更新日:2024-12-24 06:00
投稿日:2024-12-24 06:00
クリスマスイブですね。みなさんは、サンタクロースを何歳まで信じていましたか?
筆者は保育園の年中さんでサンタクロースの真実に気付いてしまいました。
筆者は保育園の年中さんでサンタクロースの真実に気付いてしまいました。
お寺の保育園でのクリスマス
筆者はお寺が運営する保育園に通っておりました。裏庭には立派な五輪塔が建立されていて、いつでもお線香のいい香りがしていましたっけ。
園長先生は僧侶と二足のわらじ状態だったので、毎日袈裟をお召しになっておりました。
そんな仏教色濃厚な保育園でも、クリスマスは行われます。
雑すぎ演出に呆然
ある12月の昼下がり、筆者たちはいきなり本堂に集められました。なんだなんだとざわつく子どもたち。
そこに保育士さんの「今年よい子にしていたみんなに、サンタクロースさんがプレゼントを持ってきてくれました!」の明るい声が響きます。
すると、なんということでしょう。いつもの袈裟姿にサンタ帽子をかぶっただけの園長先生が登場したではありませんか。しかもやらされてる感ありありの超仏頂面。
「いや、園長先生やんけ!」
おそらくその場にいた園児全員がそう思ったに違いありません。
あまりに雑すぎる演出に呆然としながらも、園長先生…じゃなかった、サンタクロースからプレゼントの菓子を受け取りました。
ライフスタイル 新着一覧
あなたは、1日にどれくらいスマホを触っていますか? SNSをしている人の多くは、時間ができるたびにスマホをチェックして...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。TVやネットニュース。世間はコロナウイルスの話題ばかりで、精神的にも経済的に...
10年前から布ナプキンをたまに使っていたのですが、この外出できない状況をきっかけに、布ナプキンと布ナプキンショーツを買...
見て見て!カッコイイにゃんたまωでしょう!
にゃんたま君は青空の下に生まれて、優しいお姉さんに保護されました。...
今年も、桜の季節がやってまいりました。
東北、北海道ではこれからがシーズンなのでしょうが、ワタクシの住む関東圏...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

あれれれ?
にゃんたまω君がにゃんたまω君に乗っかってる!?
これってもしかして……ボーイズラヴ?...
リモートワークが続き、朝から晩まで夫婦が同じ家の中で一緒に過ごすことによるストレスを感じている人も少なくありません。
...
「いろんなことが不安要素になってきて、暗い気持ちになる……」
一向に収まらない新型コロナウイルス騒動。人と会わない...
子どもが可愛い!子どものためなら何でもできる!と語るお母さんの姿を見ると、“母は強し”と感じることはよくあります。しか...
マンションを購入したいと思ったら、何かと忙しいオトナ女子はどこで探すのがベストなのでしょうか。
マンション探し...
チャームポイントを見せてください!のリクエストに 「ハイ♪ にゃんたまω!」と、気前よく見せてくれたにゃんたま君。 ...
家にいる時間が長いと、同居のパートナーと顔を突き合わせる時間も増えます。相手とラブラブならばむしろ幸せに感じるかもし...
ほとんどのモラハラ男は、彼女や妻にモラルを押し付けていることを自覚していません。
「これは恋愛相手にモラルが欠如して...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

ワクワクして尻尾が上がっちゃう♪
そろそろおやつの時間。
きょうは、おやつ待ちのにゃんたまω君にロッ...