更新日:2025-01-12 06:00
投稿日:2025-01-12 06:00
3. どうぞご勝手に!
「ゆうたは元彼です。独占欲が強くて嫉妬しやすく、束縛もかなり強い人でした。
ある日、友達と飲みに行ったんですが、それを『男と飲んでたんだろ』って疑われたんです。
もちろんそんなことはなくて、ちゃんと友達と撮った写真もあるし、人数が記されたレシートも持っていたので『冷静になってからちゃんと話し合おう?』って言いました。
私がそう言ったのは、いつも大きな喧嘩に発展するからです。喧嘩するのももう嫌だったし、いつまでも信用してくれないことも不満だったので、すぐには話をしたくなかったんですよね。
なのに『今すぐ話せないなら別れる』と。脅しのつもりかもしれないけど、なにかとすぐ『別れる』って言う人は無理ですね。お好きにどうぞって感じでした」(32歳・アパレル)
彼にとっては完全なる爆死ワードですね。このあと何度も着信やLINEがあったそうですが、彼女はこの「別れる」で一気に冷めてしまったそうです。
何気ない一言も爆死ワードになり得る!
こうしてみると何気ない一言が爆死ワードになり、相手との縁が切れてしまうこともよくあるようです。
冗談であっても、相手が悩んでいることや気にしていることをネタにするのは避けて、爆死しないように気をつけて!
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
社会人になれば自分で稼いだお金で好きな物を買い、生活することになります。収入は人によって異なりますが、中には、「なかな...
現代の家族間での連絡手段といえば、やはり主流は「LINE」でしょう。そんな家族LINEには、面白い内容がたくさん! 特...
あなたは自分のことをどのくらいよく分かっているでしょうか。私はそろそろ大人歴(20歳が大人のスタート)が10年になろう...
きょうは、無防備に眠るにゃんたま君に忍び寄る……の巻。
ゆっくりゆっくり、にゃんたまωにそ~っと顔を近づけるの...
今年もなんだかんだで残すところ、あと1カ月ちょっと。
思えばほとんどが緊急事態宣言下だった今年、ようやく少し賑...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
カッコいいにゃんたまωポーズ、クールな視線、キマッてるね!
にゃんたま君は自分の魅力を知っていて、写真の撮られ...
我が家には2匹の猫がいます。マンチカンのもん様こと主水、スコティッシュフォールドのこっちゃんことコロナ。
もん...
職場のグループLINEは、仕事を円滑に進めるために、今や欠かせないものでしょう。でも、あろうことかそんな職場LINEに...
いろんな時代や多くの困難を経験して乗り越えてきたおばあちゃんたちって、本当にたくましいですよね。ガラケー時代をなんなく...
他人と比較しても意味がない——。そんな言葉を毎日のように目にします。この認識が広まるのはとても大切だと思いますし、みん...
きょうは、ふしぎなポッケを持っていそうな、ドラえもんみたいなにゃんたま君です。
丁寧な毛繕いで、ふわっふわにな...
近年、猫の細かなパーツに特化した、写真やグッズが人気のようでございます。
猫の肉球やお尻、足、シッポなどいわゆ...
職場にはさまざまな年代、価値観の人が働いているため、中には「どうしても、気が合わない」と思う人もいるでしょう。中には、...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
緊急事態宣言も解除され、徐々にスポーツイベントも開催されるようになりましたね。マラソンが趣味の筆者は、11月13日に行...