騙されないで! プライド高き男性の見栄っぱりを見抜くテク

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2020-01-27 17:00
投稿日:2019-08-13 06:00
 付き合った後に「私への対応が以前と違う……」と男性に感じる女性は多いのではないでしょうか。釣った魚に餌をやらないタイプの男性はたくさんいます。ショックかもしれませんが「付き合ってから出たのが本性」であり、付き合う前の優しさやイケメンぶりは男性の“見栄”です。
 そんな男性が、付き合う前にやりがちな見栄っぱりな行動と、男性の本質を見抜くテクニックをご紹介しましょう。

男性が付き合う前に見栄を張るポイント

 好意を持っている女性にやってしまいがちな見栄を、男性に教えてもらいました。付き合ってから、女性に「あれ?」と思われてしまう方が「カッコ悪い」ことに気づいてないのが男女の違いといったところでしょうか。

ちょっと無理してご馳走しちゃう

「付き合う前はとにかく“俺すごいでしょ?”というアプローチがしたくて、給料日前で厳しいのに、フレンチコースをご馳走したりしてしまいます。夜景が綺麗なレストランを、あえて選んだりとかね。付き合った女性には、牛丼屋とかファミレスとかを提案しますよ。僕のことを好きなのだから別れないだろうなって」(Sさん・32歳男性/自営業)

 自分の稼ぎの良さや包容力の高さを、おごることで見せつけようとする男性もいます。やたら尽くしてくるような男性は裏があると思って良さそう。

自分の評価を上げたくて大げさに話しちゃう

「僕は芸能人がよく通っている学校が母校です。芸能人が多い学科を卒業しているわけではないですけどね。合コンでは“芸能人の〇〇によく会うんだよ”とか“飲み会によくいるんだよね。あの芸能人、僕の後輩なんだよ”って見栄を出しちゃう。だって学校に通っていたことは嘘じゃないでしょ?」(Mさん・21歳男性/大学生)

 女性の勘は鋭いですから「その話、本当?」と思うようなことは、大抵は男性の見栄でしょう。日ごろの彼の様子を見て、少しでも「調子いいな」と思うところがあれば、早めにその男性とは距離を置くことをオススメします。

前の彼女と別れた理由を美談に

「前の彼女と別れた理由を聞かれたら、“彼女の幸せを願って身を引いた”というピュアボーイを偽ります。“僕の浮気で別れた”と本当のことは言えないので(笑い)。元カノに浮気がバレて、ひどい修羅場になった時に言われた、“私よりその女がいいなら身を引くわ”っていう最後の言葉。モテるセリフに使えるなって。合コンで“本当に好きな女だったからこそ、彼女のことを応援してあげたかった。だから別れたんだ”っていうと、大抵の女子は落ちてくれるんです」(Uさん・29歳男性/SE)

 元カノをダシに使うあたりが、ずる賢い男性ですよね。前の彼女とあまりに綺麗すぎる別れ方をしている場合は、そもそも創作話であることも多いので注意しましょう。

 男性の話に違和感を持ったら、「どんなところでそんなドラマチックな別れ方をしたの?」と質問を投げかけてみると、きっとその男性は動揺すると思いますよ。見栄を張っている男性にとって、それがバレるのは想定外ですから。

男の見栄を見抜くことで本質を理解できる

 男性のくだらない見栄が理解できたところで、その見栄から見抜くことができる本質を探ってみましょう。

おごりたがる男性は「お金持ちに見られたい」

 おごりたがる男性は、とにかく女性から「お金持ちに見られたい」と思う傾向があります。損得勘定で生きているところがあるので、感情論になった時に折り合いが悪くなることも。やたらとご馳走してくる男性がいたら、何事も「お金で解決できる」と思っている男性であることが多いです。

 筆者は、食事に行ってご馳走してもらった男性に「この後ホテル行くでしょ?」と誘われたことがあります。食事の支払いを済ませるのは、支払い以上の見返りを求めていることもありますので注意が必要です。

大げさに話す系男子は「社会的ステータスを上げたい」

 大げさに話を盛る男性もいます。そのような男性は「社会的なステータスを上げたい」と思っていることが、ほとんどです。

 自分の価値は社会が決めると思っているので、女性にも周囲が認めるような美貌やスキルを求めるところがあります。その男性の本当の愛情が自分に向けられているかどうかを確認したいものです。利用されるだけされて、捨てられてしまうこともある、厄介なタイプの男性でしょう。

元カノを非難する男性は「女性を下に見ている」

 元カノと言えども、かつて交際していた仲です。初対面の女性や、合コンで複数人が聞いているような場所で「元カノ」を非難する必要もありません。女性の中にはその元カノに同意を示す人もいるかもしれないのですから、配慮に欠ける男性ですよね。

