精油1滴をブレンドし、首とデコルテをやさしくマッサージして。優雅な香りが夜眠る前も朝起きてからも、貴女は特別な存在だと教えてくれます。

フェロモン度50%の貴女は…

同性が惚れるかっこいい「イケメン女子」

 周囲から「かっこいい」といわれることが多く、ずばり「できる女」。ストレスがたまり、お疲れモードになると、かっこよさが薄れ、「疲れている」感が外見にも出てしまうので要注意!

 どんなにきれいな人でも、ストッキングが破れるほどガサガサのかかとでは魅力が台無しに。皮脂腺のないかかとは乾燥しやすく、ケアを怠ると角質が厚くなって荒れてしまいます。

 毎日ハードに働くイケメン女子ですが、頭や体、心のこわばりを感じるときこそ、かかとのケアをしてみましょう。

 不思議と心が軽くなり、相乗効果で体や肌もやわらかさを取り戻します。できれば毎日のお風呂上がりのルーティンにするのがベスト。体のケアは裏切らない、必ず結果を導いてくれる習慣です。意志が強い貴女なら必ずできるはず!

【フェロモンが溢れ出す冬の保湿アロマケア】
 レモン

 レモンは厚くなった角質をやわらかくする作用があり、1本の樹に1000個の実をつけることから明日へのエネルギーも与えてくれます。

 ホホバオイル5mlにレモンの精油1滴(※)をブレンドし、かかとの硬くなっている角質にマッサージしながらたっぷり塗りましょう。オイルを塗り込んだ後は、ラップを巻くとさらに保湿効果が高まります。余裕がある日は膝小僧にも塗ってみて。

 レモンの爽やかで癒されすぎないほどよい香りが、イケメン女子のハートに心地よく感じられるでしょう。

※できれば光毒性がないタイプで国産レモンの精油がよい

フェロモン度30%の貴女は…

独自の世界観を放つ個性的な「無臭の女神」

 確固たる信念をもち、我が道をいく貴女。周囲からは「変わっているね」と言われることが多いのでは? 個性的で好きなオスにも染まらず、自分の都合を優先する生き方を好むようです。

 マイペースで日頃のケアにもズボラな無臭の女神。気がついたら肌だけでなく、髪の毛、爪、ひじ、かかとなどが乾燥していた…なんてことも多いのでは?

 特に、爪は自律神経と連動しているともいわれており、いつの間にか爪の周囲の皮膚が硬くなっているときがあります。不安や心配事があるときは、爪を揉むだけでも心が落ち着くといわれているので、ネイルオイルを使ってこまめにケアするとよいでしょう。

【フェロモンが溢れ出す冬の保湿アロマケア】
 オレンジスイート

 ネイルボトル(またはロールオン容器)にホホバオイル5ml、オレンジスイートの精油1滴をブレンドし、隙間時間に爪に塗ってケアしましょう。

 オレンジスイートは身近に感じられる香りなので、心身ともに気張りすぎず安心できます。ネイルオイルは持ち歩き、冬の電車などにおいが気になるときは乗車前に爪に塗ってもよいですね。

 オレンジスイートの香りに癒され、ネガティブな気持ちも払拭できます。

  ◇  ◇  ◇

 ※精油の成分中には、皮膚刺激の強いものや光毒性をもつものもあります。敏感肌の方、妊娠中の方、基礎疾患・アレルギーのある方などは事前に安全性を確認し、使用するときは十分ご注意ください。

太田奈月
記事一覧
調香師・IFA国際アロマセラピスト
 静岡県生まれ。英国ケンブリッジにてホリスティックアロマテラピーを学び、アロマセラピストとして活動、様々な人種・国籍のクライアントのトリートメントを体験する。

「肌は嘘つかない」がコンセプトのフェロモンジャッジ🄬、天然アロマ香水「アロマパルファン🄬」の創設者。イギリス・ドバイなど世界で活躍する調香師として、企業とのコラボ企画やメディアに出演。

