フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

更新日:2025-04-03 21:26
投稿日:2025-04-03 17:00

 元タレント中居正広氏(52)とフジテレビ元女性アナウンサーAさんのトラブルから派生した一連の問題で、同局とフジテレビとフジ・メディア・ホールディングスが設置した、外部弁護士による第三者委員会が報告した調査結果に衝撃が走っている。

 調査書では「中居氏と女性Aとの関係性、両者の権力格差、CX(フジテレビ)におけるタレントと社員との会食をめぐる業務実態などから、本事案はCXの『業務の延長線上』における性暴力であったと認められる」と認定。これによって、フジテレビへの世間の風向きはより厳しいものになっている。

 今年1月、一連の問題を報じていた「週刊文春」が《フジテレビの幹部社員が関与した》と報じた記事内容の一部を訂正した際、同局は全否定。清水賢治社長は報道陣に「あらゆる選択肢を検討」と同誌への訴訟を匂わせ、さらに同局は当時放送の情報番組『めざまし8』などで反撃していたからだ。

「同番組の出演者だった古市憲寿氏(40)が文春の廃刊を提言するなど、フジテレビにゆかりのあるタレント・文化人が続々と同局の擁護に動いた。報告書によると、幹部社員B氏は当日の飲み会に同席していなかったものの、Aさんと共演歴があり社内に深いつながりのある弁護士を中居氏に紹介したり、Aさんへの対応について中居氏とやりとりするメールが明らかに。B氏が2人のトラブルの間に入って“暗躍”していたことが分かっています。B氏が関与していないとは言い難く、文春“誤報”キャンペーンを張っていた同局にとってバツが悪い結果となりました」(会見に出席した芸能記者)

■山里は自身の番組でショックを受けた面持ちで語ったが…

 一転し、フジ側についたタレントたちも、視聴者からネット上で吊し上げ状態になっている。

 いち早く“弁明”したのが、お笑いコンビ「南海キャンディーズ」の山里亮太(47)だ。山里は、1月末にMCを務める日本テレビ系 「DayDay.」で、《これ、結局フジテレビは関与してなかったっていうことになるわけでしょ? そうなると、今回のことの騒動の根本が違うわけで》《週刊誌の間違った情報を真実としてそれを武器にいろんなことが起きてたわけじゃないですか。(中略)間違えましたで終わることなのかなって》などと、厳しく追及していた。

 だが、第三者委員会の報告を受けた翌4月1日の放送では、《かなり厳しい内容だなと…衝撃を受けて…》《自分の言葉が誰かを傷つけてしまうんじゃないかと、いろんなこと考えて…》《残念でした》《中居さんからの言葉も聞けたらとおもうところもあった》とトーンダウンし、言い訳に終始している。

 また、コメンテーターの三浦瑠麗氏(44)も1月22日に自身のXで、《文春砲には、もともと日本の週刊誌にありがちな印象操作と不正確な噂話を交えた記述が多い。だが、フジテレビはその罠に引っ掛かって、対応を見誤ってしまった》と投稿。

 その後、報告書を受けて、《フジテレビの第三者委員会の報告書を大体読んだが、文春の誤報に対する怒りから幹部が次々と対応を間違っていくくだりは予想通りで、腑落ち感があった。また報告書を受けた各種報道をざっと見るに、文春の報道で誤っていたいくつかの箇所は、やはりほとんど指摘されていない。日本社会は「報道したもの勝ち」であるということだ》などと持論を展開し、ユーザーら《あなたがどっち側にいるかよくわかります》などと批判を受けている。

 ほか、カンニング竹山(54)、今田耕司(59)、立川志らく(61)、エハラマサヒロ(42)、要潤(44)など、フジテレビもしくは中居氏を擁護と受け取られる発言をした面々の次の発言が注目されている。

「SNSや自身の出演番組で正直な気持ちを語ることが好意的に捉えられる場面もありますが、今回は報告書を読む限り、刑事事件になってもおかしくない事案。会社のコンプライアンスにも問題が露呈し、擁護がアダとなった。なかには、この事件自体のコトの大きさを考えずに中居氏が“かわいそう”というトーンで発信する人もいましたから。今や視聴者のSNS発信やクレームはスポンサーに影響を及ぼす時代ですから、こうしたスタンスが続けば、とくに事件などを扱う情報・ニュース番組では使い辛いタレントとしてマークされるでしょう」(報道番組制作関係者)

 自らも芸能界引退にならないように…。

 ◇  ◇  ◇

 カンニング竹山も発言がアダに?●関連記事【こちらも読む】カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露…に詳しい。

