早稲田卒、商社OLの称号は「貧乏な夢追い人」とは違うの。誰よりも高い“現在地”は私だよね?

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-03-08 06:00
投稿日:2025-03-08 06:00

【西大井の女 #2・神宮寺 翠42歳】

 かつて西大井にあったお笑い養成所に通っていた3人の女。約20年後、懐かしさで当時使用していたSNS・mixiのコミュニティに麻梨乃が書き込むと、2人の同期生から返信があった。1人は丸の内のキャリアウーマン・翠だ。当時はなぜ入学したのか謎だったが…【前回はこちら

 ◇  ◇  ◇

 オフィスフロアの隅にある小部屋で1人紫煙をくゆらせていると、他部署の後輩が入室してきた。あえて私を視界に入れないようしているのか、彼はすぐスマホでバリアを張った。

 彼は確か、今年新卒の男の子だ。名前は山本といったか。

 午前10時、会社が一番バタバタしている時間に、新人がひとりでここに入ってくるとはいい度胸だ。しかも、私に頭も下げもしない。仕事上のかかわりはないが、顔くらいは知っているはずなのに。

元芸人が「お笑いサークル」出身者に見向きもされず

「営業2課のヤマモト君だよね」

 あえて話しかけると、彼は肩を大きく揺らして私を捉えた。その驚きように私も驚いた。

「あ、はい…ええと――」

「3課の課長代理の神宮司です。ごめんね、夢中になっているところ」

「あぁ、大丈夫です」

 何が大丈夫なのかわからない。ただそのそっけなさで、彼の中での私の扱いは同僚や上司ではなく、妙に馴れ馴れしい怪しい年上のババアなのだと踏んだ。

 確か、彼は大学の後輩でもあるはず。密かに気にかけていたのに…。

「お笑い、好きなの?」

 敢えて空気を読まず話しかける。彼のスマホに貼ってあったのは、芸人さんのイラストステッカーだった。すると途端、彼の瞳に光が宿った。

「はい、早稲田のサークルでお笑いやってたんです」

 それを受けて「私も早稲田卒なの」と告げる。だが、聞き流された。

 その後は、友人がプロになりM-1の準々決勝に行ったとか、深夜のテレビに出ているとか、そういう話を自分事のように彼は語りはじめた。

 ――まぁ、私の同期にも、賞レース優勝者とか、今ゴールデンのレギュラーを持っている売れっ子がいるんだけどね。

 喉元まで出かかったが、どうにかして自分を大きく見せようという純粋な虚栄心を踏みにじることはできず、しばらく聞き役に徹する。空気を読む力は、かつてお笑いの養成所に通っていた頃に飲み会で得たスキルだ。

愚痴を「mixi」に投稿するのが日課

『ムカツク。挨拶くらいしろよな

 売り手市場でラクして入ったからって舐めてんのかよ

 てかさ、今の時代に早稲田出身でうちの会社って、相当落ちこぼれのはず
 
 大手で給料イイのはわかるんだけどさ。そういうもんなの? 今の若者って』

 自宅マンションに帰宅して、すぐパソコンを立ち上げると、

<今日の愚痴Vol㉓>

 とタイトルをつけてmixiに日記を投稿した。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


女性のひとり暮らしの部屋で男性が見ている7つのポイント!
 初めてのお家デート。好きな男性が自分のひとり暮らしの部屋に来るとなったら、いつもよりも念入りに掃除をする女性は多いでし...
男が手放したくなくなる女性は…か弱い量産型より“自立女子”
 華奢見えテクや上目遣いなど、女の子がか弱く見えるテクニックがこの世には溢れています……が、はっきり言いましょう。「姑息...
塩対応に負けるな! “にゃんたま”君の思いが届きますように
 にゃんたマニアのみなさま、こんにちは。  きょうは、かわいいあの子ににゃんたまωをアピールするも、そっぽを向かれ...
キャッシュレス払いは賢く!クレジットカードとの付き合い方
 オリンピックが近づいていることや経済産業省の推進もあり、キャッシュレス決済が広く認知されることになりました。これまで現...
乳がん検診を思い出して「プリンセチア」は女性の味方です
「自分のオッパイが足りなくて、酷い目にあったわ」  ある日、ワタクシの知り合いが仕事の打ち合わせで会って早々、興奮...
シングルマザーが胸を痛める 子供の“パパへの憧れ”の解決策
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。離婚は人生での大きな決断です。お互い好きになってくっつくのは簡単ですが、別れ...
コンビニにGO! 二日酔いの朝に摂るべき食べ物&飲み物6選
 ひどい二日酔いの朝、グロッキーな中で「もう二度と飲まない!」と決意した経験がある方は多いはず。でも、そんな人に限って、...
ほっこり幸せ…クリスマスプレゼントに“にゃんたま”はいかが
 もうすぐ楽しいクリスマス。  大好きなあの人に、気の利いたクリスマスプレゼントを考え中なら!  リンリンリ...
栄養士が教える! 冬に取り入れたい「温活食習慣」のススメ
 冷え込む日が増えて「冬がきた」と実感する日も多くなりましたね。芯から冷えた身体は、女性の大敵。日頃からしっかり温活をケ...
生活が楽しくなる! 介護士が案内する介護施設のメリット3つ
 介護施設について、「介護のプロが集まっているから大丈夫」と考えてもらえることは、私たち介護士にとってすごく嬉しいことで...
就職や結婚をしても 一生大切にした方がいい女友達の特徴3選
 女子の友人関係は環境で変わります。いえ、男女関わらず、環境によって友人は変わっていくものです。  例えば結婚する...
がんで子宮を全摘したアラフォー独身女が最優先していること
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
ほっこり癒される…愛すべきイマドキのおじさんあるある5選
 親戚のおじさんから、たまたま電車で隣に座ったおじさん、職場にいる上司がおじさん、etc……。身の回りには数えきれないほ...
“喧嘩するほど仲がいい”の落し穴…彼とラブラブでいるために
 付き合った当初はラブラブだったのに、気づくとあまり会えてなかったり、返信がそっけなかったり……。恋人との関係の継続って...
大事な“にゃんたま”を守って名誉の負傷…早く治るといいね
 きょうは、とっても立派なにゃんたまω!!! あっぱれ!  多くのにゃんたまωを撮影していても、このサイズのにゃん...
節約の敵!「ボーナスで衝動買い」やめたい時の4つの対処法
 節約する際、自分の金銭の使い道を見直すことってありますよね。その度、「なんで買ったんだろう」と思う不可解な買い物を後悔...