更新日:2025-04-19 06:00
投稿日:2025-04-19 06:00
じゃあ…失敗しないプレゼントって何なのさ!
「あの人の欲しいものがわからない! でも誕生日プレゼントを贈りたい!」そんな時は、誰に贈っても失敗しない定番プレゼントを選びましょう。
1. あっても困らない「バスグッズ」
本当にプレゼント選びに困った時には、「バスグッズ」を選ぶと安心です。
バスソルトやソープ、入浴剤や保湿用オイルなどは、見た目がおしゃれなものも多く、忙しい40代女性を癒してくれるでしょう。
2. 上質なアクセサリー
一つは持っておきたい上質なアクセサリー。普段使いも、お呼ばれにも使えるシンプルで上質なデザインが人気です。
パールやダイヤのネックレスやピアスなど、定番で長く使えるものを贈ると喜ばれるでしょう。
3. ヘアケアグッズ
40代女性で多いのが「髪の毛」に関する悩み。加齢に伴って、髪が痩せたり白髪が増えたりすると、一気に年齢が高く見えますよね。
だからこそ、少し高価なヘアオイルやトリートメント、上質な櫛などは人気があります。髪の悩みを抱えていそうな女性に贈ってあげましょう。
4. 美容家電
美容に対する悩みが増える40代には、美容家電も喜ばれます。スチーマーや美顔器、アイマッサージャーなど、家で使えて体の根本から美しく健康になれるアイテムがいいですね。
手軽に使えて操作が簡単なものがベター。
40代女性の欲しいものを知って最高のプレゼントを!
せっかくのプレゼントでも、人によって好みが大きく別れるものなどは、引き出し奥かメルカリ行きになっているようです。せっかくなら、女友達に喜んでもらえるものを贈りたいですね。
相手をよく観察して、喜ばせてあげてくださいね!
(2023年8月、2024年8月の初出を元に再構成)
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
子育て中のママが避けて通れないのが、ママ友同士の付き合い。適度な距離感を保ちつつ、上手に付き合えるママがいる一方、マウ...
春うららから初夏の予感の日々でございます。
3年ぶりの“マスクオフ”が許された今年のGWはいずれの観光地も大賑...
コレといった大金を使った覚えがないのに、「もう、お金がないのだけど!?」なんて毎月思っていませんか。自覚のない無駄遣い...
「とび出し注意」の標識に描かれているのは……もしかしてヤンバルクイナ?
所変われば標識も変わるね。道路で希少動物...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
プライベートでも仕事先でも、初対面の人と接するときによく聞くのが「私、何歳に見える?」というフレーズ。「面倒くさ〜!」...
義母との関係は、なかなか難しいものです。夫の母親だからこそ、「うまくやっていきたい」と思っているのに、相手にその気がな...
「民藝運動の父」こと柳宗悦氏の著書に感銘を受け、陶器をちょこちょこ集めるように。大好きなセブンイレブンのお惣菜も、お気に...
どんな分野にも、根強い「ヲタク」が存在します。少し前までは、ネガティブなイメージの強かったヲタクですが、最近では芸能人...
転職や人事異動など、新しい環境で仕事がはじまったはいいものの、めっちゃ仕事ができないハズレ上司を引いてしまったー! な...
もしずっと今の年のままいられるなら、みなさんは嬉しいでしょうか? きっと「そりゃそうでしょ!」と答える方が多いと思いま...
桜のフレームから雪の残る山をのぞく。南アルプスに春がきた。
今ごろはこの薄ピンク色が濃い緑になってるのかな。
...