 アロマテラピースクールに24年従事し3,000人以上を指導。現在は香りのエキスパートサロン主宰。ひとりひとりに合わせたオーダーメイド香水セッションを行っている。

InstagramYouTube

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


“にゃんたま島”はまさに天国!でも…うまく写真が撮れません
 きょうも、にゃんたまωにロックオン。やってきました「にゃんたま島」。  ここはチャトラのオスがたくさん暮らしてい...
大切な女性へ…男性が花に気持ちを込めて贈る「愛妻の日」
 お花屋さんとは誠に面白いお商売でございます。  毎日さまざまな“言い訳”を用意してご来店なさる男性の話し相手をさ...
すき間時間で簡単に!人気のお小遣い稼ぎ「ポイ活」のススメ
「もう少し収入が増えたら、ちょっと贅沢なお食事ができるのに……」「エステに毎月通える生活って羨ましいな……」「趣味のため...
南の島での奇跡の出会い…忘れられない“にゃんたま”の思い出
 忘れられないにゃんたまωがある。  あれは5年前、私がまだにゃんたまカメラマンとして駆け出しの頃。遠い南の島へ船...
正直うざい挨拶LINE…相手を傷つけたくない時の対処法!
 彼氏や友達など、「おはよう」の挨拶だけをLINEで送ってくる人っていますよね。もともと連絡をとるのが好きな人であれば良...
“お母さんからのLINEあるある”8選!なんでそうなった!?
 一生懸命、スマホを操作するお母さんの姿は、見ていてほっこりしますよね。でも、送られてくるLINEの内容は本当に不思議!...
説得力や根拠じゃない!自分の意見を伝える時に大切なこと
「どう思う?」「なぜそう感じるの?」と言った意見を求められる場面は少なくありません。職場であればなおさらでしょう。そんな...
こんなの見たことない!今年にピッタリなウシ柄“にゃんたま”
 今年はうし年?な、にゃんたま様に出逢いました。  こんな白黒猫の柄、見たことない! 頭部は綺麗なハチワレ模様であ...
香りで癒されたい貴方にオススメ!洋ランの女王「カトレア」
 とある著名な女性霊能者にお会いしたときのお話でございます。  散歩しているだけで地縛霊に取り憑かれる、いわゆる憑...
見極めて! 性格が悪い女性の特徴&上手に付き合うポイント
 学校や会社など、必ずひとりは「性格が悪いかも?」と思う女性っていますよね。「苦手だな……」と思っても無視するわけにいか...
1月18日~1月24日のエレメント占い 今週のあなたの運勢は?
 これまで約1万8000人を鑑定してきた占い師・林知佳が、火・地・風・水の4つのエレメントの可愛いキャラクターとともに、...
まるで栗まんじゅう!冬空に映える“にゃんたま”君で妄想する
 ニャンタマニアのみなさま、きょうは、栗まんじゅうなにゃんたま君です。  栗まんじゅうといえば、ドラえもんの道具で...
無印良品の歯ブラシをレポート!シンプルで暮らしもスッキリ
 無印良品のアイテムは、シンプルでどんなテイストのお部屋にも馴染んでくれますよね。おうち時間が長い今、毎日の生活を少しだ...
LINEで誤爆…爆笑から修羅場まですぐ削除したい内容9選
 連絡ツールとして多くの人が使っているLINEですが、2017年12月13日に送信取り消し機能が追加されました。でも、送...
自信のない人が“自己肯定感”を高めるために今すぐできること
 自分に自信がない人やHSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)の傾向にある人は、自己肯定感が低い人が少なくないかもしれ...
汚れた手足と可愛いお顔“にゃんたま”のギャップにきゅんです
 冷たい北風を避けて、陽だまりでコロンコロン♪のにゃんたま君。  外猫ならではの汚れた手足に甘えん坊な顔立ち。この...