束縛をする女性心理と対処法! やめるのは意外と簡単かも?

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-08-10 06:00
投稿日:2019-08-10 06:00
 恋人ができると、ついつい束縛をしてしまう女性って多いと思います。束縛ってする方もすごく疲れるし、プラスにならないと分かっているのに、なぜしてしまうのでしょうか? そんな女性の束縛をする心理や対処法について、お伝えしていきます。

なぜか束縛をしてしまう……5つの女性心理!

 相手のことが好きすぎて、縛ってしまう。そんな「束縛」は恋愛において、大きな弊害になってしまいがち。まずは、なぜ束縛をしてしまうのか、女性心理をチェックしていきましょう。

1. 傷つきたくない

 人は誰しも傷つくのが怖いもの。でも、束縛する女性は、特にその不安が深いようです。

 以前、男性に裏切られた経験を持っていたり、両親が浮気による離婚をしていたりなど、過去にトラウマを持っている女性は、「裏切られたら?」「捨てられたら?」と、傷つくことを過度に恐れて束縛をしてしまうのです。

2. 自信がない

「相手が浮気したらどうしよう」という感情は、束縛する大きな理由になります。これは、深く考えると、自分に自信がない表れでもあるんです。

 たとえ相手が愛情を伝えてくれていたとしても、「私なんて」という卑屈な心が邪魔をして、気持ちを素直に受け取ることができない場合もあるでしょう。

3. 相手を信頼できない

 お付き合いをする男性によって束縛するかしないかが変わるという場合には、その男性自体に不信感を持っているということが考えられます。つまり、信頼できない相手だということですね。

 たとえば、自分と知り合ったきっかけが男性の浮気だった場合や、他にも、女遍歴が豊富、遊び人だったなど。相手の過去を知れば知るほど、「またやるのでは?」と不安になって束縛をしてしまいます。

4. 浮気願望がある

 実は、浮気をする人ほど束縛をしたがるという傾向にあるそう。これは「自分だって浮気をしたくなるんだから、相手もきっとするだろう」という心があるから。

 このケースでは根本的に「浮気をしない自分」に変えることから始めないと、なかなか束縛の呪縛から逃れられない場合があります。

5. 自分の思い通りにしたい

 自分の思い通りにならないと気が済まないという女性も、束縛へと走ってしまう場合があります。このタイプの女性は恋愛に限らず、全てのことにおいて「把握したい願望」が強いです。

 自分本位な考えを持ちがちなので、異性問わず交友関係を円滑に行えない場合も多いでしょう。一言で言うと「面倒な女性」である可能性も。

「束縛をやめたい」と感じた時がチャンス!4つの対処法!

 束縛をする時、初期の段階では「相手を好きだから嫌われたくない」と、自制心が働くことも多いです。でも、この段階で束縛をしたい自分を認めて改善しないと、エスカレートしてストーカー化してしまうケースもあるので注意が必要。

「自分が束縛をしているかも?」と感じた時がチャンス!束縛をやめるための対処法、見ていきましょう。

1. 自分に自信を持つために行動する

 束縛への一番の対処法、それは、自分に自信を持つこと!とはいえ、これってなかなか難しいことなのですが。

 ポイントとしては、相手目線の理想の女性ではなく、自分目線の理想の女性を目指すことが肝心。なぜなら、極論を言えば、相手が永遠に自分のそばにいるなんて分からないんですから。

 だからこそ、自分がなりたい姿を想像して理想に近づくべく努力をしてみましょう。努力で得たものは決して自分を裏切りませんし、得たものによる充実感から束縛心が少なくなることも。もしも、その恋が終わったとしても、経験から得たものでひと回りもふた回りも大きくなっているはずです。

2. 思いの丈を相手に話してみる

 束縛をやめるための特効薬があります。それは、相手が自分を好きでいてくれることを確信すること。これだけのことで、一瞬で束縛心が消えることもあるんです。

 自分を褒めてくれない男性や浮気性の男性といると不安に苛まれてしまいますが、もしかしたらあなたがそう思っているだけで、男性はきちんと愛してくれているのかもしれませんよ。

 思い切って、正直に「好きだから、心配して(束縛して)しまう」と打ち明けてみてはいかがでしょうか。それを「愛ゆえ」だと理解してくれず、ただ「重い」と思うような男性はこっちから願い下げ!あなたを理解して向き合ってくれる男性かどうかを、見極めるポイントになるかもしれません。

3. 「浮気」についての考えを変える

 大抵、束縛と絡んで起こるのが相手の浮気。もちろん、浮気なんてされないに越したことがないのですが。でも、どんなに素晴らしい女性が相手でも、浮気をする男性はいるのが世の常。

 でも、浮気をしない男性がパーフェクトなのかというと、そうとは一概に言えません。コクハクのライターのリタ・トーコさんも、「浮気しない男性なら誰でも良い? そこには意外な“落し穴”が」で書いていましたね。

「浮気」をされても、自分の価値が下がるわけではありません。でも、「束縛」は、自分の価値を下げることなのかも。「浮気をされたからどうなるの?」と、あらためて考えてみると、実は「考えても仕方がないこと!」と気づいて、束縛をやめるきっかけになるかもしれませんよ。

4. 見なくて良いものに首を突っ込まない

 束縛の始まりは、些細なことだったりします。SNSで彼が女性と一緒に写っている写真を見たからかもしれませんし、夜中に電話をかけた際に通話中だったからかもしれませんし。

 でも、見なくて良いものに首を突っ込まないというのも、実は束縛をやめる良い方法です。実際に浮気の証拠を見つけてしまったのであれば話は変わってきますが、大抵どうでも良いことに勝手に心配してしまうのが束縛の始まりだったりするのですから。

