夢の湘南「一軒家暮らし」で私が失ったのは何? 不便さの忠告に聞く耳持たず…腐っていく自分にゾッとする

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-01-11 06:00
投稿日:2025-01-11 06:00

社長となった後輩に、悔しさすらない

 沙耶自身、正直、追い抜かされた時は悔しかったが、今はもうなにも思わない。退職の理由は正真正銘、引越しと育児専念が理由だ。

 亜紀は半年前に独立し、みなとみらいにオフィスを構える会社社長となった。平日に遠出ランチができるいい身分だが、その分失ったものは多いのだろうと沙耶は思う。彼女は、1つ年下なだけだが、いまだ独身で浮いた噂もないから。

 電線に止まる鳩のような俯瞰で、しばらく亜紀の会社の話を聞く。

 社長だからか、なかなか吐き出す口がないようだ。沙耶はその愚痴を穏やかに受け止めた。

「ごめんなさい、私ばかり話しちゃって。沙耶さんは、最近どうです?」

 気が済んだのか、突然、話しを振られた。特別なトピックは出なかった。

「いつも普通よ。相変わらずの日々」

「え、ノーストレスってことですよね。私も早くそんな生活がしたいですよー。大きな家に、イケメンで優しい旦那さんとかわいい子供、すごろくだったら上がりじゃないですか」

 亜紀の言葉はもっともで、心持ちがいい。今の生活の中にある希望は、子供の成長くらい。愚痴も感情の揺らぎもない日々。それはとても幸せなこと。

「じゃあ、午後は会社に戻らなきゃ。時間作ってくれて、どうもありがとう」

 食事代は知らぬ間に払われていた。

このまま、腐っちゃうのかな…

 店を出てすぐ、立ち止まって丁寧にお辞儀をし、シャキシャキと改札口に向かう亜紀の姿がすぐに遠くなった。

 彼女の腕にはマルゴーが下がっている。この前美容室で読んだVERYでモデルさんが私物として紹介していたものと同じセンスのいいバッグだが、その値段に驚き、他人事にしていた。

 彼女の成功にも、マルゴーにも何も感じない。知らぬ間に、雑踏の中に埋もれている。

 ――私、このままじゃ、腐っちゃうのかな…。

 ふと、湘南暮らしというぬるま湯でふやけて、皺だらけになるだけの自分を想像し、ゾッとした。

 何かしなければならない。

 そう感じながらも、最近ほとんど動かしていない脳の中に浮かぶアイデアなど何もなかった。

#3へつづく:穏やかな主婦が知った「浮気より刺激的」なもの。人生初のパチンコで味わった「異世界のような」快感】

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


運動量の減少も…介護士が暴露する介護施設のデメリット3つ
 介護士をしていた筆者は、基本的に介護施設に入ることを肯定的に捉えています。介護施設には介護士はもちろん、理学療法士や作...
女性のひとり暮らしの部屋で男性が見ている7つのポイント!
 初めてのお家デート。好きな男性が自分のひとり暮らしの部屋に来るとなったら、いつもよりも念入りに掃除をする女性は多いでし...
男が手放したくなくなる女性は…か弱い量産型より“自立女子”
 華奢見えテクや上目遣いなど、女の子がか弱く見えるテクニックがこの世には溢れています……が、はっきり言いましょう。「姑息...
塩対応に負けるな! “にゃんたま”君の思いが届きますように
 にゃんたマニアのみなさま、こんにちは。  きょうは、かわいいあの子ににゃんたまωをアピールするも、そっぽを向かれ...
キャッシュレス払いは賢く!クレジットカードとの付き合い方
 オリンピックが近づいていることや経済産業省の推進もあり、キャッシュレス決済が広く認知されることになりました。これまで現...
乳がん検診を思い出して「プリンセチア」は女性の味方です
「自分のオッパイが足りなくて、酷い目にあったわ」  ある日、ワタクシの知り合いが仕事の打ち合わせで会って早々、興奮...
シングルマザーが胸を痛める 子供の“パパへの憧れ”の解決策
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。離婚は人生での大きな決断です。お互い好きになってくっつくのは簡単ですが、別れ...
コンビニにGO! 二日酔いの朝に摂るべき食べ物&飲み物6選
 ひどい二日酔いの朝、グロッキーな中で「もう二度と飲まない!」と決意した経験がある方は多いはず。でも、そんな人に限って、...
ほっこり幸せ…クリスマスプレゼントに“にゃんたま”はいかが
 もうすぐ楽しいクリスマス。  大好きなあの人に、気の利いたクリスマスプレゼントを考え中なら!  リンリンリ...
栄養士が教える! 冬に取り入れたい「温活食習慣」のススメ
 冷え込む日が増えて「冬がきた」と実感する日も多くなりましたね。芯から冷えた身体は、女性の大敵。日頃からしっかり温活をケ...
生活が楽しくなる! 介護士が案内する介護施設のメリット3つ
 介護施設について、「介護のプロが集まっているから大丈夫」と考えてもらえることは、私たち介護士にとってすごく嬉しいことで...
就職や結婚をしても 一生大切にした方がいい女友達の特徴3選
 女子の友人関係は環境で変わります。いえ、男女関わらず、環境によって友人は変わっていくものです。  例えば結婚する...
がんで子宮を全摘したアラフォー独身女が最優先していること
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
ほっこり癒される…愛すべきイマドキのおじさんあるある5選
 親戚のおじさんから、たまたま電車で隣に座ったおじさん、職場にいる上司がおじさん、etc……。身の回りには数えきれないほ...
“喧嘩するほど仲がいい”の落し穴…彼とラブラブでいるために
 付き合った当初はラブラブだったのに、気づくとあまり会えてなかったり、返信がそっけなかったり……。恋人との関係の継続って...
大事な“にゃんたま”を守って名誉の負傷…早く治るといいね
 きょうは、とっても立派なにゃんたまω!!! あっぱれ!  多くのにゃんたまωを撮影していても、このサイズのにゃん...