天国のおばあちゃんがAV好きに? 米国で起こった笑えないタトゥー失敗の裁判トラブル

更新日:2025-03-11 06:00
投稿日:2025-03-11 06:00

どうやって説明すればいいの? 笑えない痛恨のミスの対処は…

 BとPの打ち間違い、たった1文字のミス。しかし、そのせいで「おばあちゃん大好き」という感動的なメッセージが、一気に“とんでもない”意味になってしまいました。

 おまけにタラナさんの職業は、小学校の先生! こんなタトゥー、生徒や保護者に見せられるはずがありません!!

 当然ながら、タラナさんはタトゥーアーティストを訴えることを決意。「こんなの間違いなくミス! 責任取ってもらう!」と法廷で争うことになりました。

いざ、裁判へ!…その行方は?

 怒り心頭でタトゥーアーティストを相手取り訴訟を起こしたタラナさん。「こんなの間違いなくミス!責任取ってもらう!」と法廷で争うことになりました。

「私はおばあちゃんを称えるタトゥーを入れるつもりだったのに、こんなことになってしまった! このタトゥーのせいで、祖母の名誉は傷つき、私の人生も台無しよ!」と主張。タトゥーは背中に入ってはいますが、右肩の肩甲骨を覆うような、なかなかの大きさ。

「おかげで、真夏の40度ある気温の中でも、私はジャケットを着ないと、外にすら出られない!!」とタラナさんは声を荒げます。

 裁判でタラナさんがタトゥーアーティストに請求した金額は5万3000ドル、日本円にすると、なんと約790万円(2025年2月現在)。しかし、ここで大きな問題が…。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


近いのに遠い実家…娘が孫を連れて出戻ってきた時の親の心
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
どれにしようかにゃ♪ 猫じゃらしを吟味する“にゃんたま”君
 たくさんあってどれにじゃれようか目移りしちゃう!  きょうは、風に揺れる天然の「猫じゃらし」で遊びたい放題です。...
ママ友のひどいLINE…空気が読めない&常識知らずな内容5選
 保育園や幼稚園の保護者同士でやりとりするママ友LINE。同じクラスのママに誘われて断るわけにもいかず、半ば強制的にグル...
角川武蔵野ミュージアムに行ってみた 2021.10.24(日)
 埼玉県所沢市に誕生した「ところざわサクラタウン」は、アニメホテル×ミュージアム×レストラン×多目的ホールなどで構成され...
醜すぎる女性同士のバトル! 姑・友人・姉妹のドロドロLINE
 女性同士のケンカって、ドロドロしがちですよね。「本気でぶつかり合えばすっきり解決!」ができる男性に比べて、女性同士のケ...
断捨離で社会貢献 「古着deワクチン」レポ 2021.10.22(金)
 整理整頓が苦手です。特に洋服。気が付くとクロゼットはいつもパンパン。そのくせ着る服はいつも一緒という残念な事態に。この...
あなたは大丈夫…? ”不幸中毒”になっていたお客さんの話
 自分のことを「不幸だな」「不運だな」と感じることはありますか?もちろん生活の中でそんなふうに感じる瞬間はあると思います...
猫は「きもちいい」の天才! 日差しにウットリ“にゃんたま”
 猫は「きもちいい」の天才です。  きょうは柔らかな日差し。ただでさえ気持ちの良い日なのに、にゃんたま君は背中を伸...
「ガーデンシクラメン」攻略法! 間違った園芸方法に決別を
 10月も半ばともなると、あんなに暑かった夏もいつの間にか過ぎ、早くも年末のカウントダウンがはじまった気がいたします。 ...
シングルマザーになったら突然色眼鏡がかかってしまう不思議
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
GU「スタイルヒート」で“ダサ見え”を解決 2021.10.19(火)
 すっかり肌寒くなり、朝晩冷え込んできました。気温が下がってきたら活躍するのは、ヒートテックですよね。急激に気温が下がっ...
男同士の方が楽しいの? 尻尾を絡ませる“にゃんたま”君たち
 美にゃんな三毛猫のお嬢さんと見つめ合うにゃんたま君。  スマートなお尻を見せつけて、自分の魅力をアピールしている...
なにが違うの?努力して憧れの存在に近づける人と遠ざかる人
 皆さんには憧れの人はいますか? 仕事ができる先輩や上司、友人や家族、著名人の名前をあげる人もいるかもしれません。私はた...
プロレスごっこで力加減を勉強中!“にゃんたま”兄弟をパチリ
 きょうは、プロレスごっこに夢中なにゃんたま兄弟。これは格闘の練習です。  獲物をつかまえる時の練習にもなっていて...
花と色の相乗効果! ビタミンカラーで心も身体もポジティブに
 猫店長「さぶ」率いる我が花屋は、カントリー風情たっぷりな立地でありながら、なんだかんだで毎日のように外国人のお客様がご...
ムカつきながらも息子の前では「パパを立てる」と決めたこと
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...