モブキャラ自認の23歳が「パパ活」に落ちるまで。50万円のヴァンクリに「興味ない」は言い訳?

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2024-12-14 06:00
投稿日:2024-12-14 06:00

【恵比寿の女・山本 晴乃23歳 #1】

「倉持様、こちらでお待ちいただけますか」

 恵比寿から徒歩5分。山手通り沿いのビルにある美容整体サロン。受付の山本晴乃は、来店した倉持まひなに穏やかにほほ笑んだ。

「…はぁーい」

 まひなは手元のスマホに目を留めたまま、無言でLady Diorを晴乃に差し出す。待合ロビーの猫足ソファに当たり前のように腰を下ろし、すらりと伸びた脚をおもむろに組んだ。

 艶めくロングヘアをかき上げながら、気怠そうにLINEを打つまひな。耳元には、クローバーを象ったピアスが揺れていた。

 ――また違うピアス。ヴァンクリだけでいくつ持っているんだろう…。

 自分と目が合わないことをいいことに、晴乃は彼女をまじまじと見つめる。年齢は23歳。お客様カルテに職業は会社員と書いてある。

 ロエベの財布から覗く社員証を見るに、偽りではないだろう。ただ、何かしらの「副業」を営んでいることはゆうに想像できる。

 このあと、顧客である年上男性に会いに、麻布や六本木界隈に繰り出すのだろうか――。

私は「姫」に使える召使いみたいだ

「ねぇ、まだ? ボーっとしてるんなら早く通してよ」

 晴乃の視線に気づいたのか、まひなは不機嫌そうにつぶやいた。

「申し訳ございません。前のお客様がいらっしゃいますのでお時間通りのご案内となります」

 うっすらと舌打ちが聞こえた。眉間にしわを寄せているが、それでもまひなはとても美しかった。

 このサロンで行う小顔フェイシャルエステの料金は1時間で4万円。カイロプラクティックも取り入れた美顔施術だ。晴乃の1カ月の食費と同じ料金であるが、それ相応の価値と効果がある。

 現に常連客の彼女はこんなに輝いているのだから。

「――あのさ、喉乾いた」

 まひなの低い声が小さなロビーに響く。施術前のお客様にお茶は基本出していないが、お姫様の機嫌を損ねぬよう晴乃は慌ててお茶を淹れ、彼女の前に跪いた。

「お時間になりましたらお呼びいたします。ごゆっくりどうぞ」

「…」

 同じ恵比寿という華やかな場所に立つ、同じ年齢のふたり。

 だけど、晴乃はまひなの物語のモブキャラ未満の存在である。彼女の日常を進めるためのエキストラにすぎない。

 晴乃はそれを十分理解している、まひなは別世界の人物…の、はずだった。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


心の鍵を開けるか締めるか 新しい季節の目標 2023.3.31(金)
 やっと待ちわびた春がやってきた。  新年に聞かれる「今年の目標」ではないが、年度明けにもちょっとした目標を立てて...
日本人は嫉妬心が強い?だからこそ「おめでとう」を伝えよう
 みなさんは、ちゃんと「ありがとう、ごめんね」を言える大人ですか? 私はなるべく気をつけて、意識的に言うようにしています...
予知できない?「富士山噴火」の可能性を専門家に聞いてみた
 近年、南海トラフの巨大地震や首都圏直下地震など大地震のリスクが指摘されるが、忘れてはいけないのが富士山の大噴火だ。 ...
義母からの“プレゼント攻撃”に困る…ギリギリセーフな断り方
 誰だって、義母とは良い関係を築きたいもの。義母も同じように思っているからあなたにプレゼントをくれるのですが、ありがた迷...
ぽちゃぽちゃ阻止! 小腹がすいた時の理想的な5つのお菓子
 年齢を重ねると、食べすぎているわけでもないのに太りやすくなるから不思議です。コロナ禍に自宅で過ごす時間が増え、サイズア...
にゃんたま島も春本番!「源平桃」と“たまたま”が夢の共演♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ゴワついてるけど使えるし…タオルの「捨てどき」問題解決法
 毎日、キッチンや洗面所などで使っているタオル。あなたは、どんなタイミングで入れ替えをしていますか? 中には捨てどきが分...
コスパ最高ランク、“超満開”長っ! 開運花の「レウイシア・エリーゼ」
 猫店長「さぶ」率いる愛すべき我が花屋。お店の立地が神奈川のカントリー風情たっぷりな場所にあるせいか、周りには農家さんも...
Amazon1位「マグネットネイル」を購入 “磁石の魔術師”になれるのか?
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
「結婚しなくてもいい時代」に結婚する意味 2023.3.29(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
口永良部に日が沈む 海を眺めながら考えた 2023.3.27(月)
 鹿児島県の口永良部島(くちのえらぶじま)に日が沈む。  この写真を撮影したのはいつだっけ。左に見えるのが屋久島だ...
モフモフ感がたまらない! アイドル“たまたま”にロックオン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「えっ、まだ産むの!?」本音がうっかり漏れちゃったLINE3選
 日本人は、本音と建前を使い分けるのが得意ですよね! どこまでも相手の気持ちを考えて、波風を立てないように上手に暮らして...
大谷くんから教えてもらった言葉の持つ力 2023.3.26(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ナルシストレベルが桁違い! “自分好き”が過ぎる爆笑LINE3選
 自分を信じていて、自然体のまま輝いている「自己肯定感の高い人」って素敵ですよね。でも中には、少し方向性を間違えて、自分...
経営者に人生のターニングポイントを聞いてみたらスゴかった
「隙あらば自分語りw」なんて小バカにされることもありますが、私は人の自分語りを聞くのはけっこう好きです。やっぱり勉強にな...