なんて経済的! タフでお得な花々5選。おしゃれ植物「ラックス」はゴミ捨て場でも美しく咲く

斑目茂美 開運花師
更新日:2025-05-01 06:00
投稿日:2025-05-01 06:00

3. ラックス

 光沢のある紙のような花びらを持つラナンキュラスの「ラックス」シリーズは、従来のラナンキュラスのウィークポイント「夏の暑さに弱い」を見事に克服。

 今やおしゃれ植物として、園芸好きから絶大な支持を得ています。

 とにかく育てやすく、しかもタフ。水をあげるのを忘れ完全に枯れたと処分したはずなのに、気がつけばゴミ捨て場にすっかり根付いておりました。

 驚くほどの量の美しい花が風に揺れる様子に「スイマセンでした」と謝りつつも、あまりのタフさに驚くばかりでございます。

【入手時期】年末から早春。まだ絶対数は多く無いので見かけたらすぐゲットをオススメいたします。

4. シラー

 パッと見ると物凄い細いヒヤシンスか、変わった形の水仙かい? な形状のシラーは球根草花に分類されるお花です。

 ですが、植えた覚えがないのです。覚えが無いのになぜだかドンドン増える。小鳥ちゃんが運んでくれたのか、ワタクシが単にボケているのか…。花がキレイだから気にしませんけど、ものすごく得した気分でございます。

【入手時期】秋

5. クリスマスローズ

 最初はご近所様にいただいたほんの小さな一株だけだったクリスマスローズ

 明るい半日影に植えたところ。花が咲いて種があふれてドンドン増殖。そろそろ「どうしよう」レベルの増えっぷりでございます。あふれた種が芽吹いて花が咲くまでは2〜3年かかりますが、その間雑草と間違えて抜かない様にお気をつけてくださいませ。

【入手時期】10月~4月

おわりに

 関東では桜も咲き終わりまして、神奈川の片田舎にある我がお花屋の周辺の山では、神様が宿っているような巨大な山藤が、あちらこちらで咲き誇っています。

 そんな爽やかな新緑の季節に庭やベランダ園芸の様々な花たちもリレーをしながらそれぞれの見頃を迎えております。

 今がキレイな短い期間を楽しむ一年草もよし、毎年咲いてくれる多年草もよし。お手間かけずに勝手に咲いて勝手に増えてくれる花だと、これまた最高でございます。

 ゴールデンウィークにガーデニングを計画しているアナタに、素敵なお花との出会いがありますように…遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ〜。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


つらい花粉症をマシにする香りは?調香師厳選、4つのフェロモンタイプ別
 春が近づくこの時期は、花粉のアレルギー症状に悩まされる人も多いのでは? お出かけしたくても気分がのらず、フェロモンも女...
アラフォーになっても親と喧嘩…実は根が深い? 4大原因とトラブル回避術
 思春期にありがちな親との喧嘩。実は、思春期だけでなく、アラフォーになってもまた別の原因で親と喧嘩する人が増えてきます。...
清水ミチコさんしみじみ 愛猫と“テレパシー”した黒柳徹子さんはさすが
 わが家の猫はアビシニアンのアケビ♀と、三毛のチビ♀。アケビは「アビ」と呼ばれてみんなからかわいがられましたが、昨年16...
紅と白の梅に魅せられて
 春の青空の下、紅白の梅。  違う色が混ざり合ってきれいな姿を見せる。  世の中もたくさんの色が混ざってきれ...
“育ての親”の祖母が亡くなった…最愛の人との別れ、心に誓った1つのこと
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
主婦の再就職、諦めない! 自分を活かす仕事を効率よく見つける方法4つ
 出産を機に退職し家事・育児に奮闘してきた主婦。子育てがひと段落したタイミングで、再就職を希望する人は多いですよね。でも...
2024-03-04 06:00 ライフスタイル
まだまだ子供! かまちょ“たまたま”が姐さんに「遊ぼうよ♪」
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
え、また? 家に来たがるママ友を撃退!角を立てずに断るキラー文言3選
 気心の知れた女友達とは違い、ママ友は子どもを介した友達。なにかと気を遣いますよね。そんなママ友が頻繁に家に来たらストレ...
妻嫁、奥さん、妻…どのように呼ばれるのが正しい? 愛情が多いのは?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
恩師「結婚したら幸せになれるものではない」えっ!恩師の名言LINE3選
 お世話になった恩師からの言葉は、深く胸に響くものですよね。人によっては、恩師の元を卒業してからも、いろいろな相談をする...
春=別れの季節と思う大人へ「さみしい」は「めでたい」証拠
 みなさんにとって、春はどんなものでしょうか。アラサーの私にとっての春は、年々“別れの季節”になりつつあり、あまり好きで...
指原莉乃が後輩へのスキンシップで炎上!今時のセクハラ・パワハラ境界線
 元HKT48でタレントの指原莉乃(31)が、10年前の番組内で後輩メンバーに行ったスキンシップがSNSで拡散され、炎上...
思いもつかない理由で「常識」は簡単にひっくり返るから…
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
【ダイソー】スギ花粉に負けるな! 40女のお守りアイテム3選
 ついこの間「あけましておめでとう」なんて言ってたのに、いつの間にやら2月も終わりですよ。  まだまだ北風が冷たい...
お日様最高にゃ! 春が来た喜びを全身で表現する“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...