雑草対策にもなるよ! ほっぽらかし園芸の超絶おすすめ草花は?【春植え付け編】

斑目茂美 開運花師
更新日:2025-04-10 17:56
投稿日:2025-04-09 06:00
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋の仕事には、歩道や公園の脇に造成された花壇への草花納入もあります。その中には近隣も含まれ、納品後の“成れの果て”も悲しいかな、毎日のように目にします。

ほっぽらかし園芸の“勝ち組”草花は?

 花壇に植えられた季節の草花は、一部の心優しき民により大事に育てられているものもありますが、多くは自宅の庭と比べ、圧倒的に「ほっぽらかし園芸」

 ボランティアさんが植えた時に多少の肥料と水は与えられるものの、次の植え替え時期が来るまで雨や虫、微生物に頼った超自然主義を貫き通すものばかりです。

 そして、春は秋に植えられた草花たちの「答え合わせ」の時期でもあり、“優勝”の判断ができる楽しさもございます。

 今回のテーマは、「春に答えがわかる『ほっぽらかし園芸』の“勝ち組”草花とは?」の解説です。

「宿根バーベナ」が優勝!

 寒い冬の間はジッと土の中で出番を待っていた雑草たちも、春のポカポカ陽気を待って次々と芽が出て元気に育ってまいります。

「雑草なんて名前の植物なんか無ぇ!」と叱られそうですが、せっかく草花を植えた花壇から、植えた覚えのない植物が出てくれば雑草と呼びたくもなってしまいますな。

 それでも気に入った可愛い花が咲けば、ワタクシの場合は「君は3軍に採用」としますが、大体がおやおやなことに…。

 究極のほっぽらかし園芸である道端花壇は、大きく育った雑草の軍勢が、植えた覚えのある草花を凌駕し、もはやどちらが雑草だかわからない状態まで占領していきます。

 そんな「春花壇戦国時代」を勝ち抜き、拡大しながら他勢を寄せ付けない聖域を死守する秋植え草花も存在。しかも次々と花を咲かせるので大したものです。

 で、どれが優勝か? “野生の勘”で勝手に判断させていただきました。「宿根バーベナ」です。

 バーベナは1年草と宿根草の2タイプありますが、どちらも暑さ寒さに強いのが大きな特徴です。生育も旺盛でグランドカバーとしても用いられ、もちろん、ガーデニング商材としても人気でハンギング素材としても重宝します。

【読まれています】「旦那死ぬよ!」住職から叱られて以来、大事な“トイレのあれ”。運気アゲアゲ狙うなら「水回り」が狙い目

「宿根バーベナ」の楽しみ方

 基本的に春が植え付け時期ですが、地域によるものの、本格的に寒くなる前なら秋でも大丈夫。

 関東地方は問題なし。真冬と真夏の開花はお休みですが、春と秋に咲くので楽しめる期間もロング。色は、ピンク濃淡や紫、白もあり、取り交ぜて植えても良いかも。

 サントリーフラワーズからは「タピアン」という種類も出回っております。

 ほふく性のある茎が這うように広がっていくため、先を剪定するほどどんどん分岐し、株も大きくなっていきます。

 土壌を選ばず、水はけと日当たりが良ければ、地面を這いつくし、雑草が受けるはずの日差しをさえ切り繁殖のチャンスを奪っていきます。

 次々と花を咲かせる習性があるため、肥料をあげれば素直にいっぱい咲かせます。ほっぽらかし園芸でも、こぼれた種子はアスファルトの割れ目からでも芽が出て花を咲かせるド根性な一面も。

 ワタクシがウオッチ&水と肥料をあげる自宅外の花壇でも、気が付けば、土が固くパサパサに乾いているのに、宿根バーベナは雑草の侵入も許さずに元気に頑張ってくれておりますよ。

 雑草にお困りまりのアナタにもぜひオススメ。お試しあれ。

 雑草を抜く時間が取れない忙しいアナタを、風に揺れる宿根バーベナが優しく癒してくれるよう遠いお空の向こうから応援しておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


マンション買うならどっち?キラキラの新築or価格の安い中古
 尊敬するキャリアウーマンの先輩がマンションを購入した。理由を聞いたら「毎月、家賃を払い続けるのはもったいないし、私自身...
気になる彼の性格がわかっちゃう?本邦初“にゃんたま”占い!
 猫の肉球で性格や相性を占う「肉球占い」というものがありますが、きょうは本邦初「にゃんたまω占い」をやってみたいと思いま...
外出自粛の中…マッチングアプリはどんな状況か見てきました
 ウイルス騒ぎで外出を自粛しているかたも多いと思います。外に出かけられないと退屈してしまいますよね。みんなお家でヒマして...
新型コロナ対策で「共倒れしたくない妻」の家庭内強化策
 新型コロナウイルスへの警戒が、日に日に強まっています。時差通勤やテレワーク、休校…と強い警戒のさなか、家庭内での対策に...
家で過ごす時間が増えたなら…今すぐできる簡単美容ケア5選
 猛威を振るう新型コロナウイルス。自宅勤務命令や、感染予防のために外出が減ったという方も多いのではないでしょうか。そんな...
CT検査でも異常なく民間療法に頼るも…バセドウ病が再び悪化
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
漁港の人々の愛情がいっぱい詰まった?ご立派“にゃんたま”
 春の風が吹く、小さな漁港。  人気の「地魚食堂」の勝手口で、にゃんたま君と出逢いました。  食堂で働くおば...
男性の好意に引いてしまう…追いかける恋愛しかできない心理
 心の安定のために彼氏は欲しいけど、いざ出会ってみると男性のアピールにうんざり。うまくフェードアウトすることを考えて、都...
女性へのちょっとしたプレゼント7選♡ 選び方のポイントは?
「先輩女性に重くならずにお礼を伝えたい」「女友達に手土産を持っていきたい」、そんな“ちょっとしたプレゼント”に何を選ぶか...
イケてる花束の注文方法とは? 花屋がコツを伝授します
 猫店長「さぶちゃん」率いるワタクシのお花屋さんに、今日もモジモジと悩めるお客様がいらっしゃいました。わがお店は、ロマン...
新型コロナへの感染が怖い…“厳重警戒”を始めた人の対策3選
 新型コロナウイルスへの警戒が強まっています。手洗いや消毒、人混みを避けるなどの予防策が推奨されていますが、混乱が広がる...
ピルの利点 卵子凍結の採卵数やスケジュール管理に効果も
 前回は「ピルを飲むことによって将来的に妊娠しやすくなるかどうか」といったことをお伝えしました。ピルを服用することのメリ...
黄金チャーハンを求めて…腹ペコ“にゃんたま”のお宅訪問
「ごめんくだしゃーい♪」  噂を聞いてきたんだけどな……。 「黄金チャーハンをご馳走してくれるのはここですか...
国際恋愛気分で英語力UPも♪「オンライン英会話」を楽しむ
 職場でテレワーク(在宅リモートワーク)を推奨され、自宅で仕事をする人も増えているこの頃です。自宅にばかりいて夜の街に遊...
あなたも“カエラー”に!カエルグッズでカエルライフを楽しむ
 いきなりですが、次の「カエラー度チェック」にお付き合いください。当てはまる項目にレ点を入れて下さい。 □ 旅をす...
筋肉のこわばりがどんどん酷く…日常生活にも支障が出てきた
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...