更新日:2025-03-28 06:00
投稿日:2025-03-28 06:00
レンジで使えて何かと大活躍
このサイズのタッパーの蓋があればそれで事足りちゃうのであえて買い足す必要もないかも!?
とは言え、蓋専用なのでレンジで使えたり、重ねたりできるのがポイント高く、何かと出番があってちゃんとラップ替わりとして活用中です♪
仕事用具のキレイな画面をキープ!
スマホやパソコンなどのディスクトップ液晶画面汚れはティッシュだと拭きづらく、汚れの取れもイマイチ。
メガネ拭きで代用したり、使い捨てのクリーナーを使っていましたが、こちらのマイクロファイバーに切り替えてからはこまめに液晶を拭けて、いつもキレイな画面を保てています。
何度も使えてクリアな画面をキープできているので、買って大正解。まだ持っていないなら、おすすめしたい使い捨て卒業アイテムNO.1です。
まとめ
使い捨て卒業のきっかけはウェットティッシュをおしぼりに替えようとしたところから。しかしおしぼりは準備とその後の洗濯があったり、コスパ的にもどうなんだろうと思い切り替え失敗…。
ラップとクリーナーシートは使い捨てから卒業できました! これからもエコに繋がるアイテムに切り替えていこうと思っています♡
ライフスタイル 新着一覧
近年、仕事や育児に「食育」を役立てたいと思う女性が増えています。生活の基本となる「食」を学ぶことは、自分や家族の健康を...
「頑張る」「踏ん張る」「無理をする」という言葉に対して、どんな印象があるでしょうか。もしかしたら、ちょっとしんどい響きに...
きょうは、初めて上陸する猫の島。
緊張しつつ港に着くと、お出迎えのにゃんたまω様が待っていてくれました。
...
9月半ばを過ぎ、家の周りで彼岸花を見かけるようになりました。
川べりの草むらや、ちょっとした植え込みから顔をの...
花屋というお商売をさせていただいておりますと、さまざまな方の喜びや悲しみの場面に立ち合わせていただく機会がとても多いの...
3COINSのオンラインストアを見ていると、ASOKO(アソコ)という雑貨屋の商品も一緒に購入できることが判明! とい...
きょうは、昨年秋のにゃんたまωの思い出。
ボスにゃんたま君は、怒っているのでもケンカをしようとしているわけでも...
長い月日を生き抜いてきたおじいちゃんたちは、深い洞察力や豊富な経験を武器に、どんな新しい時代にも対応していく強さを持っ...
ドラマ『彼女はキレイだった』(カンテレ・フジテレビ系)での桐山梨沙役を好演し、注目度上昇中の佐久間由衣さん(26)が主...
ドラマ『彼女はキレイだった』(カンテレ・フジテレビ系)での桐山梨沙役を好演し、注目度上昇中の佐久間由衣さん(26)が主...
上から目線でものを言ったり、自分のほうが優位であることを示そうとする「マウンティング女子」。でも、本人には悪気がないこ...
消化しなければいけないタスクがたまってしまった時、皆さんはどうやって整理していますか? 私は学生の時に語学の勉強で使っ...
ご好評につきまして、来年のにゃんたまカレンダーが出来上がりました。
きょうは、「開運!にゃんたまカレンダー20...
「今日の予定、面倒臭い。ドタキャンしたいなぁ……」と思うことってありますよね。そんな時、「どんな言い訳で断ったら、不自然...
「私ってそんなに老けて見えるのかしら?」
猫店長「さぶ」率いる我が花屋。ご来店なさったお客様から会うなり質問され...
うっかり飲み物をこぼしてしまったなどで、他人の服を汚してしまうと焦りますよね。特に、相手が激しく怒ってしまった場合には...