インスタでは好評なのになぜ? 「丁寧な暮らし」をする35歳女のホームパーティーに誰も来ないワケ

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-01-11 06:00
投稿日:2025-01-11 06:00

【辻堂の女・熊田 沙耶35歳 #1】

 吹き抜けの天窓から降り注ぐ昼下がりの穏やかな日差し。

 熊田沙耶はまぶたを開け、シャバーサナから覚醒した。

 無の中から、意識を現実に戻すべく、ヨガマットの上でシーリングファンの動きを目で追う。いつもの、高い天井だ。

 20代の頃から望んでいた、ひろびろとした庭付きの一軒家。穏やかな毎日の中にいる自分は、確かに満ちた生活の中にいる。穏やかな凪に浮かんでいる。

 アンティークの振り子時計が3つ、時を打った。

 もうすぐ夫と子供たちがスイミングから帰ってくることを思い出す。沙耶は身体を起こし、キッチンに立った。

 準備を急がねばならない。

 夜は友人を集めたホームパーティーの予定なのだから。

憧れの「丁寧な湘南暮らし」を手に入れた

 都内から転居し、湘南・辻堂に居を構えて2年ほど経つ。

 夫の職場にも近く、土地の値段も手ごろだったため、知人の建築家が設計した北欧風の注文住宅を、こだわりを十分に込めて建てた。

 近所にはチェリーパイのおいしいカフェや、スタバ、蔦屋家電もある。少し歩いて駅の方にいけば、地元民からはテラモと呼ばれるショッピングモール・テラスモール湘南があり、バスを使えば海だってすぐだ。

 何よりも、都内より人があくせくしていないのがいい。だからといって再開発が進む街ということもあり、地方のような閉鎖的な人間関係もない。

――『鎌倉野菜のぬか漬けに挑戦してみました』――

 そんな何気ないことを連日投稿する沙耶のInstagramのフォロワーは、都内に暮らしていた時の友人や、前勤務先のPR会社の同僚が中心だ。

 暇つぶしで始めたSNSだったが、丁寧な湘南生活は皆の興味を集めているようで、友人以外のフォローも増えてきた。

 コメントに「いつかお邪魔させてください」「行きたい!」「こんな毎日が憧れです」と寄せられることは常だ。その要望に応え、たびたびホームパーティーを企画し、開催している。

――『夫と子供がスイミングに出かけたので、のんびりヨガ。シーリングファン、つけて良かった。今日お越しになる方はよろしくね!』――

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


なめんなよ!一触即発状態の“にゃんたま”を鎮める魔法の言葉
 きょうは、日頃から気に入らないアイツとバッタリ会ってしまったにゃんたま君。  猫はこんな時、相手に近づかないよう...
家のシンボルツリーに…純白で美しい雪の枝「ユキヤナギ」
 仏教も神道も、どちらも代々総代を受け継ぐほど信心深い我が実家。一日三回必ずお仏壇に向かって「りん」をチンチン鳴らし、一...
猫を上手に撮る7つのテクニック 女性のポートレートのように
 スマホやデジカメで飼い猫を撮影し、SNSにアップすることが多くなったという方も多いはず。しかしせっかくならインスタやF...
猫ヨガに続け!“にゃんたま”カメラマンが提案する新しい習慣
 最近、「ネコヨガ」というものが巷で評判です。猫の伸びのポーズなど、猫と一緒に猫の仕草をまねるヨガで、猫のように強くしな...
意味がわかると怖いLINE…違和感が恐怖に変わる内容4選
 ホラー映画や小説などでは、よく「後から意味がわかると怖い話」がテーマとして取り上げられますが、でも、実はもっと身近なあ...
「猫のきもち」熟読!子猫のいる生活を前のめりで夢想(笑)
 さて5月の半ばに子猫8匹とのお見合いを終え、書面で改めて茶トラ柄の男の子とサビ柄の女の子、2匹の子猫の里親に申し込みを...
間違えて家族に…気まずすぎる「誤爆LINE」消したい内容9選
 日常の連絡ツールとして欠かせないLINEは、送り先を間違えると一瞬で修羅場な状況を生み出す危険と隣り合わせ…。今回は家...
忘れないで!年齢とともに中身も大人になるために大切なこと
 もうすぐ自分も30歳だけど、ちゃんと大人になれてるのだろうか……。そんなふうに不安になったことはありませんか? アラサ...
渋い表情をしてるけど…実はとっても甘えん坊な“にゃんたま”
 きょうは、ビシッとキメ顔で写真を撮れせてくれたにゃんたまω様。ちょっと近づきがたい表情ですが、カメラを向ける前は甘えん...
お盆と何が違うの? アナタの心を整える“お彼岸のススメ”
 以前の話ではございますが、ドイツからの女子留学生がワタクシの師匠のお花屋さんに体験留学にやってまいりました。  ...
SNSで話題のスター猫が大集合! 個性豊かな「バズり猫」たち
 顔でか鼻ペチャ、一度見たら癖になっちゃう顔に、ハッスルしてもジャンプはしない、ぽっちゃりもふもふボディー。ぶさかわ猫の...
おんにゃの子が見てる?かわいい勘違いでご機嫌“にゃんたま”
 きょうは、シッポも上がっちゃう気分上々の日。にゃんたまωの花道を行く先は、海を渡って来る風が気持ちいい防波堤。 ...
子猫8匹と合同お見合い開催!ボランティアからの意外な助言
 前回の続きです。ミルクボランティアさんのインスタグラムに早速DMで、茶トラ君の里親さんは決まっているのかを尋ねました。...
趣味がない女性の5つの特徴&ぴったりの趣味を見つける方法
 毎日仕事に追われていると、それだけで疲れてしまいますよね。しかし、ふと「私って仕事以外、何もないかも……」と焦り、「趣...
準備で決まる! 運がいい人になるために今日からできること
 突然ですが、あなたは自分のことを運がいいほうだと思いますか? 誰しも生活していれば、どこかの場面で「ラッキー!」と思う...
趣味や好きなことを仕事に! SNSでチャンスをつかむ方法とは
 最近は「ネットやSNSで仕事を見つけたい」という人がとても増えました。特に、自分の趣味や好きなことを仕事に繋げられたら...