エンタメ 新着一覧


なぜ田中みな実は「いらん一言」を放つのか。女優ヅラ発言の真意を考察
 放送中のドラマ『ギークス〜警察署の変人たち〜』(フジテレビ系)にて、3人の主要キャラのうちの1人に抜擢されている田中み...
堺屋大地 2024-08-23 06:00 エンタメ
【写真特集】女子アナ時代、初々しい浴衣姿の田中みな実
【この写真の本文に戻る⇒】 なぜ田中みな実は「いらん一言」を放つのか。女優ヅラ発言の真意を考察
航一は本当に明治生まれなのか?「夫のようなもの」を許容できる男に疑惑
 航一(岡田将生)から、そこまで悩むのなら結婚をやめようと告げられた寅子(伊藤沙莉)。それは婚姻届を出す結婚をやめようと...
桧山珠美 2024-08-24 00:23 エンタメ
『ラヴィット!』に疑問の声。違和感たっぷりでもギャル曽根の「超ギャルル」を推すワケ
「日本でいちばん明るい朝番組」をコンセプトに、平日の朝に笑いと情報を届けている人気番組『ラヴィット!』(TBS系)。 ...
寅子版「自分会議」はユニークな演出だった! “ラスボス”百合さんに俄然注目
 結婚したら、自分か航一(岡田将生)のどちらかの名字が必ず変わることに、改めて気付いた寅子(伊藤沙莉)。  自分が...
桧山珠美 2024-08-20 15:30 エンタメ
【写真特集】ゆきぽよ、涙の水着謝罪&体重5キロ増の等身大パネル
【この写真の本文に戻る⇒】 ゆうちゃみの「オジサン転がし」を嫌悪するな。藤田ニコルも辿った一流ギャルタレントへの道
ゆうちゃみの「オジサン転がし」を嫌悪するな。藤田ニコルも辿った一流ギャルタレントへの道
 今をときめくギャルタレントである古川優奈こと「ゆうちゃみ」。『Popteen』モデルを経て『egg』の専属モデルを長年...
堺屋大地 2024-08-19 06:00 エンタメ
セレブとはなんぞや? 日本版「スカイキャッスル」の楽しみ方と“伸びしろだらけ”俳優
 本家韓国版「SKYキャッスル」に比べてチープ過ぎる、と酷評されている「スカイキャッスル」(テレビ朝日系)ですが、私は毎...
【写真特集】♥田辺誠一と大塚寧々の結婚発表会見♥(2005年撮影)
  【この写真の本文に戻る⇒】セレブとはなんぞや? 日本版「スカイキャッスル」の楽しみ方と“伸びしろだらけ”俳優
蠢く2組の恋模様。“台所公開プロポーズ”で攻める航一、漢・轟太一は堂々のカミングアウト
 直明(三山凌輝)と花江(森田望智)はそれぞれの同居に対する思いを語る。猪爪家を離れるのが寂しいと言う直明に対し、花江は...
桧山珠美 2024-08-17 06:00 エンタメ
論破王ひろゆき氏ばりに反論!直明の婚約者、放送終了間際でも爪痕を残す
 結婚しても同居を続けたいと主張する直明(三山凌輝)と、同居に反対する花江(森田望智)の対立は続いていた。どちらの気持ち...
桧山珠美 2024-08-15 16:20 エンタメ
再び東京編で“嫁姑”。花江はサザエさん、寅子はこんもりマダムヘアーに
 寅子(伊藤沙莉)と航一(岡田将生)は、互いの思いを確かめ合う。  そして昭和30年、東京に戻ることになった寅子は...
桧山珠美 2024-08-12 17:00 エンタメ
中丸雄一はいつまで地下に潜む? “アパ丸君のざわめく時間”を描く日は来るのか
 いやあ、驚きました。人は見かけに寄らないというか。KUT-TUNの中丸雄一(40)のことです。  女子大生とのア...
【写真特集】ぎらついていた時代のKAT-TUNメンバーたち
  【この写真の本文に戻る⇒】中丸雄一はいつまで地下に潜む? “アパ丸君のざわめく時間”を描く日は来るのか
朝ドラ史上に残るラブシーン。インテリはこれだからー!視聴者をやきもきさせた深夜の本庁トーク
 優未(竹澤咲子)から、思わぬところに優三(仲野太賀)の手紙が入っていたことを教えられた寅子(伊藤沙莉)。寅子のことばか...
桧山珠美 2024-08-10 08:58 エンタメ
寅子と航一どうなる? 花江訪問、涼子忠告、優三ラブレターの“一押し”3連チャン
 予想していなかった人物の突然の訪問に、喜びを爆発させる寅子(伊藤沙莉)。優未(竹澤咲子)と稲(田中真弓)も加わり、4人...
桧山珠美 2024-08-08 17:00 エンタメ