休み明けに別人に…春休みに大変身した4つの経験談&心構え

コクハク編集部
更新日:2025-03-13 06:00
投稿日:2025-03-13 06:00

春休みに大変身したいときの心構え

 春休みに大変身しようとしている女性が覚えておきたい心構えを、3つ紹介します。「この春に絶対に垢抜けてやる!」と意気込んでいる女性ほど、陥りやすいワナがあるので要注意です。

1. コスメ・化粧品を一気に変えるのはNG

「綺麗になりたい!」「肌をもっと綺麗にしたい!」と気合いマックスな女性が陥やりがちなのが、化粧品の全取っ替えです。

「スキンケアアイテムからベースメイクまで、心機一転、全部変えちゃお」という気持ちも分かりますが、ちょっと待って。

 一気にすべてを変えてしまうと、肌荒れを起こしてしまうリスクが高まるだけでなく、肌荒れの原因がどれなのかもわからなくなってしまいます。

 特にスキンケアアイテムやベースメイクアイテムは肌の広範囲にのせるものなので、新しいものにチャレンジしたいなら一つずつ変えて、肌に刺激を感じたなら使うのはすぐに使うのはやめてくださいね。

2. プロの意見を参考にする

 髪型・髪色にしろメイクにしろ美容医療にしろ、プロに相談して自分に合うものをアドバイスしてもらいましょう。美容へのモチベーションが高まっているときほど、自己流で何かしようとしてしまいますが、「他人から見て、似合うと感じるもの」を知って、それを取り入れた方が垢抜けの近道になります。

 特に美容医療にトライするなら、美容といえど医療行為なので、先生の意見には耳を傾けるようにしましょう。

3. ダイエットは無理は禁物

 ダイエットは1番の整形ともいわれますが、やりすぎは禁物です。一気に体重を落としてしまうと心身の健康に悪影響を与え兼ねませんし、せっかく痩せてもすぐにリバウンドしてしまう可能性が高まります。というのも、一気に体重が落ちてしまうと、体が危険を感じてダイエット前の体重に戻そうとしてしまうからです。

 減量するのは自分の体重の5%程度にとどめておきましょう。

春休みの大変身、無理せず垢抜けを目指そう

 春休み中に大変身したいなら、無理は禁物。

 周りの人の意見に傾けながら、毎日少しずつ理想の自分に近づけて自信をつけて、1カ月後には見違えるように綺麗になっちゃいましょう!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


カナとか!!!とかwwwとかおばさん構文認定なのね…ドン引き痛LINE集w
 言葉遣いや、文章の書き方は世代によって変化していますよね。  そのため、LINEの文章には、つい年代が滲み出てし...
ほっこり読み切り漫画/第61回「ぎゅうぎゅうにゃんこホーム」
【連載第61回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 「しっぽ...
押し流されていいのか…ダンプカーが運ぶ土が海を埋めていく
 ダンプカーが運ぶ土が、着々と辺野古の海を埋めていく。  ラジオから「完成は早くても2037年」というニュースが聞...
40代独女が「ひとりでできる趣味」でクレーンゲーム中毒になりかけた!
 前回の記事「習い事は無理でもプチ趣味なら! クレーンゲームとガチャガチャにハマった」でクレーンゲームを紹介しましたが、...
参加予定の飲み会、行きたくないときあるよね…角が立たない断り方4選
「飲み会に誘われたけど、どうしても行きたくない……」  そんな気分の日は、誰にでもありますよね。今回は行きたくない飲み...
人生絶賛停滞中…スナックのお姉さんや経営者が実践するブレイクスルー
 仕事でもプライベートでも、“行き詰まった感”がハンパない時ってありますよね。見えない壁があるというか……。みなさんはそ...
ずっと会っていない「昔の友達の誕生日」が忘れられない
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ドヤ顔で“たまたま”をチラリ! ニヤリな口元がカッコイイね
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
なぜか嫌われる人には「7つの特徴」が…!あなたは大丈夫?
 なぜか嫌われる人っていますよね。どんなに場所を変えても人から嫌われる場合、本人も嫌われる原因がわかっていない可能性があ...
男装レンタル(イケメン専門)初体験!女同士で最も心地よかったのは…
 レンタルした男性とデートができるサービスは、今や都内だけで数十以上あるほどに増殖中です。そんななか、イケメン男装さんを...
上昇志向ママ友「揚げ、汁、ポテサラ。あと3品頑張る!」止められねぇ
 上昇志向の人を見ていると、そのバイタリティーに感心してしまいますよね!  自分の成長や出世、より良くするために...
スッピンよりも「メイクした顔」を褒められたほうがうれしい
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
30代40代でも実践で変われます! なぜか好かれる人に共通する特徴9つ
 あなたの周りに、なぜか好かれる人はいますか? いつも周りに人が集まってきて、みんなに愛される……、できればそんな30代...
500mlペットボトルは花器になる!マム(菊)をもっと身近に楽しむ方法
 我が花屋がございます神奈川。昼間は半袖、朝晩には上着を着る寒暖差が激しい陽気が長く一方で、野辺に咲く菊の花の美しい季節...
夫婦インフルで「詰んだ…」それでも子供2人は感染回避!何が決め手に?
 インフルエンザが猛威をふるっています。我が家では先月、夫が会社でもらってきたインフルに私も感染して“夫婦でインフル”に...
タイムスリップしてきた? 驚くほど時代錯誤な上司の特徴5つと対処法
 職場に嫌な上司がいると、仕事がやりにくいですよね。理不尽なことを言う時代錯誤な上司にストレスを抱えている人も多いのでは...