 ぜひ今こそ、自分の疑う心と向き合ってみてください。

今をしっかり見つめて信じることから始めよう

 考えてみると「束縛」は、浮気された経験によるトラウマなど「過去のこと」or誰かに彼を取られるかも?と不安になる「未来のこと」で起こる場合が多いと思うんです。

 でも、どんなにあがいても過去は変えられないし、どんなに見つめても未来は分かりません。つまりは、今をしっかり見つめてただただ相手を信じることが、束縛への一番の対処法なのかも?と思うのです。

「私は愛されている」。そう思ったものが勝ち!信じるものは救われるとも言いますが、まずは相手を信じてみると案外気持ちが良いものなんですよね。束縛の呪縛、ぜひ、今日で断ち切ってくださいね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

関連キーワード

ラブ 新着一覧


初夜は入籍初日。再婚した夫の要求に絶望する39歳女性「まだ4カ月、でも離婚したい」
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-12-07 09:08 ラブ
【漫画】36歳サレ妻、私死んだの? ガラケーのゴングが鳴り、第2の人生が動き出す『私の夫と結婚して』#3
【『私の夫と結婚して』あらすじ】  たった一人の親友と浮気をした夫。それでも足りず、2人は私を殺した――。理不尽な死を...
【漫画】大人しく死ねって何? パンツ一丁の夫と親友よ、裏切り者に未来はない!『私の夫と結婚して』#2
【『私の夫と結婚して』あらすじ】  たった一人の親友と夫の浮気が発覚! サレ妻となった美紗に不測の事態が容赦なく襲いか...
【漫画】骨の髄まで自己チュー男だな。末期がん妻が最後に向かった先は…『私の夫と結婚して』#1
【『私の夫と結婚して』あらすじ】  余命わずかと宣告された主人公・美紗。母は家を出ていき、父は早くに他界。夫には入院費...
「絶対に私のこと見てる」自称モテ女のLINEは安定の大暴走! このイライラ伝わってー
 女子の中には、「自称」モテ女が存在します。もちろん自称なので、本当にモテているかは怪しいところ…。  ただ本人は...
恋バナ調査隊 2024-12-07 06:00 ラブ
無神経な彼氏に冷めた言動6選。好きが崩壊!こんな姿見たくなかったよ…
 彼氏と付き合った当初は、誰でも「大好き」「ずっと一緒にいたい」と思いますよね。ただ、想像もしていなかった無神経な彼氏の...
恋バナ調査隊 2024-12-07 06:00 ラブ
綾瀬はるかとジェシーに無期限「結婚白紙」報道…アラフォー女性、相手に見切りをつけるタイミングは?
 結婚間近と報じられた女優の綾瀬はるか(39)と「SixTONES」のジェシー(28)の今後は――。  女性自身が...
年末年始の“トラウマ級”がっかりした過ごし方4選。彼の実家でアウェイ感満載のトホホ…
 これからやってくる年末年始、彼氏と過ごすことが決まっている女性もいるでしょう。でも、まさかの過ごし方だったらどうでしょ...
恋バナ調査隊 2024-12-06 06:00 ラブ
死者が結んだ恋、彼との再会は葬儀の場だった…。34歳主婦の告白 #1
 婚外恋愛中の男女に交際のきっかけを聞くと、様々な答えが返ってくる。  同じ職場、仕事関係の飲み会、趣味やサークル...
蒼井凜花 2025-03-03 19:13 ラブ
20代の娘も涙した「シニアの恋リア」。ネトフリ『あいの里』シーズン2が恋活市場を変える!?
 30代から60代が共同生活をしながらパートナーを探すNetflixの番組「あいの里」。先日そのシーズン2が最終回を迎え...
内藤みか 2024-12-06 06:00 ラブ
イライラはしたくない!パートナーに選ぶなら少食 or 大食いどっちがいい? 意外な悩みとメリット
 パートナーが極端に少食、もしくは大食いだった場合、それぞれに悩みは尽きませんよね。健康面はもちろん、経済的な問題や体型...
恋バナ調査隊 2024-12-05 06:00 ラブ
不倫に対して「自分はいいけど夫は許せない」と考える女性の心理とは?
 不倫に対して「自分はいいけど夫は許せない」と考える女性は、自分を省みる必要があるかもしれません。自分勝手ともいえる価値...
恋バナ調査隊 2024-12-04 06:00 ラブ
なぜに? LINEやってない人あるある3選、拒む理由と特徴から恋愛の戦法を探る
 総人口の78%の人が利用しているともいわれるLINEですが、LINEをやっていない少数派も存在し「恋愛のスタートはLI...
恋バナ調査隊 2024-12-02 06:00 ラブ
墓場まで持っていきます! 6人の夫たちが語る「妻に秘密にしていること」
 夫婦だからといって、相手を100%知り尽くしているとは言えないはず。あなたの夫にも隠し事があるかもしれません。今回は6...
恋バナ調査隊 2024-12-02 06:00 ラブ
東京都主催の婚活イベントに興味津々!慎重な50歳独女ライターのハードルを下げた4つの理由
 パートナーなしの50歳独女ライター、mirae.(みれ)です。48歳で処女を卒業し、現在はフリーで自分の時間を楽しんで...
mirae.(みれ) 2025-02-24 09:57 ラブ
不倫カップル必見! バレにくい&言い訳しやすいおすすめデート場所6選
 大人の禁断の恋愛、不倫。いつか終わりが来るのはなんとなく分かっているものの、今は2人の時間を楽しみたい…。これが不倫を...
恋バナ調査隊 2024-12-01 06:00 ラブ