いつも余裕でいるために「お金よりも大事」なこと。スナックのママに教わった“人モテ”のコツ

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2025-02-21 06:00
投稿日:2025-02-21 06:00

暇な店内…なぜママは余裕でいられるの?

 スナックに通うようになると、お客さんが一人だけ、なんて日に遭遇することもあります。そういう時、私は貸し切りで嬉しい気持ちと、本当に大丈夫なのかと焦る気持ちとで揺れてしまいがち。

 でもママたちはいそいそ営業することもなく、落ち着いた様子。なんでそんなに余裕なんでしょうか?

  ◇  ◇  ◇

【神回の四コマ漫画】アルハラ回避! スナック嬢が実践する「酔わない飲み方」3つ。お酒嫌いは「あの飲み物」を垂らしてみて

「お金よりも大切なこと」を教えられた

 私が好きなスナックは基本的にはどこも小さなお店です。ママやマスターが一人と従業員のお姉さんが一人いるくらいの規模なので、お客さんが私だけ…みたいなこともそこそこの頻度であります。

 お客としての立場であれば「貸し切りラッキー!!」なのですが、自分がお店側の時はそうはいきません。たとえ笑顔で仕事していても、背中は冷や汗でぐっしょりになってしまいます。

 ところが、ママたちは割とあっけらかんとしていることが多くて、「まあ来る来ないはお客さんの自由だし、こんな日もあるわよ」と。私はそんなママの態度を見て、こんなに余裕ぶってても内心は焦ってるんだろうな、武士は食わねどってヤツだろうなと思ってたわけです。

居心地のいいお店のために、ご機嫌な自分でいる

 でもどうやら本心からそう思ってるらしいんです。ママ曰く「居心地のいいお店には必ずお客さんは来るし、来てくれたら必ずご機嫌で帰さないといけない。そのためには、どちらかに無理をさせてはダメ」なんだそうです。

 そういえば以前にも「席は空いてるのにママがお客さんを追い返した理由」の記事を書きましたが、その内容にも通じるところがありますね。自営業ですからもちろんお金は重要なんだけど、そのためにはまず人を大事にしないといけない。そしてもっと大事するべきは自分のこと。

 実はこの話、聞いた時にはあまり実感がなくて「いい話だな~」くらいにしか思っていませんでしたが、最近身につまされる出来事があり、記事を書きながらもじんわり沁みているところです(笑)。やっぱり人間、忍耐が大事なのかもしれません。

【登場人物紹介】

コミ:自信がほしい主人公。人が揉めそうな空気に敏感でいつもオドオドしがち。

マキさん:どろんぱナンバーワンホステス。おっとりした見た目に反して毒舌、3人の子持ち。

ママ:どろんぱのママ。この道ン十年の大ベテラン。自分にもお店にも自信が溢れる強メンタル。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


なぜ男性は女性に花をプレゼントする?男性心理を花屋が考察
「なんでプレゼントがお花なのかしら。ほかに欲しい物があったのに」  お誕生日などの記念日に、例えばアナタが彼氏やご...
子どものキャラ弁がつらい…!簡単&見栄えアップさせるコツ
 子どもの幼稚園や学校通いが始まり、お弁当生活に突入するママは多いでしょう。でも、絶対と言って良いほど悩むのが、“キャラ...
経過は順調もわずかに不調残り…気力と体力のバランスに苦心
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
まるで上質なコロンのよう♡ 香りがハイコスパな柔軟剤3選
 ふだん着ているものから、ふわっと上質な香りが漂うと、日常生活をランクアップさせるヒントにも。家で過ごす時間が長いときに...
立派に育ちますように♡ふわふわ産毛の赤ちゃん“にゃんたま”
 きょうは、子猫のにゃんたまωにロックオン。  甘いミルクの香りがするつぶらな存在は、見ているだけで母性本能全開で...
おうち時間が快適になる!狭い部屋でも広く見せるコツ4選
 家で過ごす時間が多くなると、部屋の家具や模様替えをしたくなってきませんか? 適当な家具やごちゃごちゃした部屋にいるとだ...
家具や動線は? マンションの間取り図からわかること-後編-
 マンションを購入しようと思ったときに、必ず確認する間取り図。見ているだけでなんだかワクワクしますよね。  実はこ...
家事は出来るだけ短時間で!時短を極める電気圧力鍋のススメ
 電気圧力鍋は、電気を使って調理する鍋で、火加減を気にすることなく料理ができます。時間が短縮できるうえに、圧力調理で味が...
梅雨前にお日様デート♪花の中を駆けるごきげん“にゃんたま”
 お花満開の春が、にゃんたまω君が、私の前を駆け抜けてゆく!  きょうは、猫の楽園で出逢った急ぎ足のにゃんたま君で...
ミニチュア感がたまらない! “手乗りブーケ”で開運&花生活
 世の中、「mini food」なる動画が流行っているとのことでございます。これはいわゆる「料理番組」。まるで「おやゆび...
退院後も続いた微熱や首の違和感…メンタルと気圧が影響?
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
猫島で“にゃんたま”の神様を発見! 凛々しい姿に思わず懺悔
 きょうは、瀬戸内海に浮かぶ猫島、小さな神社の参道で出逢ったにゃんたまωさまです。  まるで神の化身のようなお姿に...
キラキラ女子になりたいはダメ?うまくいかない人の思考ぐせ
 やりたいことを我慢してばかりいるとキラキラした人が羨ましくなりませんか?私はいつも綺麗な人のインスタグラムを見ながら、...
彼氏に会えない時を有意義に♪ 上手な一人時間の過ごし方7選
 彼氏に会えない時、あなたはどのように過ごしていますか? 何もする気が起こらず、ダラダラと過ごしてしまっている人も多いで...
妊娠6週目で自然流産…不妊治療の病院で告げられた病名とは
 みなさんこんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私は今、結婚後に多くの...
「友達をやめたい」と思わせる人の7つの特徴&上手な対処法
 友達との距離感はさまざまです。一生の友達!と言えるような人もいれば、中には、気を使わなければ友達として付き合えないよう...