縁結び神社のマナー知ってますか? 神頼み効果を上げる方法

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2020-02-21 17:50
投稿日:2019-08-18 06:00
「苦しい時の神頼み!」と、恋愛中に縁結び神社に行った経験がある女性は多いはず。その際、「ご縁がありますように!」と五円玉をお賽銭箱に入れるだけ、のようなお参りをしていませんか?実は、縁結び神社には効果を上げる参拝マナーがあるんです。信じるものは救われる!の精神で、ぜひ正しいお参り方法を試してみてください。

【基本編】神社のお参り方法

 縁結び目的に限らず、初詣や厄払いなど、神社にちょくちょく足を運ぶ機会ってありますよね。まずは、そんな時に役立つ基本的なお参り方法をチェックしていきましょう。

鳥居をくぐる前、出る時には一礼をする

 神社の鳥居は、言ってみれば神様の家の玄関。「お邪魔します」という心を持って、鳥居をくぐる前・出る時には一礼をしましょう。

 帽子やサングラス、イヤフォンなどは、礼儀としてできれば外すと良いそうです。

参道の真ん中を歩かない

 鳥居をくぐったら、本殿までは距離があることがほとんど。この時、参道の真ん中を歩くのはNG。実は、参道というのは、神様が通る道なのです。左右どちらかの端に寄って歩くようにしましょう。

 また、神社に行くと正面から写真を撮りたくなってしまいますが、これも神様の道を邪魔していることになります。できれば避けるようにしましょう。

手水舎で身を清める

 神様はとても綺麗好き。手水舎で身を清めるのは心身の汚れを洗い流すという大切な作法であるため、必ず行うようにしましょう。作法についてはご存知の方も多いかもしれませんが、おさらいしておきましょう。

【基本的な手水舎の作法】

1. 右手に柄杓を持って水を汲み、左手にかけます。
2. 次に、左手に柄杓を持ち替えて、同じように右手に水をかけます。
3. 再度右手に柄杓を持ち、左手の手のひらに水を取り、口をすすぎ、静かに吐き出します。
4. 最後に柄杓に水を汲み、柄杓を縦にして、持ち手の部分に水を流しかけます。

(注)これらの行程全て、1度汲んだ水で済ませるようにします。

参拝のやり方

 神社での参拝方法で有名なのが、「二礼二拍手一礼」の作法。基本的な参拝方法になるので、押さえていきましょう。

【基本的な参拝方法】

1. まずは、拝殿の正面に立ち、軽く一礼をします。
2. お賽銭を入れます。投げ入れるのではなく、丁寧に入れるようにしましょう。
3. 鈴がある場合には、鳴らします。
4. 深いお辞儀を、二回します。(二拝)
5. 胸の前で右手を少しずらして、柏手を二回打ちます。(二拍手)
6. 両手を合わせて、祈ります。
7. 最後に、手を下ろして深いお辞儀をします。(一礼)

恋愛成就! 縁結び神社でのマナーや注意点

 ここからはより恋愛成就を叶えるため、縁結び神社にまつわる知っておきたいマナーや注意点をご紹介します。

各神社のしきたりに合わせる

 上記では、基本的な参拝方法についてお伝えしましたが、実は各神社によってルールやマナーは異なります。(たとえば、縁結び神社として有名な出雲大社では、柏手を二回鳴らすのではなく四回など)

 そのため、事前に確認をしてから参拝をするのがベター。郷に入りては郷に従え、と言いますが、必ずしきたりに合わせるようにしましょう。

神社はお願いごとをする場所ではない

 縁結びに行ってお参りをする時、多くの方が「彼と付き合えますように」「良い人と巡り会えますように」など、自分本位にお願いをするでしょう。でも、実は神社はお願いごとをする場所ではないのです。

 では、何を祈れば良いのかというと、「〜を頑張るので、見守っていてください」など、言ってみれば神様の前で誓いを立てる意識が重要! 神様任せの「神頼み」をするのではなく、「自分の努力を見ていてください」と謙虚な気持ちでお参りをすると、きっと神様も味方になってくれるはずですよ。

参拝する際には自己紹介から始める

 神社でお参りをする時には、お願いごとを伝える前に自分の名前や住所、生年月日など、まずは自己紹介から始めることが大切です。

 つい忘れてしまいがちですが、自分が何者なのか、どんな目的でお参りに来たのかをお伝えすることで、神様にお願いごとが届きやすくなるそうですよ。

名高い神社よりも氏神様にまずはお参りを

 氏神様とは、自分の住む場所を守ってくれている神様のことです。つい縁結びに良いと言われる名高い神社に気持ちがいってしまいますが、常に味方でいてくれるのは、実は氏神様だったりするのです。

 また、神様同士は繋がりがあるとも言われています。もしも、有名神社に行きたい場合には、まずは氏神様に「◯◯にある△△神社に参りますが、よろしくお伝えください」など、伝言をお伝えしておくと、よりお願いごとが叶いやすくなるのだとか。ぜひ、試してみてくださいね。

恋愛成就したらお礼参りをする

 縁結び神社の恩恵を受けて恋愛が成就したら、ぜひ神様にお礼参りを行いましょう。一般的には一年以内のお参りが良いとされていますが、感謝の気持ちが湧き上がった時こそ、行くべき時!

