更新日:2025-01-17 06:00
投稿日:2025-01-17 06:00
女性社会では、相手にマウントをとることで自分を優位に立たせようとする人が多いですよね。
今回は、メイクや美容に関してマウントをとってくる女あるあるをご紹介します。思わず納得してしまうメイクマウント女の生態や、マウントをとられた時に賢くかわす方法も参考にしてみてください!
今回は、メイクや美容に関してマウントをとってくる女あるあるをご紹介します。思わず納得してしまうメイクマウント女の生態や、マウントをとられた時に賢くかわす方法も参考にしてみてください!
人のメイクを見て、「メイク、やり直してあげようか?」といってくる不思議。頼んでもいないのに「やり直してあげようか?」とは、かなり失礼ですよね(笑)。
自分に自信があるのでしょう。「私のメイクテクなら、あなたを綺麗にできるよ」とでもいいたいのかもしれませんが。
【こちらもどうぞ】マウント女、人工天然女をスカッと撃退LINE7選。我慢は美徳の時代ではありません!
2. 美容にお金をかけるよう説得してくる
美容やコスメにどのくらいお金をかけるかは、人それぞれ。にも関わらず、「美容にだけはお金をかけないと、後で大変なことになるよ」と脅すようにいってくる女性もいます。
一見、心配しているように聞こえるセリフですが、深層心理には「私は、たくさんお金をかけているから綺麗なのよ」という意味のマウントが隠れているのです。
3. デパコスじゃないコスメを見て驚いてくる
ポーチからプチプラコスメを出した時、ここぞとばかりに「え、デパコスじゃないんだ…」とドン引きした顔でマウントをとってくる人もいますね。
最近では、有名なYouTuberが優秀なプチプラコスメを紹介していて、デパコスに負けずとも劣らない商品がたくさん出ていることを知らないわけでもないでしょうに…。
4. メイクについて講義がはじまる
人の顔をじっと見ていると思ったら、「ところで、ベースメイクって知ってる?」と、メイクの講義をはじめる人もいます。
「この時間帯でそんなに崩れてるのは、ベースメイクがなっていないから」と、自分のコスメを広げて力説してくる人も…。
聞きたくもない講義を長々と聞かされるつらさといったらありません。
ライフスタイル 新着一覧
自然派思考が高まる昨今、当たり前の小さな日々の繰り返しに手間と時間をかける「丁寧なくらし」を意識する人も増えていますよ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
顔を見ないで気軽に連絡し合える便利ツールのLINE。でも、気軽だからこそあまり深く考えずに送った言葉に、人の本性が現れ...
夫婦間に問題があるわけではないのに、夫に対して実家に帰りすぎ……と感じたことはありませんか? もしかすると、あなたの夫...
愛すべき昭和の時代に生まれた女性は、平成、令和と3つの時代に順応しながら生きています。でも、やっぱり幼い頃に体に染み付...
みなさんは陰徳(いんとく)、「誰も見ていない時の善行」をどのくらいできていますか? 私は正直、あんまりできていません、...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
職場やお店などで、「この人、感じがいいな」と思える人に出会うと、とても気分が良いものですよね。同時に「自分もこんな印象...
神奈川のとある田舎にございます我が花屋。鼻の周りが黒くておまけに鼻の穴が大きいから「さぶ」なんて名前のついた猫が店長な...
40代になると、身体や環境の変化が起きてくるもの。そんな時、ふと寂しさを感じた経験はありませんか? 実は、その寂しさは...
学生時代の懐かしい仲間と再会できる「同窓会」 。同窓会は昔話や近況報告など楽しいものですが、話題によってはマウント合戦...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
年齢とともに、実家暮らしに肩身の狭さを感じている人も多いのではないでしょうか。しかし、一人暮らしにメリットやデメリット...
男女で価値観は異なるもの。そのため、男友達からきたLINEで「え……うざい」と感じる場合もあるでしょう。
今回はそ...
同棲カップルの中には、「ペットを飼いたい」と思っている人もいるでしょう。ペットがいる生活って、憧れますよね。しかし、同...
みなさんは友だちと話す時に、自分のことを下げて笑いをとっていませんか?
私も多分に洩れず、それはもう多用していてあ...