小さな優しさが呼んだ奇跡…ワタクシは花のチカラを信じます

斑目茂美 開運花師
更新日:2019-08-17 06:00
投稿日:2019-08-17 06:00

 死ぬまでにしたいことはなんですか――? そんなことを突然聞かれても、どれだけの方が答えられるのでしょうか。

 ある日、自分の人生のタイムリミットが思いのほか迫っていて、「死ぬまでにしたいことを叶えてあげる」と言われたら、あなたならどうしますか?

 ワタクシには答えられる自信なんて到底ございません。ですが、これに答えた人とそれを叶えてあげた人たちがいるのです。

 今回は、強い心を持った一人の女性と、それを支えた心優しい人たちの「花のチカラを信じます」のお話でございます。

彼女の最期の望みは「花に触りたい」

「斑目さん、ちょっと相談がある」

 ある日、精神障害のグループホーム施設長の友人から連絡がございました。

「ウチの利用者さんで末期の乳がんの女性がいるんだ。孤独な彼女は全てを受け入れ、治療はせずに緩和ケアに入ったが、最期にしたいことは何かある?って聞いたら、花に触りたいって言うんだ」

 この女性Aさんは、以前は普通にOLをしていましたが、ある日突然、統合失調症を発症します。

 その後、たくさんの悲しいトラブルの果てに家族から見捨てられ、独りぼっちになってしまうのでございます。孤独な時間を過ごしてきたAさんは、施設長をしているワタクシの友人と出会うのですが、やっと安住の地を手に入れてほどなく、乳がんの診断をされてしまったのでございます。

 本来ならばグループホームでの看取りはないとのことですが、施設長とスタッフさんたちは会社に掛け合い、「大好きな人たちと最期まで一緒にいたい」というAさんの希望を叶えてあげることにしたのでございます。

 そして、いつしか食べられなくなり、身体が動かなくなり、最期の時が近づいてきたその時、「人生の最期は大好きな花に触りたい」と言ったそうなのでございます。

 ワタクシは彼女にお会いするため、何度か施設に呼ばれましたが、体調の急変でなかなか約束が叶うことは難しく、いよいよこれがラストチャンスという日……。

 Aさんはその日も、がんが裂けて大出血を起こしたのでございます。

 慌ただしく訪問スタッフやドクターがやってくるのを見て、「今日もダメだろうな……」と帰ろうとした矢先、「待って、斑目さん! 今日しかない。決行します」と、呼び止められたのでございます。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


40代の救世主か!?「美的GRAND」付録が私達の悩みを分かりすぎで困る
 40代からのネオ・エイジングマガジン「美的GRAND」は、付録も40代がど真ん中でヒットするアイテムばかりです。 ...
今しか聞けない子供の可愛い言い訳8選。胸がキュンキュンしてまうやろー
 子育てをしていると子供の言い訳を微笑ましく感じる瞬間があります。今回は、定番セリフやほっこり系、しんみりするものなど、...
買って失敗!ダイソー詰め替え容器の“天国と地獄”。オイルやシャントリ、小分けするのにベストな商品は?
 髪の毛用にボディマッサージ用に何かとオイルが手放せない乾燥肌の40代編集部員です。2、3種類をオイルを用途や気分に合わ...
忘年会キャンセル界隈に立ちはだかる壁。飲み会回避に使える理由6選
 12月も中旬に差し掛かり、もう年末も目の前。冬休みを目前にワクワクしている人も多いと思いますが、ちょっと待って。社会人...
今さら聞けないホテル&旅館でのNG行動5つ。テレビをつけたまま外出はありorなし?
 年末年始、家族や友人と旅行に出かける人もいるでしょう。でも意外に知られていないNG行動をしてしまい、旅館やホテルから嫌...
道路の真ん中が特等席! 宮城県・田代島の自由気まま“たまたま”に憧れる
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
赤いガーベラ1本400円買える? “赤除外”で楽しむクリスマスフラワーを花屋店主が提案
 お歳暮とクリスマスと正月…お花の市場もごった煮のおかしな状態になっています。年中行事に敏感な花業界に身を置くワタクシで...
世間話に役立つ! 40代が知っておくべき2024年流行語大賞ワード5選
 2024年の新語・流行語大賞が12月2日、発表されました。皆さんはもうチェックしましたか? なかには「聞いたことがない...
更年期障害と付き合うおばさんの心得。私は「ツヤ髪」で自信を取り戻す
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
紀州のドン・ファン元妻のLINEグループ「恋して昇天ナンマイダ」の元ネタはこれか? BL好き疑惑が浮上中
 12月12日、「紀州のドン・ファン」こと野崎幸助さん(当時77)への殺人罪に問われた元妻、須藤早貴被告(28)の判決公...
2024-12-17 06:00 ライフスタイル
中山美穂さんは「入浴中の不慮の事故」で…40代から気を付けたい“お風呂のヒヤリハット”
 中山美穂さんのニュースが話題になっていますが、お風呂でのヒヤリハットは、案外見過ごしがち。特に40代を過ぎた人は、しっ...
むくみ、冷え対策にも…貴女に合う年末年始を楽しむデトックスアロマは?【フェロモンジャッジ調香師が解説】
 年末はイベントや食事会の機会が増える楽しい時期ですね。お酒や食事を思いきり楽しむ反面、気がつけば体重が増え、体のむくみ...
静謐な深い山の中
 何か深いことを考えようと思ったけれど  かすかな川の音を聴くだけで  ただ心が安らぐのだね
セクシーな男の余裕が尊い! 不意にポロリした“たまたま”にドキドキ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第87回「こたつチャージ」
【連載第87回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【女ことば】「眉目秀麗」は誰に当てはまる“褒め”四字熟語?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...