 女性を下に見ているからこそ、元カノのことを悪く言えるのです。自分の非を認めずに全面的に元カノを悪くいう男性は、モラハラ気質でもありますので注意が必要でしょう。

男性の見栄っ張りに付き合う? それとも……

 男性の見栄っ張りをわかっていて、あえてそれを楽しむ女性もいるそうです。「そんなに私のことが好きで、そこまで見栄を張っちゃうほど……」と、うっとりしてしまう女性は、見栄っ張り男との相性がいいかもしれません。

 あの手この手で気を引こうとする男性を「見抜いているけどね」と、あえて泳がせておくのも楽しいでしょう。しかし、なんとなく自分が不快になるような見栄を張るようなら、そんな男性とは早めに決別するのが得策だと思いますよ。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「事実婚は既婚者ではない」独身と偽る夫にモヤモヤする女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-10-15 06:00 ラブ
「戸籍汚れずラッキー」事実婚の夫は独身だと偽りリスク回避
「冷酷と激情のあいだvol.112〜女性編〜」では、事実婚の手続きを終えている夫・タカノリさん(仮名)が、今でも外に対し...
並木まき 2022-10-15 06:00 ラブ
なんなん?男も服も「人の物が欲しくなる女」の心理と対処法
「隣の芝は青く見える」といいますが、よく見えるだけでなく我慢できなくなってしまう人もいますよね。恋愛においては、人の彼氏...
恋バナ調査隊 2022-10-15 06:00 ラブ
「離婚したいけど心配」なら独身に戻ってよかった話を読もう
「一生を共にする」と誓った相手でも、さまざまな理由から離婚という選択をする夫婦は少なくありません。ただ離婚に踏み切る前は...
恋バナ調査隊 2022-10-14 06:00 ラブ
「アラフォーが勝てるプロフ」で年下男子とマッチング率UP!
 マッチングアプリで年下のイケメンに何度もいいねしてるのに、ちっともマッチングしない……。そんな悩みを抱えているアラフォ...
内藤みか 2022-10-13 06:00 ラブ
ガツガツ&焦ってる認定は回避!さりげなく好意を伝える魔法
 恋愛にガツガツしていると、周囲から「焦ってるんだな……」と思われがちな大人女子。そんな視線が気になると、好きな人にアプ...
恋バナ調査隊 2022-10-13 06:00 ラブ
車の座席はいじっちゃダメよ…不倫がバレた違和感ときっかけ
 不倫には大きなリスクが伴うとわかっていても、好きになってしまった気持ちに負けてズルズルと関係を続けてしまう人はたくさん...
恋バナ調査隊 2022-10-12 06:00 ラブ
デートが盛り上がらなくても大丈夫!相手に好印象を残す方法
 片思い中の男性とデートが盛り上がらず、お互いにテンションが下がったまま解散することってありますよね。  いまいち食事...
若林杏樹 2022-10-12 06:00 ラブ
二人きり=勝ち確定♡ 職場男性からの好意ダダ漏れLINE3選
 職場の男性と日頃LINEしている女性もいるでしょう。でももし、男性から好意を感じるLINEが届いたら、あなたはどうしま...
恋バナ調査隊 2022-10-12 06:00 ラブ
結婚するならハゲと白髪どっち?浮気する可能性が高いのは?
 愛があれば外見なんて関係ない! とは言いますが、実際問題、結婚相手がハゲていたり、白髪だらけだった場合、世間の女性はど...
恋バナ調査隊 2022-10-11 06:00 ラブ
倦怠期と安定期の違いとは?マンネリ打破&幸せな2人の習慣
 恋愛につきものなのが「倦怠期」と「安定期」です。付き合いたてのカップルより落ち着いている共通点だけで、あまり見分けがつ...
恋バナ調査隊 2022-10-10 06:00 ラブ
「金がねぇ」が口癖のドS彼氏が…実は“優しい一面”にキュン
 あなたは“ドS彼氏”と聞いて、どのようなイメージを持ちますか? 「怖そう」「大事にしてくれなさそう」などとネガティブな...
恋バナ調査隊 2022-10-09 06:00 ラブ
芸能ニュース見てハッ!スピード婚がうまくいく人の特徴は?
 芸能人のスピード婚のニュースを見るたびに、「すぐ別れちゃうんじゃないの?」と感じる人は多いようです。でも、中にはスピー...
恋バナ調査隊 2022-10-09 06:00 ラブ
「今すぐお味噌汁を」情報番組の占いが命!心配性な夫のLINE
 夫婦って、自然とお互いの性格のバランスをとるようにできているのかもしれません。今回は、過度に心配性な夫とどんどん冷静に...
恋バナ調査隊 2022-10-09 06:00 ラブ
地味なのにモテる?地味だからモテる?愛され女の謎解き
 一見、地味でモテなさそうな女性なのに、なぜか男性にモテる人っていますよね。可愛くて人気者の女性もいるのに、どうして目立...
恋バナ調査隊 2022-10-08 06:00 ラブ
「セフレが気になる今日この頃」性欲に対処しない夫に憤る妻
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-10-08 06:00 ラブ