最近「卒業」したこと7選。SNS、婚活、親の言いなり…手放したら幸せが増したかも

コクハク編集部
更新日:2025-03-11 06:00
投稿日:2025-03-11 06:00
 数十年人生を生きていれば、「これ、やめてよかったな」「あれを卒業してから人生が変わった」と感じるものが一つや二つありませんか? 今回は、女性に聞いた最近「卒業」したことを特集。何かを手放すことで得られる幸せもあるようです。

最近「卒業」したこと

 女性に聞いた、最近「卒業」したことを7つピックアップしました。

「これを卒業したらストレスから解放された」「これをやめてから生きやすくなった」というエピソードが集まったので、今生きづらさを感じている人はぜひチェックしてみてください。

1. SNS

 スマホ依存・SNS依存の人が大半になってしまっている現代。ダラダラ眺めているだけでいくらでも時間を潰せるので、依存してしまって当然かもしれません。

 その一方で、「せっかくの一度きりの人生、スマホを眺めて時間を浪費してしまうのは嫌だ!」とSNS断ちをした人たちからは、「人と自分を比べなくなって、自己肯定感が上がった」「時間を有効に使えるようになった」とポジティブな声が多く上がっています。

【読まれています】育ちがいい人がしないこと7選。無意識でも出がちな“その差”は何にある?

2. マッチングアプリ・婚活

 素敵な人になかなか出会えなかったり、精神的に疲れてしまったりして、マッチングアプリや婚活などで出会いを求めるのをやめたという女性もいます。卒業した理由は、「恋愛だけが幸せではないと気づいた」「今まで婚活に使っていた時間を自分の好きなことに使いたい」など。

 また「婚活をやめて、男性の目線を気にせずに自分らしく過ごしていたら、恋人ができた」なんて嬉しいサプライズを経験した女性もいるようです。

 男性ウケを気にしたメイク・ファッションで、男性ウケのいい自分を演じるよりも、のびのびと自分らしくいた方が実は男性の目に魅力的に映るのかもしれませんね。

3. ブランド依存

「服はこのブランド、コスメはこのブランドじゃなきゃ嫌だ!」とブランドに依存していたのをやめたら、買い物が楽しくなったという女性も多数います。

 今はプチプラで優秀なものもたくさん溢れているので、ブランドに縛られずに幅広くチェックする方が買い物を楽しめるかもしれませんね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


よく言えるよね〜! 無責任すぎる義母のアンビリバボー語録
 無責任な義母がいると、親族内の問題は深刻なものになりやすいですよね。いい大人なんだから、もう少し責任感をもってほしい…...
キャラクターのカエルもびっくり!おもしろいカエルの世界
 今回はキャラクターのカエルと野生のカエルの関係について考えてみたいと思います。  「ビッキのときめくカエルライフ...
いつかはお隣の島でハレームを…夢を諦めない“にゃんたま”君
 きょうは、隣にある猫の島へ想いを馳せるにゃんたまωです。  お隣の島ではたくさんの猫が暮らしていて、可愛い女の子...
優しく光る植物が心を整えてくれる…快適な夏の夜の過ごし方
 世の中、またもやコロナが再流行の兆しでございます。  首都圏内に住むワタクシ、このコロナな世の中に慣れたとはいえ...
郊外に家を建てた若夫婦…幸せ絶頂の妻を襲った夫の浮気疑惑
 郊外に念願の一軒家を手に入れた若夫婦。会社への通勤には少々不便な地だが、最近ではテレワークがメインになり「少し無理をし...
晴れた日は絶好のお手入れ日和…日光浴中の“にゃんたま”君
 きょうも、にゃんたまωにロックオン!  晴れた日はUV対策をしっかりして、にゃんたま撮影にでかけましょう。 ...
自信がない人必見! 自己肯定力が低い人の特徴&高める方法
 あなたは自分自身に対して否定的ですか? それとも肯定的でしょうか? 自分をいつも卑下してしまったり、自分のことが好きに...
2度の流産に苦しむ私に…同じ悩みを抱えた友人がくれた言葉
 みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
9月開始の“マイナポイント”で確実に5000円をゲットする方法
 9月から始まるマイナポイント事業、6月に終わったキャッシュレス還元とどうちがうのでしょうか?実はキャッシュレス還元以上...
見ていいよ♪ ユーモアたっぷりにおどける“にゃんたま”少年
 ニャンタマニアのみなさんこんにちは。  きょうは、にゃんたまωを見せてください!のお願いに、コロリン♪と、おどけ...
夏のお悩みの定番!“切り花の長持ちの秘訣”で快適おうち生活
 暑いです。えぇ、毎日が灼熱地獄でございます。  これからの季節、全国のお花屋さんが毎日お客様からお伺いするであろ...
どれを選んだらいい? NYで人気のハーブティーフレーバー!
 西洋の漢方ともいわているハーブティー。リラックス効果があるのはもちろん、健康食品としても注目を集めていることをご存じで...
負けたことは一度もにゃい!男の戦いに挑む堂々“にゃんたま”
「オトコは黙ってにゃんたまωで語る」  きょうは、自信に満ち溢れ、堂々のカッコイイにゃんたまです。  好きな...
妊娠中の嫁を助けるどころか…姑の“口だけ番長”なエピソード
 世の中には、大きなことを言うだけ言って、いざとなったら、まったくあてにできない人も散見されますよね。義母がその部類だと...
おひとりさま女子に「理想的な部屋の広さ」はどれくらい?
 せっかくマンションを購入するなら、できるだけ広い部屋に住みたい! と誰もが思いますよね。でも部屋の掃除も気になるし、購...
白湯とお湯の違いって?女性に嬉しいメリット&簡単な作り方
「白湯は美容や健康に良い」と聞いたことがある女性は多いでしょう。でも、「お湯を飲むだけで何が変わるの?」と思ってしまう方...