春バテってやつ? ぼんやり不調な40女が心がける簡単モチベアップ術4選

コクハク編集部
更新日:2025-03-04 06:00
投稿日:2025-03-04 06:00
 3月になりました。皆様お元気ですか?

春のぼんやり不調がしんどいんて

 春は1年の中でも特に寒暖差が大きく、身体への負担が多い時期。

 リンナイ株式会社が、全国の2,350名を調査したしたところ、61%が季節の変わり目に身体の不調を経験しているという結果に。

 不調を感じやすい時期は、「秋から冬(64%)」が最も多く、次いで「冬から春(52%)」なんですって。

 わかるわー、筆者も春先になると、毎年ぼんやりとした不調を抱えがち…。飼い猫のもんさまロスからまいち立ち直れていない上、寒暖差やスギ花粉の影響もあるかも。「春バテ」ってやつかねえ。

 しかーし、くよくよばかりしていたら、心身共に錆びついちゃうんだぜ。今回は、春バテに負けず、モチベーションを上げる4つの行動をご紹介します。

1. 「小さな達成感」を積み重ねる

 西川のりお師匠も「小さなことからコツコツと」って、言うてはります。

 ぼんやり不調のときこそ、その言葉が刺さりますな。大きな目標を立てるよりも、「小さな達成感」をゲットしましょう。

 自己満足でいいんです。「できた!」という感覚を得ると、幸せホルモン「ドーパミン」が出て、やる気が自然と湧いてくるのです。

シールで達成感を可視化

 ズバリ、家での禁酒(笑)です。「40女“ダラダラ家飲み”卒業の3つのコツ。風呂上がりのビールよ、さらば!」での誓いははどこへやら。

 結局ズルズルと家飲みが復活しちゃいまして…。ノンアル日は、カレンダーにシールを貼ることで、達成感を可視化しています。

【読まれています】うぅ…春の肌荒れがツラい。美的「日中美肌ケアセット」付録よ、アラフォーの肌を甦らせて!

2. 「好きなこと」をする時間を増やす

 いつの間にか「自分が本当に好きなこと」をする時間が減っていませんか? 特に40代は、仕事や家庭のことを優先してしまい、自分の楽しみを後回しにしがちです。「好きなこと」より「やるべきこと」が多い日々が続いたら、そりゃ疲れますって。

 意識的に「好きなこと」をする時間を増やすようにしています。とはいえ、体は一つで、一日は24時間。大して時間は割けないけれど、「好きなことをしてもいい」と自分に許可出ししてあげましょう。

猫を撫でてお互いハッピーに

 猫を撫でまわしています。そりゃあもう、撫でまくっています。幸い、もう一匹の飼い猫こっちゃんこっちゃんはよしよし大好きキャット。ウィンウィンの関係を築けています。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


トルコ大地震前に“不気味な雲”の目撃情報が…注目すべき前兆現象とは?
 トルコ南部のシリア国境近くで6日、マグニチュード7.8の地震が発生し、両国では1万5000人を超える死者が出ている(日...
冷気に青空が滲みる、春はまだかな? 2023.2.10(金)
 鉢に張った水をのぞくと、青い空が映りこんでいた。  空気が澄んでどこまでも広がる冬の空はきれいだけど、こうも寒く...
罪悪感は無用!しごでき女の在宅ワークは昼寝で効率アップ
 コロナ禍をきっかけに、在宅ワークも当たり前の働き方になりました。でも、気分がのらなくてついサボってしまったり、逆に休憩...
梨花に刺激され、産後に太った自分と向き合う 2023.2.9(木)
 先日、ある芸能ニュースに目が行きました。ハワイに住むモデルの梨花が「過去マックス」の体重に「激太り」したという記事です...
猫吸いしたい! ふわふわマシュマロ“たまたま”にロックオン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
先輩LOVEな後輩の暴走LINE3選 好きすぎて隣の県までお引っ越し♪
 仕事でも学校でも、自分よりも先に経験を積んでいる「先輩」はかっこいい姿に映り、憧れ、尊敬、信頼などいろいろな感情が湧い...
「受験生に贈る花」がんばる人に合格祈願のエールとパワーを
 すっかり初老のワタクシ、人生に疲れを感じる今日この頃。いろいろなことを相談して元気をもらえる相手は、自分の子供世代とも...
久しぶりの友人に会って「中学生」に戻った 2023.2.8(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ママの自分時間は無理やり作る!VTuberの推し活にハマったら
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
“たまたま”がハート型♡ 尊すぎるにゃんたま様に思わず合掌
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
旅立ちはいつも気持ち高ぶる 2023.2.6(月)
 出航時の揺れには慣れていても、旅立ちはいつも気持ち高ぶる。  目的地に着くまでは海の上。この景色もしばらく見納め...
「ポイント稼ぎしてるんだ~」にゾッ!女の妬み怖ぇLINE3選
 あなたがこの世で最も怖いものはなんですか? 中には「女の妬(ねた)みが一番怖ぇ」と思っている人もいるでしょう。 ...
色々高くて、やりくり上手になりたいこの頃 2023.2.5(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
【成城石井】薄給40女が歓喜するプチ贅沢4選 2023.2.4(土)
 高品質かつおしゃれな商品がいっぱいの成城石井。小柳ルミ子さんも愛用しているのだとか。女性誌の取材では「成城石井は私のキ...
「今日は朝まで韓流コース」でまさかのBBA認定!? 若作りが痛いLINE3選
 最近では、仕事でLINEを使うことも増えてきましたよね! 自分よりも若い人とLINEを交換していると、ついやってしまう...
独女ご自愛バレンタインデー!自分用チョコの楽しみ方を探る 2023.2.3(金)
 今年も“お祭り”を目前に控え、ざわついてきましたね。そう、バレンタインデーです。  本命チョコに限らず、義理チョ...