 このようにお礼参りで感謝を伝えると、より良い運気がやってくるそうですよ。縁結び神社の場合には、恋愛成就した相手と一緒にお参りに行くのも良いですね。

迷った時に縁結び神社で背中を押してもらうのもありかも

 何気なく行っていた参拝方法ですが、実はたくさんのマナーがあるのを知って驚いた方もいるかもしれませんね。

「神頼みなんてくだらない」なんて、はなから信じないタイプの方もいるかもしれませんが、神社にはパワースポットも多く、良い「気」が溢れているので、意外にも気持ちがすっきりして背中を押してもらえるかもしれません。

 ただし、どんなに正しく参拝をしたとしても、最後は自分の努力がものを言います。「頑張る自分を神様に見てもらう」という意識で神社とお付き合いができると良いですね。

 信じるものは救われる! ぜひ、今後神社に行く時にはご紹介したマナーを参考にしてみてくださいね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ラブ 新着一覧


夫の神対応に涙…更年期こそお互いの理解と歩み寄りが必須
 40代から50代になると現れる更年期障害。症状の強さや時期は人によって差がありますが、中には日常生活に支障をきたすほど...
恋バナ調査隊 2023-10-01 06:00 ラブ
結婚は躊躇し、避妊具ナシには応じてくれる彼…37歳女が目論む受胎計画
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2023-09-30 06:00 ラブ
恋人の“避妊しないで”に演技で応じる男 好きだけれど結婚はしたくない訳
「冷酷と激情のあいだvol.162〜女性編〜」では、3年間にわたって交際している恋人・リョウタさん(36歳・仮名)にプロ...
並木まき 2023-09-30 06:00 ラブ
夫が「ひきこもり」になったらどうする? 慌てず冷静な対応がマストです
 ある日突然、夫がひきこもりになったらあなたはどうしますか? 仕事にもいかず、ずっと家にいる夫にどう接したらよいのか戸惑...
マジかよ…夫の隠れ借金が発覚!大切な財産とメンタルを守る8つの対処法
 ある日突然、夫の借金が発覚したら、あなたはどうしますか。「これって、私も返済しなくちゃいけないの?」「これから先、我が...
恋バナ調査隊 2023-09-28 06:00 ラブ
彼氏にママ活疑惑…クロかどうかチェックする方法3つ、未遂はチョー厄介
「ママ活」といった言葉が広まるにつれて、とある問題が出てきています。それは「彼氏がママ活しているかも!?」なんて疑惑です...
内藤みか 2023-09-28 06:00 ラブ
結婚したくない若者が増加中!? 蛙化現象もあるらしい、理由を聞いてみた
 今、若い世代で「結婚したくない」という女性が増えているのだそう。いったい結婚のどこにデメリットを感じているのでしょうか...
恋バナ調査隊 2023-09-28 06:00 ラブ
初デートでキョドりたくない!話題が続かない人のモテ会話術
 初デートって緊張しますよね。年齢が上がるにつれて、失敗したくない思いから何を話していいのかわからなくて、口が重くなる時...
若林杏樹 2023-09-27 06:00 ラブ
籍入れたとたんに豹変…よく見極めたい「結婚後に変わる男」特徴7つ
 交際中は優しくて愛溢れる彼氏だったにも関わらず、結婚したとたんに態度が変わる男性がいます。結婚後「こんな人だと思わなか...
恋バナ調査隊 2023-09-27 06:00 ラブ
39歳、赤ちゃんを見ると母乳が出るような気に…出産のリミットを考える
 最近、お母さんの腕に抱かれている小さな赤ちゃんを見るとなんだかおっぱいがうずきます。  見てるだけで母乳が出るん...
豆木メイ 2023-09-26 06:00 ラブ
彼氏のドタキャンから始まるイイ女道 いらっとしたら飲み込むのが得策
 楽しみにしていたデートをドタキャンされたら、誰だって悲しいものです。でも文句を言ったら、それが別れの原因になってしまう...
恋バナ調査隊 2023-09-26 06:00 ラブ
外見が大事ですか? 見た目のことを言う男性の心理&3つの対処法
 どうせ恋愛をするなら、自分の中身をまるごと愛してほしいもの。でも、彼氏がやたらと見た目のことを言う男だと、がっかりしま...
恋バナ調査隊 2023-09-25 06:00 ラブ
「不倫の慰謝料」気になる使い道、サレ妻たちは何を思い、どう使った?
 夫に不倫された場合、相手の女性に慰謝料を請求できます。その相場は数十万円から数百万円ほど。時には1000万円以上になる...
恋バナ調査隊 2023-09-24 06:00 ラブ
夫の「2度と抱かない」宣言にタガが外れた43歳レス妻、潮目が変わった
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2023-09-23 06:00 ラブ
「結婚6年でメシマズは致命傷」妻に抱かない宣言を突き付けた夫の決断
「冷酷と激情のあいだvol.161〜女性編〜」では、結婚6年目にして完全にセックスレスになり、夫婦で話し合うたびに状況が...
並木まき 2023-09-23 06:00 ラブ
当てはまりすぎて自分が怖い!? 恋愛ご無沙汰女性5つの特徴と脱出方法
 気が付いたら「数年、彼氏がいない……」なんて人はいませんか。あまりにもご無沙汰だと、恋愛の仕方すら忘れてしまいますよね...
恋バナ調査隊 2023-09-23 06:00 ラブ